• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ちょっと高級なカレー

ちょっと高級なカレーちょっと高級なカレーを富士で食べました。
とくにこれといって感動する味でもないです。
ところが富士で食べるカレーはご飯が富士山盛。
変なところにこだわりがあり感動しました。

コダワリのポイントはメンチカツトッピング。
これを食べた理由は長蛇の列に並びたくなかったから。

なぜかカレーの列が短かったんですよね。
そして何も考えずに写真を撮ったら開放にしすぎてた。

F1,4で撮影していたらしく、ぼけぼけです(汗)

そんなこんなで富士のことを思い浮かべながらのチャリンコ。
雨だったり、長距離の移動だったり、仕事がたまってたりとサボリ気味。

おかげで少しからだがなまっていた様子。
すぐに心拍があがって呼吸が乱れます。
少しがんばったらひざが痛いように感じます。
毎日無理なくのんびりやらないといけないですね。

距離 33.42キロ
期間 1H39m02s
平均スピード 毎時20.2キロ
最大スピード 毎時50.7キロ
カロリー 1572キロカロリー
高度 42メートル/ 101メートル
標高 218メートル↑/ 233メートル↓
Posted at 2011/12/06 20:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

ニスモフェスティバルの写真をまとめました

ニスモフェスティバルの写真をまとめましたニスモフェスティバルの写真をようやくまとめました。
写真をまとめながらこの車なんだろう?と検索。

勘で適当に選んで書いてますので、間違えてたら教えてください。

それにしても天気が良くて素晴らしい一日でした。

ひとつ残念なのはお姉ちゃんがあまり居なかったこと。
レースクイーンの画像が無いのだけが心残りです。

イベントは数多くありましたが参加できていないものも多数。
たくさんのイベントがあり周りきれなかったのですが次回の楽しみにとっておきます。

次回は同乗走行や、サーキットサファリなども体験してみたいです。

①ニスモフェスティバル

今回の締めの画像。
どうみても馬がゲートに並んでいるようにしか見えません。
この後かずさんが好スタートを決めます。

②切り抜いて望遠風に

こちらは最後のイベントレース。
結構見ごたえのある走りをしてくれて、本レースではないですが楽しめました。

③NISSAN RACING DNA

こういったCカーのような車に家族は大興奮でした。
それぞれのコメントは間違ってるかもしれません(汗)


最後に今回のオフに参加された皆様、お疲れ様でした。
そして楽しいひと時を過ごせたことを大変ありがたく思います。
家族ともども快く受け入れてもらえてとてもうれしかったです。
また次回もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/05 20:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年12月04日 イイね!

ニスモフェスオフ

ニスモフェスオフ本日はフライングVのメンバーにて、
ニスモフェスティバルに参加してきました。

参加された皆様お疲れ様でした。

行きは道もすいすいであっという間に到着。
帰りは渋滞もありきつかったです。

また後日フォトギャラリーに乗せようと思います。
単焦点レンズのみでしたのでバズーカ写真はありません(汗)

軽くて楽だったのですが、ズーム無いときついですね。
さて今日は疲れましたが今から仕事してきます。
Posted at 2011/12/04 21:50:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフカイ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

フォー ロール ブロンチリ

フォー ロール ブロンチリオススメ料理を食べてきました。

ビーフのフォー(ベトナム風うどん)
ブロンチリ(エビノドライカレー風炒め)
マトンのナンロール(マトン肉をロールで挟んだもの)

料理がどんなものかわからないで注文しました。
ここの料理はナンが巨大で前回は全部食べられなかったので今回は控えめに注文。

とりあえずこの3点の注文で画像のような感じです。

味はそれぞれ。
フォー、香草の香りが結構強力です。
この香りが苦手な人はだめかも。
最初は独特のにおいで、微妙かとも思いましたが食べてるうちになれてきます。
すると独特の味がなんともいえない感覚に。
値段が安いのでコストパフォーマンスは高いかも。

ブロンチリ
こちらはドライカレー味のエビチリといった感じでしょうか。
えびがぷりぷりで結構良い感じ。
これは日本人の好みにもあっていて良い感じです。

ナンロール
これは予想通り巨大なのがでてきました。
一人で全部食べるとこれだけでお腹がいっぱいになるでしょう。
味はなかなかのもの。

全般的に香草の香りがかなり強いので、この独特の匂いが好き嫌いの分かれ目。
カレーやナンとは全く違う国の料理を食べに来たような感じになります。

今日はインド料理というよりも、ベトナム料理といった印象が強い食事。
このお店、上手に注文すると家族で行くと割安なのもわかりました。

ココイチと似たような値段で済んでしまいます。
携帯でネットクーポン見せるとドリンクのサービスもありがたいです。




関連情報URL : http://shubhakamana.jp/
Posted at 2011/12/03 15:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2011年12月02日 イイね!

ポーター

ポーター吉田カバンです。

チャリンコ用にちょっとしたかばんが欲しいなと物色。
ポーターのカバンでお手ごろのを発見。

腰に巻けるタイプですが、もう少し上で巻くといい感じ。
自転車をこぐのにも邪魔になりません。

それほど高級品ではありませんが作りはしっかりしています。

中はオレンジ色でワンポイント。
外側のポケットがちょっと使いにくいです。

簡単に取り出せないので防犯上はいいかもしれません。
Posted at 2011/12/02 21:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation