• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

今日も冷えますね

今日も冷えますね画像はナガシマでのお食事。

キッチンナガシマです。

松坂グリルではチーズロココモコ。
味が濃厚すぎです。
しょっぱい感じは苦手。

開花屋
しょうゆラーメン。
よくあるしょうゆラーメンの味。

四日市とんてき
お肉がちょっと固い。
お肉のにおいがちょっと苦手。
ソースの味も濃い目。

バーガーファアクトリー
照り焼きバーガー。
これもソースが塩辛い。
モスバーガーのほうが私は好きです。

全体的に味が全て濃い目でした。
こういったのばかり食べていたら、成人病になりそうです。



本日の寒い中でのポタリング

距離 41.79キロ
期間 2H11m09s
平均スピード 毎時19.1キロ
最大スピード 毎時54.0キロ
カロリー 1805キロカロリー
高度 37メートル/ 87メートル
標高 209メートル↑/ 203メートル↓

途中20キロほどのところで寒すぎるためかひざに違和感が。
あまり気合入れて漕ぐとやばそうな感じがしたのでゆっくり帰宅しました。
とくに北風の強い日は北に向かうのがきついです。
Posted at 2011/12/11 16:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年12月10日 イイね!

BZのコンサート

BZのコンサート今からノリノリで行きます!
一年ぶりでテンションあがってきた!
アリーナの良い場所に感謝感激。
Posted at 2011/12/10 16:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見る | 日記
2011年12月09日 イイね!

広くなったナガシマ

広くなったナガシマリニューアルされて売り場が拡張されたナガシマに行ってきました。
三井アウトレットパークジャズドリームナガシマ
売り場がかなり広くなり、慣れてないと道に迷いそうです。
お目当てのお店を決めておかないと歩き疲れてしまいますね。

さすがにこの時期はボーナス時期。
人が凄く多いだろうと思って行ってみたらガラガラ。

ほとんど好きなように店内を見ることができました。

今日は服や時計やカバンや靴や子供用品と見て周り、
途中にすし屋でおやつを食べ、最後にご飯を別のところで食べ、
いろいろ新しくなったナガシマを満喫してきました。

いくつかいいなと思うお店があったのでまた来週もいこうと思います。
やはりこういう人ごみのお店は平日に限りますね。


気になったお店。
今日の立ち寄ったお店をメモ代わりに。

バーバリー
強烈に高いアウターもここなら何とか手が届きそう。

アシックス
オニツカブランドの靴はお気に入り

TUMI
使いやすそうなカバンがありました

オークリー
チャリンコようにゴーグルを物色

ラルフローレン
子供服のインナーのセーターがいい感じ

セイコー
嫁さんの時計のサイズ合わせしてもらいました

タグホイヤー
機械式が面倒なのでクオーツモデルを物色
フォーミュラシリーズのライコネンモデルが気になりました。
セラミックのフォーミュラ1は見かけない。

フィスラー
まるっこい鍋に惹かれたが荷物が多くなることを恐れて自粛
もうすぐセールらしいので次回物色予定

ツヴィリング
包丁が欲しくなってしばらく見物。
見た目がオシャレで切れ味も良さそうな包丁が高いものほどお値打ち。

回転寿司 氷見 きときと亭
回る寿司の中ではそこそこの味と値段、CPはいまいち

キッチンナガシマ
中にいろいろお店があるセルフサービスの食事どころ
松坂グリル、開花屋、四日市とんてき、バーガーファクトリーを試す


下見は完璧なので、後は次回がんがん買い物するだけです。
Posted at 2011/12/09 23:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2011年12月08日 イイね!

安倍川団子

安倍川団子富士のネタをまだ引っぱります(笑)
帰りの富士川にあった団子やさん。
ここで買った安倍川団子。

これかなり美味しいです。
値段が団子にしては高級だったので躊躇しましたが、
これは買ってみて正解でした。

団子のやわらかさ。
あんこの滑らかさと甘さ。
きなこのきなこらしさ。

どれをとってもスーパーに売ってるものとはレベルが違います。
これもなかなかやるなぁと言った印象。

SAで適当に買った物や、適当に食べたものが美味しいとかなり得した気分です。
それにしても最近のSAはレベルが高い。

家に帰った後も幸せな気分になりました。
Posted at 2011/12/08 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2011年12月07日 イイね!

富士川レストラン

富士川レストラン富士川SAで食べた桜海老とシラスが乗ったどんぶりが、
とっても美味しかったのでご紹介。

やはり桜海老とシラス、静岡のは特別です。
個人的にはこの2品はぴか一だと思います。

ここのレストラン夜景が綺麗で店員さんのサービスも良かったです。
帰りの大渋滞の中、とってもいい気持ちになれました。

また利用したいと思います。


さてそんな本日の走行
帰宅時間が少し遅かったため1時間程度の走行でも真っ暗に。
さすがに自転車では危ないのであまり走り回れませんでした。

距離 22.35キロ
期間 1h09m49s
平均スピード 毎時19.2キロ
最大スピード 毎時46.2キロ
カロリー 1051キロカロリー
高度 46メートル/ 92メートル
標高 124メートル↑/ 142メートル↓

寒くなってきて体が冷えやすいので無理をすると故障の元。
なるべく体を温める感じで心拍を押さえながら軽いギヤでゆっくりと走りました。
なんとなく慣れてきたこともありペース配分も判ってきたように思います。
20キロくらいでは少し物足りない感じです。
Posted at 2011/12/07 23:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation