• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

久しぶりのコーチ

久しぶりのコーチたまにはコーチでお買い物。

最近はあまりコーチで買い物することも無いのですが、
たまに覗くと新しい商品が入っていたりで楽しめます。

散々迷って、最後は若い店員さんチョイスでお買い上げ。
プレゼントする女の子と同世代だったこともありお任せしました。

20代女子の好みは20代女子に聞け。

2年ほど一緒に仕事をしてきたのでお別れが寂しいです。
新しい職場に行っても頑張ってください!

もう一つは結婚のお祝いに選びました。
さて二人にメッセージカードでも記入します。

文面考えるのが一番難しいんですよね。
間違ってラブレターにならないようにしないと((笑))
Posted at 2018/11/23 00:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月11日 イイね!

初給油

初給油納車からはや三ヶ月。

LX570の初給油をむかえることになりました。

とはいっても半分くらいしか減ってないですが給油してみることに。

この車トヨタには珍しく給油口が右側についております。
そしてレクサスには珍しく、レバーで給油口を開けるタイプ。

今時は鍵と連動して押すと開くのが当たり前なので昔を思い出します。

さて満タンに入れてみると45リットル程度でした。
実燃費も表示系の燃費もほぼ一緒でリッター5に届かず。

この大きさと重さだとこのくらいでしょう。
乗り始めた時にリッター2キロを下回ってびびりましたが大丈夫そうです。

それにしても3か月で200kmって乗らなさすぎ。
仕事での高速移動ばかりで機敏に走れるRCFの距離だけはどんどん増えていくんですけどね。
Posted at 2018/11/11 22:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2018年11月05日 イイね!

インターネットに繋がった

本日無事にネット環境が整いました。
WiMAXプラスで安易にと思っていたのですが、結局有線を選ぶことに。

数ある中で選択したのはケーブルテレビ。
こちらのネットがプロバイダー込みの料金が一番安かった。

ということでテレビ見ないのにケーブルテレビです。



速度計測してみたら200M超えてました。
実測でこの数値は大したものです。

自宅の光回線を利用した1ギガが売りの隼。
こちらは実測130M程度ですので、ケーブルテレビのほうが好結果に。

最新PCと安定したネット回線とガラガラのプロバイダー。
そりゃ速いわけだ。

どのページも一瞬で開くのでとても快適です。



あまりに快適なのでモニターも追加しました。
32インチ並べると爽快な気分。

これで仕事もはかどりそう。
Posted at 2018/11/05 22:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2018年11月04日 イイね!

電化製品のぶっ壊れさらにキターw

電化製品のぶっ壊れさらにキターw大物がぶっ壊れました。

結構痛いです。

もう少し値引き交渉してみようと思います。

直した後ですが(汗)
Posted at 2018/11/04 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月02日 イイね!

事故りました(笑)

めりめりっガシャーン

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\   後ろのほうから凄い音がしたお
  |     (__人__)'    |  でも気にしない気にしない。
  \     `⌒´     /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||


ゴリゴリ異音がするとともに焦げ臭い臭い。
そして車がグワングワン揺れ始めたぉ。



 
 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | これは、ちょっとやばいかも。
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ


家に帰って車を見てみると後ろのタイヤがあぼーん。


 

この状態で5kmくらいの道のりを走ってきたらしい(汗)



とりあえず持ち上げて下を覗いてみると、TRDのエアロとホイールがガリクソン。

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  こりゃ修理に高くつくお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





そしてタイヤを見てみると穴が開いている(汗)
そりゃあっという間に空気抜けるわけだ。

どうにもならないので、タイヤ外していつものタイヤやさんへ。

タイヤ外してみると大量のゴムがタイヤの中から出てきました。
空気圧0で走ったため、ホイールによって内側のタイヤが削られてバケツ1杯くらいのゴムカスが。
タイヤ屋やさん曰く、結構パンクした状態で走りましたねと(笑)
タイヤチェンジャーの周りをカスだらけにしてごめんなさい。

無知とは恐ろしい。
パンクした状態でも凄い音で走り続けるとは。

この時期夏タイヤの在庫はあまりないようで、
175-55-15サイズも他店から持ってきてもらいました。

タイヤ交換に4時間ほど時間を取られて暗くなったころにようやく走れるように。

一本だけブリジストンになりましたとさ。

ガリ傷も、タイヤが一本違うのも嫁さんが乗る車だし適当にごまかしておこう。
たぶん気が付かないだろうし。

走行1000km到達前にタイヤ死亡。
エアロも傷ものになりましたが、マッキーで塗っておこうと思います。


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


Posted at 2018/11/02 19:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | タンク | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 23
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation