• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

12ヶ月点検終了

ようやくチャリンコの12ヶ月点検を終了しました。

1年間のおおよその走行距離は7000km。
そこそこ走ったので各部点検とともに部品も交換しました。



1 ケーブル類の全交換

シフトの変速がうまくいかなくなってきました。
ワイヤーが引っかかり、引っ張るほうは問題ないのですが、
緩むほうがうまく緩まないため重たいギアへの変速がもたつきます。

安全のためにブレーキワイヤーも含めて4本とも交換しました。





2 ブレーキパッド交換

R35に続いてチャリンコも交換。
とりあえずシューだけ性能のよいものに交換。
気合入れてブレーキはしないので、違いも良くわかりません。





3 ハンドルバーテープ交換

ここが汚れていると見た目が古く感じます。
綺麗になり感触もプニプニと気持ちの良い感じ。





4 チェーン交換

駆動系の重要パーツ。
カスがたまってくると駆動ロスも大きくなります。
綺麗に洗って再利用できるのですが、ついでにランクアップしました。
デュラエースの威力はいかほどか?


  • DISTANCE28.34 km
  • DURATION1h:10m:50s
  • AVG. SPEED24.0 km/h
  • MAX. SPEED48.9 km/h
  • CALORIES1252 kcal
  • HYDRATION0.29L
  • MIN. ALTITUDE31 m
  • MAX. ALTITUDE136 m
  • TOTAL ASCENT295 m
  • TOTAL DESCENT270 m
  • WEATHERPartly sunny













ということでリニューアルした愛車に乗ってぐるっと回ってきました。
がしかし、久しぶりに乗ったこともあり体力低下が酷い状態。

10日ほど乗ってなかったこともあり、エンジンのトルクが出ません。
明らかに遅くなり時速3kmほどアベレージも低下。

おかしいな、おかしいな、と思いながら帰宅。

ついでにチャリンコの掃除をしながら手でクランクを回すと重たい。
どうやら新品のチェーンにオイルが塗られていなかったようです。

いつものチェーンオイルを塗って本日の整備完了。
次に乗るときはチャリンコの整備を言い訳にできないのでがんばらなければ。
Posted at 2012/12/21 16:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年12月20日 イイね!

ブレーキパッド交換

以前注文していたブレーキパッド。
ようやく交換完了しました。

MX72


作業は特に難しいこともなく順調に完了。
鳴き止めもばっちり、初期あたりもつけてくればっちりです。

すでに町乗りではいい感じで止まります。
軽くブレーキを踏んだ感覚では純正との違いはわからず。

これで安心して走ることができそうです。

純正のパッドは結構ぼろぼろ。


ところどころひび割れしていたり。



プレートの部分とパッドの部分の間に亀裂がぐるっと入っておりました。
場所によっては画像のように剥離しております。

べろっとはがれそうになっている場所もありました。




対応してくれたラックの店員さん。
終始笑顔で巨大なブレーキパッドにご満悦の様子。
Posted at 2012/12/20 18:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 35GTR | 日記
2012年12月19日 イイね!

米が無くなった(汗)

米が無くなった(汗)今日はついに家の米が無くなりました。
スーパーにも行かなくてはいけません。

食材の買出しやら、日用品の買出し。
寒いので家から出たくないのですが、仕方ありません。

子供を寝かしてから行かなくてはいけないので、
閉店間際のぎりぎりの戦い。

ということで現在アイスを食べて休憩中。

明日はR君のパッドが届いているので交換してきます。
車の入れ替えもしなければ。

仕事が多忙なのでてんてこ舞い。
しばらくはまだまだバタバタしそうです。
Posted at 2012/12/19 20:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月18日 イイね!

男の料理二日目

男の料理二日目本日も家事に奔走。
仕事を急いで片付け家のことをします。

とりあえず料理と洗い物。
さすがに連日で疲れたので今日は手抜きのカレー。

普段用の包丁がすでにあんまり切れなくなってる。
ということでカレーを私の専用包丁でがんがん作る。

ジャガイモの芽取りだけがこのての包丁の苦手な分野です。
しかし本日は大きなジャガイモがこだわり。

ばっちり美味しくできました。

そのあとはキッチンを綺麗に片付けて、
ついでにいろいろなところの掃除。

一息ついたらこんな時間でした。
Posted at 2012/12/18 20:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2012年12月17日 イイね!

ウイルスに犯されて・・・・

ウイルスに犯されて・・・・恐るべしウイルス。
昨晩より感染した嫁がゲロゲロ。

仕事に家事に看病が加わってブログ書いてる場合じゃないような。

さてわらびもち食べたら続きがんばります。

感染症予防のための消毒と手洗いしか防御方法がありません。
いろいろやりながらの料理だと手を1日100回くらい洗うので、
手の皮がパリパリになってきました。

主婦がてあれで悩む理由が良くわかります。
Posted at 2012/12/17 20:18:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation