• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーる^^のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

カミナリ

カミナリ先日行ったゴルフの話。
天気予報は晴れ

1日暑い日が続くと思ったら急な雷雨発生。
いきなり空が真っ黒になってきたかと思ったらドーンと音が。

遅れてカートナビの警報が鳴り響きます。
途中中断でカートを手動に切り替え逆走して退避。

ハーフ2時間
休憩1時間
カミナリ通過2時間
合計7時間ゴルフとなりました。

ゴルフ場の雷ってやたらと近く感じる不思議。
ピカドーン、バキバキバキと衝撃波を感じるのは久しぶりでした。

休憩が長かった分仕事の話がたくさんできるメリットも。
苦労話がいろいろ聞けて勉強になりました。

たまにはこういったゴルフも良いものです。

あ、スコアは酷いものでしたよ。
途中休憩の後は雨でコンディションも変わりボロボロに。
パー2
ボギー8
までは良かったのですが
残り大ハマリで久しぶりに100叩きました(笑)
Posted at 2025/08/27 11:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2025年08月19日 イイね!

愚痴ブログ

愚痴ブログ8/19はバイクの日

山道を走って気分転換。
グロムは気楽に乗れて走りも楽しい。

バイク倒しこんでいくと驚くほど曲がってくれます。
とはいえタイヤがこの暑さでもサラサラ。
溶けるという要素がありません。

夏場の時期の消耗という意味では優秀なのでしょうが、
グリップを考えるとどこまで信用して良いのか不安。
これは交換するまではあまり倒さないほうが良さそうです。



タイヤの端が指一本。
このくらいまでは滑ることもありませんでしたが、ここからは危なそう。

さてそんな本日嫌な封筒が届きました。

社会保険事務所からの調査の依頼。
中身を覗いてみると給与台帳やら勤務表を2年分持ってこいと。
毎月1枚の用紙に印刷するとして。

従業員200名
12ヶ月×2年分
それが各1部の2枚
ざっと9600枚となります。

コピー代だけで10万円。
段ボール箱に入れて持って行くだけでも一苦労。
頭に来たので電話しました。
約1万枚の書類を段ボールに入れて10箱ほど送りますので送り先を教えてくださいと。
この量を送って本当に調査するのか疑問です。

7月はやたらと時間がかかるアンケートがいっぱい届く。

厚生労働省の賃金ナンチャラとか
経済産業省の経済構造実態ナンチャラとか

終わったと思ったら
再び厚生労働省から高齢労働者ナンチャラとか障害ナンチャラとか

決算書の締めとこういったアンケートの締めの月が違うのもあって毎回手計算でやり直し。
夏休みの自由研究やら読書感想文などの大物が次から次へと宿題で出される気分。

ここ1ヶ月くらい仕事は生産性のない調査対応ばかり。
きっちり数字出してたら調査ひとつで数日かかるのでめまいがします。

なんとかならないんですかね。

仕事はほとんど手つかずでアンケートだけで日々が終わっていきます。
そして一つ気が付きました。

あれ?仕事しなくても会社は回る。
うすうす感じてましたが私は要らないのではないかと。

社会保険事務所の調査は社労士さんに丸投げして残りの宿題を片付けようと思います。
東京商工ナンチャラの調査とか。
最後は夏休みのしおりを片付ける感じです。
やる気は無いですが今週ラストスパートで片付けます(笑)
Posted at 2025/08/21 10:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年08月17日 イイね!

38℃から26℃へ

38℃から26℃へ練習がてら暑いので少し北上してみました。

農道を中心にオール下道で300km。
真夏のツーリングですが標高が上がると快適に走れます。
岐阜と長野を中心にウロウロしてきました。

画像は極楽峠の展望台。
大雨に見舞われ道路には川が。
この辺りから山側だけ雨で山から下りたら晴れていました。
山の間から雲が湧きだしているような不思議な天気です。



竜神の滝
先月の大雨で橋が崩落。
基礎からコンクリが流されておりました。
鉄砲水の威力恐るべし。



長野と言えば蕎麦。
冷やしとろろそばにしました。
走りつかれた状態で食べるお蕎麦は格別です。



ダム付近の気温は26℃。
少し肌寒く感じるほど。
この時期でも標高が上がると涼しくなります。

今回のツーリングで山道を走り回ってハイグリップタイヤとサスの効力を実感。
タイヤと路面が張りつくような走りは快適そのもの。
勢いあまってグロム用のタイヤとサスペンションも注文してきました。
これでグロムでも楽しく走れるはず。
Posted at 2025/08/17 18:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | 日記
2025年08月07日 イイね!

残クレとか費用の話

残クレとか費用の話1年ほど前に注文したランクル250。
お盆明けに車が届くとのことで連絡を貰いました。

書類をもってディーラーに行くと扱いが変わった項目がいくつか。

①ナンバーの取り付け
以前はDOPの架装、コーティング、整備等をナンバーと同時に施工。
今はナンバー装着後に施工するようになったのでナンバー届くまでのタイムラグが発生。
そのため見積金額も1ヶ月分税金等の諸費用が増えることに。
今回は急な変更なのでそういった諸費用はディーラー側が値引き対応。
今後は数千円ではありますが費用が掛かることになりそうです。

②下取り必須
下取り必須が問題で買取店と下取りでの価格差が結構出ます。
車種によっては100くらいは差が出ることも。
我が家のジムニーでも数十万円の差額が発生しておりました。
これが下取り無しで問題ないと変更に。

③残クレ必須
こちらも購入条件のひとつ。
残クレを組まないと購入できない条件だったのが無くなりました。
残クレによる支払で値引きしてもらえるのであればメリットありますが、定価販売での残クレ必須条件は総支払額に差が。
13か月の繰り上げ返済もNGのと条件があったので、購入後すぐに返済するのも条件ではNGでした。
これが全て廃止、結果購入方法はどれをとってもOKとなりました。

というわけで一番お得な買い方へ。
クレカ支払い上限の300までクレカ支払い。
クレカのポイントを支払い還元でポイント1.5倍となる制度を利用。
この制度を使うと45000円ほど節約できます。
残りの支払額は納車までに振込で金利手数料が節約。

昔は残クレは値引きが凄かったので必ずと良い程利用していましたが、今の時代はお得感が無くなってしまいました。
某輸入車の過去の値引きでは700とかぶっ飛んでましたし。

これで浮いた金額でランチへ行くことができます。
画像のランチなら500回は食べられると思うとありがたいです。

Posted at 2025/08/09 10:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクル250 | 日記
2025年08月06日 イイね!

レザーアイテム導入

レザーアイテム導入ハーレーのジャケットでニンジャやグロムに乗るのも変だなと思いながらも新たに購入する良さげなアイテムが見つからず放置しておりました。

ハーレージャケットを着用したグロム乗りが、
ハーレーツーリングの集団に紛れた時の、
恥ずかしいを通り越した気持ちいい感覚は何とも言えません。

流石にマヒした感覚が危ないので、
そろそろ秋に向けて購入することにしました。

夏に冬用を買い、冬に夏用を買う。
安くて良いものを揃えるにはそのほうが良いと教わりました。

ということで画像のモデルさんが着用している、
ベリックのレザージャケットを購入。

イタリアのメーカーのようですが調べると、
アレンネスのセカンドブランド的立ち位置。

アレンネスと言えばハーレーのカスタムで有名なところ。
ハーレージャケットから、ハーレーカスタムメーカージャケットへ。



ついでにブーツも購入してなんとなくグロムっぽくなってきました。

画像のモデルさんのようにデニムに外付けのプロテクターもありかなと思ったのですがレザーパンツのほうが転倒時の安心感はあります。

レザーパンツを購入と思ったら店舗にサイズが無い。
レザーパンツってサイズが2サイズくらい大きいの買わないと入らないんですよね。
2XLなんて足すら入りませんでした。
残念ながらベリックは売り切れ。

ということでネットで探しておりますが、
コミネのPK-780の黒とか良いなと思ったらこちらも完売。


コケても痛くない系のパンツ皆さまどういったの購入されているのでしょうか。
Posted at 2025/08/06 10:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪ライフ | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘリックスのサブウーファー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/3336467/7119117/note.aspx
何シテル?   11/16 18:15
車好きからゴルフ初心者へ あれだけ拘っていた車選びがゴルフバッグが楽々積める拘りに移行 ゴルフ場への快適性を重視するようになりました。 とはいえ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:21:39
嫁のブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2007/07/11 23:32:11
 
四十肩@レーシング 
カテゴリ:マイページ
2006/06/17 23:31:49
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/9/20 契約 販社にて現在100番目くらいの順番待ち 納期は2年以上かかる ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
納車待ち 3月1日ディーラー入庫連絡あり。 現在コーティング、ドラレコ、レーダー取り付け ...
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
納車までに免許を取りに行かなければ。 納車まで一ヶ月のタイムリミット。 最初の20日く ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年7月 契約 2025年7月 生産予定 ランクル70が抽選に外れ250は大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation