• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

新型RX500Fパフォーマンス妄想

新型RX500Fパフォーマンス妄想そろそろ新型RXの先行受注が始まってもおかしくない時期になってきましたので自分なりに買い替えの妄想をスタートしました。

本日現在乗っているRXの査定。
2年乗って買取査定が値落ちなし。
凄すぎるリセール。

諸費用くらいで車に乗れてしまう計算です。

新型の価格は不明ですがこちらもリセールの鬼であることには違いありません。
節約のためレクサスを買うというと変な感じですが、以前乗っていたタンクよりよほど安上がりです。

次の車はせっかくなのでターボハイブリッドのFパフォーマンスも検討してみようと思いながら動画を眺めているとすでに0-100加速の表示があるのを発見。

5.9s
ん?ん?あれ? 5.9秒。

500を謳いFパフォーマンスという名前。
そして新開発の走りに特化させたターボハイブリッド。
6ポッドのキャリパーを備えやる気満々と思いきや思ったよりも遅い。

ライバルのスペックを参考までに。
一番上のAMGやらMやらの凄いのはレクサスでいうFなのでセカンドグレードあたりを表記。

マカンgts 4.5s
x3 40i 4.8s
SQ2 4.8s
Touareg R 5.0s
ARIYA 5.1s
GLB35 5.2s
RX500h 5.9s

ちなみになんでもありで速いSUVは
モデルx 2.6s
Cayenne Turbo GT 3.3s
みたいな化け物も。

5.9sの情報の真意は定かでは無いですがこれが本当なら普通のガソリンのほうでも良いのかなと思います。

GRヤリスやGRスープラが凄かったのでついにトヨタも本気を出してきたかと楽しみに思ったのですがちょいと残念です。
エスティマに3500を積んだ時の衝撃や、クルーガーハイブリッドを出した時の衝撃の時のほうがインパクトを感じました。

パワーは正義、そんな時代は終わったのは理解してはいるのですが、余裕あるパワーというのは運転が楽で疲れません。

7シリとRX300の組み合わせの代わりにジムニーとRX500にしようと思ったのですがもう少し検討の余地がありそうです。
Posted at 2022/08/24 23:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
1415161718 19 20
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation