• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

【K6A】ピストン2個交換@ピストンリングランド割れ・・・プラスα【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう あてくし またやらかしちゃいましたのですわ 1&2気筒目のピストンリングランド落ち させてしまったのです 【K6A】エンジン車載でピストン交換@ピストンリングランド割れ・・・てました 【SUZUKI Kei】 ほぼ 1年前にもやってしまっておりますわね ↓や ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 21:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年11月05日 イイね!

【K6A】空燃比センサー取付のため 触媒のO2センサー取付ボスの角度を変更@自家製バッテリー溶接【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう HN22Sターボエンジンの触媒のO2センサーを空燃比センサーへと取り換える場合 ちょいと面倒事があるのでございます 空燃比センサーがタービンの直下となりますので 高熱な排気にさらされることになり ↓コレ使いたくなるのはヒトとしての道理 センサヒートシンク ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年11月03日 イイね!

【K6A】エンジン車載でピストン交換@ピストンリングランド割れ・・・てました 【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう ピストンを新品に交換しました 調達したブツでございましてよ ◆ なぜ ピストン交換を? ◆ 理由:2気筒目のピストンの吸気側のリングランドを割ってしまったからでしてよ・・・ 原因:多分 ヘヴィなノッキングに起因したものかと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 23:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年06月25日 イイね!

【K6A トラブル】 スロットルケーブルの固定ステー取付ネジが緩んでおりましたわ@HN21Sスロットル 【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ まさか こんなところが緩むとは思いませんでしたわ 朝の通勤 会社の手前1Kmくらいでアクセルペダルの踏み応えにざらざらした違和感あり ペダルから足を離しても 一瞬引っ掛かってスロットルが閉まってくれないことも 焦りましたが なんとか会社の駐車場に辿 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 21:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年05月08日 イイね!

【K6Aエンジン】パーツ比較写真集@ターボ vs NA VVT【棚卸しは大変】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ ピストンです シリンダーヘッド・燃焼室側です (カーボンが付着しているほうがターボ用でしてよ) シリンダーヘッド・カム側です ターボ用 NA VVT用 ターボ用とNA VVT用 シリンダーヘ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年04月24日 イイね!

【K6A】 SUZUKI vs DAIHATSU @ 660cc 3cylinder 燃焼室対決 【EF-VE&EF-DET】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ ※上:K6A 下:EF-VE&EF-DET 比較してみましたわ
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年02月25日 イイね!

【K6A】 ★SUZUKI トラップ★ で さらなるタイムロスしましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 5【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ でありまして ハマりました やられました SUZUKI★トラップ に 今回はHN22S用エンジンはバラさずに オクでぽちった状態のまま載っけました クラッチのスプライン溝を掃除せずに新エンジンとMTを組み付けようと目論んだせいでしょうか MTを台車の上に転 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 00:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年02月21日 イイね!

【K6A】 続 予期せぬ難関 続々現る!! で ばんばんタイムロスしましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 4【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ エンジンとMTは分離出来ました 新たに積むエンジンに挿げ替えをする前に下ごしらえが必要なのでしてよ そして 難関はまだまだ続くのです ★難関⑤★ インテークマニホールドのガスケットが剥がれませんの この黒いガスケットがやっかいものでありまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年02月20日 イイね!

【K6A】 予期せぬ難関 続々現る!! で ばんばんタイムロスしましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 3【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 予期してなかった難関が次々に現れまして 大幅タイムロス その顛末でございますわ HN21Sエンジン+5MTを車体に吊り下げているマウント(3箇所)を外して降ろすわけですが その前に エアクリ+配管・配線・スロットルケーブル・クラッチケーブル・ミッションケーブル ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 22:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2022年02月14日 イイね!

【K6A】 載せ替えエンジンは某オークションで入手しましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 2【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 載せ換え用のHN22S用K6Aエンジンは昨年の8月にポチっておった次第でございます HN21Sのエンジンとは結構変わっている部品がありますのです 続きます・・・
続きを読む
Posted at 2022/02/14 22:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation