• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

松山〜広島〜松山、しまなみ海運とフェリーで周遊その①

松山〜広島〜松山、しまなみ海運とフェリーで周遊その①
大阪南港から夜行オレンジフェリーで
四国(東予港)に渡り

奥道後ゴルフクラブでまずプレー
非常に綺麗なコースで椰子の木に囲まれて海も見通せる絶景ゴルフ場でした

40.40.80は上出来です











今日は道後温泉泊

道後温泉本館はこの7月に大修理も終わり
全館開放中で大賑わいしてました
入浴中〜



お泊まりは近くのこれまたオープンしてまもない葛城



夕食はなんとか頑張ってます






朝食はまあまあ美味しい


高級化を目指している様な宿でした
頑張って欲しい


雨!、、、どうするか迷うが
予定通り

しまなみ海運から広島の宮島へ
しまなみは景色が全く駄目で
急ぐのみ、、、


宮島駅前の穴子屋さん

うえの
14組待ちで50分程待ち入店




穴子丼の大です
アナゴはやや硬くて拍子抜け
タレは美味しいですね





穴子の白焼き

これは中がふわふわで
外カリッとしてて
これはお勧めできます



干潮でしたが雨で、、、

それでも猛者は靴の浸水も物ともせずに
歩いてました




まだ工事は残ってましたが
綺麗に朱色に塗られた柱は綺麗ですね
インバウンド6割位で参道のお店もう賑わってます





広島市内に戻り

今日の夕食は広島お好み焼き

色々探していくけどどこも予約で満席

仕方なくで食べたお店はお客は
全部インバウンド

Google評価は5点満点?

どこかおかしな話ですが、、、
やはり
箸が進みませんねえ

店の選択ミスです







駅前のホテルにおとまり
早起きして

やはり広島ならここに行かない訳には
行きません





展示室に行く前にもう涙目

展示品見るまでも無く

涙があふれて止まらない

なんて悲惨な!

合掌🙏



呉に移動して鉢巻展望台へ

約400m上空から瀬戸内を見れました

海と島が織りなす美しい景色に
心を癒されます





マカンのハンドリングは山道は楽しい
ですが、、、
非力だなぁ




呉港のヤマトミュージアム
大和の1/10モデル

中々人気な施設ですね






隣は海軍の展示場

外から見ただけ


海軍の食堂を体験できる食堂で昼食を

オムライス



テッパンのカレーの定食



どちらも美味しくて
完食
人気なのか待ちは5組ほどだったが
出る頃には10組以上の待ちでした

団体さんは予約で隣の100人程入れる部屋で
満席でした



松山観光港行きの
瀬戸内フェリーに乗船約2時間

いきなり

潜水艦と遭遇しました
甲板には水兵さんらしい人影が、、、
ご苦労様です





綺麗な船室です





その②に続く

Posted at 2024/10/30 14:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

オールマイティな一台

オールマイティな一台特徴が無いのが魅力にはならないが普段使いが良くて永く乗っていきたい一台
Posted at 2024/10/26 07:31:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月17日 イイね!

意外に日常に使えてる万能なクルマ

意外に日常に使えてる万能なクルマ値段は高いが良い車だと思う
早くも走行距離20000キロ超えました
GT系もサーキット含め乗って来た結論からも
日常でも使い勝手が良い
Posted at 2024/09/17 14:04:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月27日 イイね!

飛騨宇津江のお蕎麦やさん〜高山へ

飛騨宇津江のお蕎麦やさん〜高山へお蕎麦が飛騨で一番お気に入りでしたが

何とご主人が6月末から体調不良とかをSNSで知り早速お出かけです

ご高齢のご夫婦で美味しいお蕎麦や蕎麦団子、ばあちゃんの塩おむすびを
驚きの低価格で提供されてて人気店となってましたが残念です


ご家族が同じメニューでお蕎麦等を出してます


ざる蕎麦 変わらず美味しかったです
      600円



蕎麦団子のエゴマみそは
おばあちゃんが種から畑で育てて
作られた絶品です
          100円





おばあちゃんは元気で介護と畑仕事をされてる

様でした



近年お気に入りのお蕎麦屋さんの閉店が続いてまして改めて年齢的に同年代になってきた自分の健康管理がどうなのか見直す時期なのかなぁ


その後高山市内の古い町並み付近でラーメンを
食べようと日本料理の名店に入ったら

鮎ラーメン、スッポンラーメンはメニュー変更で
鰻丼  牛丼   豚丼でした

鰻が苦手で  豚丼チョイス

さすがミシュランビブグルマン 光吉さん
香ばしく焼いた豚と卵焼き
旨いに決まってますなぁ





お店はインバウンド含めほぼ満席

 豚丼 1300円





ラーメンは食べれませんでした
美味しい豚丼食べれて大満足で
店を後にしました

Posted at 2024/07/27 16:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

鈴蘭高原〜

鈴蘭高原〜飛騨高山へマカンで遠征

鈴蘭高原のゴルフ場は標高1400mにあり

下界が37°Cであろうが

30度を超えることは滅多にありません

途中のクネクネ道もマカン3は何のストレスも

無く登り上がりました



本日は 朝  23°C
   お昼  28°C



避暑地としては家から2時間程で行けます

遠くには 乗鞍岳を




芝は洋芝でふかふか

グリーンも綺麗ですね




激近くに 御嶽山と

絶景を堪能しました



本日はアメリカンスタイルデー
激安です
1人 5100円

荷物運びも自分で済ませます
レストラン無し
お風呂無し


42.44.86 点
pt 33

夏も良いですが桜の咲く5月は

山々が雪に包まれ 絶景度が上がります

今年の5月の時







こちらの方がお気に入りですね
Posted at 2024/07/23 16:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日中津川まで季節の天然きのこ料理を食べに行ったんですが熊では無いですが冬季に向かってバッテリーの蓄電に貢献して来ました   空気圧2.1/2.4から2.3/2.7にセットしたら乗り心地が良くなったと同乗者が、、、跳ねないしいい感じだとか、、女の感覚は不明!」
何シテル?   10/31 07:37
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

992で2泊3日で開田高原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:32:46
PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation