• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

雨降りの一日

雨降りの一日 昨晩から降り続く雨。

時折、うるさい位に屋根を叩き続けました。

普段は横になるとあっという間に寝付くのですが

年に数回、寝付けない日が。

昨晩がそうでした。職場の理不尽な状況を考えると目が冴え全く寝付けず。

時計を見ると朝4時、自分でも驚き。程なく眠りに。

それでもチコちゃんに叱られるの時間には目覚めました。

天気予報は終日雨の予報。こんな日はコレまでであれば映画の日なのですが...

映画館もコロナ自粛で辛かったはず、営業再開で映画館に足を運びたい所ですが...

見たくなるような新作映画がありません。コレでは映画館もかなり辛いでしょう。

FORUM盛岡 上映ケジュール

雨が弱まったところで家庭菜園のメンテ。今年は野菜たちが元気。

嫁さんが見逃していたようで葉の裏におばけキュウリが。



お昼になり、先週から食べたかったナポリタンを食べに雨の中1時間のドライブへ。

行き先は産直食堂 おっちも

いつもはお店の外で待っている人がいるのですが、今日は雨降りのためかすんなり座ることが出来ました。

ナポリタンを食べに来たのですが、嫁さんが食べるので、自分はペべロンチーノに。



このレストランは何を食べても美味しいです。



せっかく花巻まで来たのだからと、オセンまで足を伸ばして買い物、ユーカドーで冷感マスクもGET.



コレまで装着したどのマスクよりも呼吸は楽、フィット感も良いのですが、残念なのはゴムが普通のゴム。

長時間かけていると耳が痛くなりそうなのがネックです。

帰り道、花巻のWORKMANでTシャツを購入。いかにも涼しそう。

重宝しそうです。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/07/12 01:40:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一喜一憂
ターボ2018さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 22:00
使い勝手よさそうなマスクは良いですよね


ゴムはヘアゴムなんかで自分用にアレンジするしかないですね
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2020年7月12日 23:57
こんばんは。

これからの季節、息苦しいものは致命的です。

警視庁のライフハックで輪ゴムを利用してというのがありましたね。

プロフィール

「そんな事あってもいいの? http://cvw.jp/b/19077/47803697/
何シテル?   06/26 01:08
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation