• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

妻の教習所 その後

妻の教習所 その後妻の2輪免許その後です。

補習を何度も受けここまでの教習で、
12回ほど転倒しながら無事に第2段階の見極め合格までたどり着きました。
現在の補習は合計7時間。
そして本日卒業検定を受けてきました。

昨日の見極めは完璧な仕上がり。
とくに問題となる課題も無く当日いつも通り頑張るだけ。

緊張しながら走る検定コース

発進 OK
見通しの悪い交差点からのS字クランクOK
障害物 OK
踏切 OK
坂道発進 OK
急制動 OK
一本橋 乗れませんでした。
一発NG項目の一本橋脱輪

1回目の卒業検定は惜しくも不合格

その後のスラロームも問題なくこなし、
発着点に帰還。

合格するだけの実力はついてきていますが卒業検定には魔物がいるのか。
緊張したわけでもなさそうですがいつもできていることが出来ず。

悔しそうにしておりましたが、まだ合格できるほどの実力ではないと受け止めておりました。
補習を1時間練習できるので苦手を克服するとのことで前向きに頑張っております。

次の検定に向けて練習あるのみ。
今日は痺れる辛さの中華を食べながら応援。
暑い夏に汗だくになりながらバイクに乗って疲れた体を癒してくれます。

さて次は合格できるのでしょうか。
Posted at 2025/07/09 21:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年07月06日 イイね!

初回点検

700kmほど走行したので初回点検とオイル交換。
ついでにウインカーエクステンション装着。

ライダースクールでクラッチシバいたので鉄粉がオイルの中にかなり入っていたとのこと、早めの交換で正解だったようです。



押せなかったウインカーもすんなり押せるようになって一安心。
暑いので日中はとても乗れないですが、早朝や夕方ならギリ耐えれるかも。

バイクは夏場に乗るものじゃないですね。
Posted at 2025/07/06 19:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年07月04日 イイね!

鹿とゴルフ

鹿とゴルフ最近は地味な練習ばかりをこつこつやってるゴルフ。
継続は力なりとなればいいのですが成長せず。
1年くらいベストスコア停滞中です。

3年経過したゴルフは大たたきも減ってきたので、
接待ゴルフをかねてコミュニケーションの場に使えるように。

鹿と戯れることができるゴルフ場に足を運びました。
自宅からは距離があるのですが、料金も安く、気楽にいけるのが特徴。
アメリカンスタイルでカジュアルゴルフも良いですね。



先週は前半80台に入りそうなペースでしたが後半で大たたき。
昼食後は毎回スコア荒れてしまいます。



今日は1ホール目からやらかしてやる気なし。
ところがやる気がなくなったおかげか気楽なボギーゴルフへ。
すると途中から力が抜けスコアが回復。
最後は暑さで疲れてスコアが暴れてしまいましたが次につながる結果に。

毎週レッスン行って、基礎練習もさぼらずやってても、
比較的簡単な接待向けコースですら90止まり。
ゴルフって難しいですね。
Posted at 2025/07/04 20:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2025年07月02日 イイね!

ビーコム

ビーコムバイクに乗っている時に会話ができないのが不便。

どうやらツーリング時に会話ができない人が居ると困るんだとか。
周りの人に聞いてみると全員ビーコム。

他の機材でも問題ないけど誰も使い方がわからないからビーコムにしなさいと。

という流れから急遽購入。
ようやく届きました。

これで無事に会話しながら走れるはず。
それにしてもこういった備品が高い。

2人分こまごま使ってるとバイクもう一台買えそう(笑)
Posted at 2025/07/02 14:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年06月20日 イイね!

ガレージ掃除と見極め合格

ガレージ掃除と見極め合格今日は妻の普通二輪免許取得への道X日目です。
押忍。

画像はガレージ掃除しました。
乗らないバイクを奥にしまってカバーを装着。

ハーレー35℃オーバーの気温で乗ると火傷します。
グロムは妻の免許取得までまだかかりそうなので隠居。

ガレージ内でも埃は発生するので綺麗に防御。
頑張れば1台用の車ガレージでもバイク3台と車1台押し込められるもんだ。

さてこんなことをしている間にも車校にこつこつ通う妻。
痛みや苦しみに耐えながら、泣きながら歯を食いしばり頑張っております。

途中で挫折することも予想しましたが、
せっかくここまで来たから最後までやり遂げたいとのこと。

一番上達したのは転び方かなと。
最初は手をついてねん挫したり、足がバイクに挟まって抜け出せなくなったり。
コケる時もハンドルにしがみつきアクセル全開でレブリミットにあてながら倒れたり。
本人も恐怖が打ち勝ってましたが最近は転がって転ぶことを覚えたよう。
かなりの頻度で転んでいたのが日に1回転ぶ程度に落ち着いてきました。

転ぶことが怖くなくなってきたということで気持ちの整理がついたのでしょう。

さてそんな本日は1段階の見極め。
坂道発進でバランスを崩して転倒したり、
一本橋の2割程度は落っこちてしまいます。
8の字の成果かS字クランクは得意のようですが、
スラロームは規定タイムオーバー。
急制動は得意のようでうまく止まれてるようです。

ギリギリ減点されつつも走り切れるくらいにはなったようです。
その成果もあってかここにきてようやく合格を頂けました。

これで晴れて第2段階、検定コース練習に移ることができます。

本人も合格がもらえたのが嬉しかったのか興奮しておりました。
絶対に無理だと思っていた大きなバイクを乗れたことがうれしかったようです。

普通車の免許のみからの普通二輪車は
実技14時間 シミュレーション3時間 学科1時間

現在実技9時間
補習6時間

残す課題は実技5時間 シミュレーション3時間 学科1時間

怪我無く無事に卒業してもらいたいと思います。
Posted at 2025/06/20 12:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期1年と4か月。 注文したのを忘れた頃に納車されました。 納車と同時にサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation