• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

タイヤ交換、どうしよう

タイヤ交換、どうしよう寝る時は月明かりだったのに...

朝は雨音で目覚め。

それも結構な勢い。

布団から出る元気も無く、

久しぶりに布団の中でサンデースポーツを見ました。

明日は雪が降るというのでスタッドレスへのタイヤ交換を予定していましたが、

この雨、しばらく止みそうにありません。

実家の車庫でやるので、雨は当たりませんが、水浸しになっちゃうので。

もう今日は駄目かなと思い始めた14時頃、雨が小降りに。

実家につく頃には止みました。

いつもの様にインパクトでさくっと交換は済んだのですが...

外したタイヤをチェックすると、左フロントの内側だけが片減り、他のタイヤは綺麗に減っています。

アライメントが狂っているとしか思えません。

特に段差に落としたとかは記憶に無いのですが...

購入時からチェックしようとは思っていたのですが、結局一回も測っていません。

何処でチェックしましょうかね。



どうせなので実家のデミオも交換、こちらもさっくりと交換。

ところが次の実家のトラック、春も自分が交換した筈なのに、

ボルトがインパクトが効かない位ぎっちり締められています。

話を聞くと近所の整備工場に点検に出したと。

結局タイヤレンチでも回せず、鉄管を差し込んで体重で....

こんなに強く締めなくても...


ようやく終わった所に、今度は弟がアウディで登場。

『インパクトで交換してやる』と始めたのですが...

アウディはボルト止めなんですね。

国産車は少々暗くてもなんとかなるのですが、ボルト止めは明るくないと無理でした。

インパクトも17ミリは持っていなくて、ソケットレンチで。

照明まで引っ張りだして何とか終了。辺りは真っ暗に。

タイヤも軽く水で汚れを流すだけで終了でした。


レガシィはいつもの様に後日に。

タイヤ交換だけではなくて、リップスポイラー外しや、ルーフBOX取り付けと1日仕事なもので。

雪降りますかね。

確かに寒いです。



昨日の角館武家屋敷の紅葉、フォトギャラリーにUPしました。

よろしかったらご覧ください。

20131109_角館武家屋敷-1

20131109_角館武家屋敷-2







Posted at 2013/11/11 00:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月09日 イイね!

勿体無くて

勿体無くて仙台での人間ドック2日目。

朝からイイ天気、ドライブ日和です。

勿体無い!

診察は午前中で終わりました。

結果は、数値的には問題無し。

毎年、体重を減らせと言われ続けていますけど。

毎年この時期、来年こそはと誓っているのですが。

エコー検査で胆石が見つかりましたが、特にそのままでも問題無いとの事です。

お昼を食べてドックは終了、帰りも高速バスで。

岩手に着いたのはもう夕方、明日は雨の予報。

このまま終えるのは勿体無いので、角館へ。

武家屋敷の紅葉をライトアップしているというので行って見る事に。

晩ご飯を食べていざ武家屋敷へ。

ところが、武家屋敷の紅葉はまだ早かったです。



TOPの写真のもみじが一番いい色を出していました。

写真を撮ろうとすると、猫ちゃんがレガシィの前でポーズを決めてくれました。



夜の撮影は難しいですね。

今日は風も勍かったので。

後ほどフォトギャラリーにUPします。











Posted at 2013/11/10 00:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月08日 イイね!

21時以降絶飲食なのですが、

21時以降絶飲食なのですが、ホテルに帰って来たのは日付が変わってから。

一応、ウーロン茶ですけど。

朝5時に起きて、嫁さんに送ってもらい盛岡から仙台の高速バスで病院へ。

道中、工事中で少し焦りましたが。

人間ドック初日は無事終わりました。

CSの応援で飲んだメンバーと再び。

自分と一緒に応援した日から日本シリーズまでKスタの試合。

何と皆勤賞だったそうです。

全ての試合を4つのIDを使って応募したら全て当たったそうです。

羨ましい限りです。

第7線の田中将大投手の登板シーンを生で体感出来たのは、一生モノです。

そんな話から、仕事の悩み、子育て等

あっという間の4時間でした。


Posted at 2013/11/09 00:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年11月07日 イイね!

じぇじぇじぇ~忘れてた!

じぇじぇじぇ~忘れてた!今日はもまた釜石で打ち合わせ。

天気予報は午後から回復と言っていたのですが。

結局終日雨降り。

帰りの道中、盛岡が近づくに連れ土砂降り&雷。

秋田は竜巻が発生したそうで。

こちらも強風です。

明日は仙台で人間ドックです。費用は会社負担ですが、交通費は自前。

節約の為に高速バスで行きます。

ただ盛岡発5時55分発、早く寝ないと。

そんな中みんカラをチェック。

ストリーミングを見ているとこの方のブログが。

いつも綺麗な写真がUPされているので楽しみに開きます。

岐阜・富山ツーリング&撮影オフ☆

ところが今日は最初の行で止まってしまいました。

結婚記念日、昨日でした。

特にお祝いやプレゼントをする訳ではないですが、一応忘れた事は無かったんですけど。

今年は嫁さんも忘れていた模様。

これから聞いてみます。

Posted at 2013/11/07 22:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年11月06日 イイね!

試乗は良いコンディションでしないと

試乗は良いコンディションでしないと今日もまた日曜日の話です。

早起きして紅葉探し、そして洗車、撮影と

慌ただし勝ったのには訳が。

息子の実力テストが2時からということで、嫁さんと息子を送迎。

息子はテスト、その間嫁さんは受験の心構えのセミナー受講。

嫁さんは3時30分で終わりましたが、テストは6時30分まで。

その間の3時間でフィット・ハイブリッドの24ヶ月点検を受けにディラーへ。

「何か不具合はありませんか?」と聞かれたので調べてもらったのが、間欠ワイパー。

打合せていた訳でもないのに嫁さんと意見が一致。

「感応式では無い筈なのに、ワイパーの動作感覚が早くなる事が。」

営業さんも解らないという事で、調べて貰う事に。

待ち時間にお願いしていたFIT3を試乗。

スターターボタンが左にあり戸惑いましたが、エンジンスタート、とはいってもエンジンは掛かりません。

おもちゃの様なシフトノブを操作しスタート、モーターで静かに走り出します。

これには嫁さんも感動。

ところが、4号線は渋滞中、そして雨、当たりは既に真っ暗。

営業さんも気を利かしてコースを延長してくれたのですが...

車を評価出来る状態ではありませんでした。

足回りの硬さは嫁さんのFITと変わらない感じです。

7速DCTもシフトショックもなくスムーズでした。

パドルシフトでないとシフトダウンしてエンジンブレーキを聴かせることが出来ないというのはチョット問題ですが。

営業さんも楽天ファンだという話で盛り上がっている内に試乗は終わってしまいました。

 

このナビ一体のタッチパネル式エアコンもこれからは主流になるでしょうね、イイ感じです。

Lパッケージの内装はヤッパリイイです。シートもより包み込む感じで気に入りました。

正直欲しいですけど...



戻ってしばらくすると点検が終了、リヤワイパーが裂けていたので交換。

そして、サービスマンが来て間欠ワイパーの話。

結論からすると、車速に連動して動作する設定だったとの事、

そう言われればスピードが出ると間隔は殆ど無く動作していました。

ディーラーで設定変更可能との事。

リヤワイパーのバック時の動作を止めてくれるようお願いしたのですが、

説明している内に別のサービスマンが故障対応で持ちだしてしまったとの事です。

後日訪問時に変更してもらうことにしました。



試乗は

・天気が良く

・日中帯に

・道路が空いている時

にしないと評価はできないですね。







関連情報URL : http://www.honda.co.jp/Fit/
Posted at 2013/11/07 00:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation