• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

ホンダ ZR-V試乗

ホンダ ZR-V試乗ホンダから新しく発売されたZR-V試乗してきました。

e:HEV Zというハイブリッドの内装良い感じのモデルです。

試乗してみると車が軽やかで低速時の動き出しがスムーズ。
ディーゼルのような大トルクを無音のまま発生してくれます。

足回りもフラットな道での動きは良好。
ふわつくわけでもなくしっとりとしています。

そしてデモで搭載されているBOSEサウンド。
これがなかなかいい感じ。
純正BOSEオーディオとしてはかなり優秀です。

さてここまではぱっと乗った時の印象。
ここからは金額上限なくした車との比較。



ボディーは車幅1840。
そこそこ大きい車となります。
このサイズになってくると比較は大きい車たち。
輸入車やレクサスに乗っている感覚で比較しちゃいます。

静粛性
リア回りからのロードノイズやいろんなところからの風切り音がかなり聞こえてきます。ジムニーと比較してもいい勝負かもしれません。輸入車やLX600などと比較すると正直うるさいなと感じました。

パワー
軽くアクセルを踏んだ時は良い感じなのですがそこからぐっと踏み込むとエンジンのみ唸るだけで加速しません。
40kmくらいからの加速でもパワー不足を感じました。

このあたりはエクストレイルやCX60などと比較しても少し物足りないです。
内装の質感や走りの上質さなどはもう少し求めたくなりました。

総評
コンパクトカーや古い車からの乗り換えですと先進性を感じて満足度も高いでしょう。輸入車や最新モデルからの乗り換えですと物足りなさを感じると思います。ライバルはRAV4付近かなと思います。
グレードも一番安いモデルをあまりオプションこだわらずに乗ったほうが良いように思いました。

個人的な順位

ヤリスクロス<ZR-V=RAV4<ハリア=CX5<CX60<クラウン=エクストレイル



ついでにこちらも実車を観察。
写真で見るより質感高くて外観も良き。
これは入手困難になるわけです。
Posted at 2022/11/27 14:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見る | クルマ
2022年11月16日 イイね!

JB64 オーディオ弄り

JB64 オーディオ弄り本日オーディオ弄りに出していたジムニーが戻ってきました。

モレルのスピーカーとヘリックスのサブウーファー。
デッドニングと配線を弄って完成。

鳴らしてみたらスゲーの一言。
軽自動車なんてオーディオやっても無駄。
ぺらっぺらのドアに防音材の薄い車では意味なし。

そう思っていたのですがナニコレ凄いの一言。

BMWのハーマン、レクサスのマクレビ。
このあたりの純正オーディオよりも良い音で鳴ってます(笑)

大会でショー取ってるプロショップ凄いです。



ジムニーに乗るのがまた楽しくなりました。

スピーカー
モレル TEMPO ULTRA502MK2
パワードサブウーファー
HELIX U-10A 25cm
ヘッドユニット 内蔵アンプ
DMH-SZ700

優秀録音やハイレゾは使わず
再生はスマホからBluetooth接続
スポティファイなどの音楽配信ソフトから再生
という緩い便利再生にて流しております。

録音も同一のスマホから撮影。
オーディオマニアからしたら怒られる再生録音環境。
Posted at 2022/11/16 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月12日 イイね!

C4

C4ゴルフシューズ。

コース練習など野山を駆け回るとすぐにボロボロに。
紳士のスポーツと言いながら足元デロデロは微妙。

汚いなと思いながらお店をうろうろ。
エコーから新色が発売されていました。

エコーのシューズ履き心地は良いのですがデザインが独特。
ちょっとシニア向けなデザインと思っていましたがこちらの製品はかっこいい。

早速気に入って購入してきました。

3~4ヶ月でボロボロになるシューズ。
ドライバーやアイアンやパターと道具にお金がかかるスポーツだなと思いましたが長く使えるクラブセットと比べてすぐに消耗するシューズ。

これが一番コストがかかる部分なのかもしれません。
Posted at 2022/11/12 11:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2022年11月10日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス本日はメンテナンスを実施しました。

まずはほこりを綺麗に掃除して全面を綺麗に水拭き。
水拭きの後にはあとが残らないように乾拭き。

ピアノブラックの光沢が蘇ったところで内部清掃。
掃除機で中を綺麗にしてここから専門家にバトンタッチ。

1年ほどで狂った調律を合わせながら全体のメンテナンス。
1時間ほどで綺麗な音になりました。

部屋全体に響き渡る綺麗な音色。
娘も独り暮らしで弾かなくなったので触れる機会も減りました。

放置すると劣化してしまうので定期メンテナンスです。



中学生の合唱コンクールの伴奏で毎日練習していたころが懐かしいです。
Posted at 2022/11/10 17:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピアノ | 日記
2022年11月09日 イイね!

最近の練習内容

最近の練習内容練習場ではレッスン中心に練習。

自分で練習していると徐々に基本からズレが生じます。

そこを修正しながらベースとなる基本能力の向上。
体を鍛えることでパワーの向上。

ここを中心に確認。


自主練習については練習場ではなくなるべく実戦形式へ移行。
アプローチ練習などを中心にミニコース、ショートコースで修練。
50y以内のアプローチ中心に練習しています。

画像はグリーン周辺にてボールをグリーンに乗せる練習。
58度とパターのみで今回は回ってきました。
天然芝の上でなおかつ少しうねりのある所での練習はうまくなるには必須ですね。

来月の本コースではボギー目指して頑張りたいです。
Posted at 2022/11/09 19:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678 9 1011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation