• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

「なんか書けや!」って言われそうなので。。

「なんか書けや!」って言われそうなので。。 たまにはこっちにもネタ投下!

現在装着待ちのパーツです。

CL1純正のリアバルクヘッド強化プレート。
先日オクで無事落札しました。

・・・ただ、装着穴がユルユルでは入力を受け流してしまい、
装着の意味無く、タダの飾りになってしまいますので、
装着にあたってはいろいろ考えなければなりません。

と、いうことで、プレートの穴径を測定し、実測10mmでしたので
10mmのドリル刃を買ってきて、さらM10のボルト・ナットを用意しました。
まぁ理論的にはこれで全くもって動かなくなる。。。のですが、
バルクヘッドにドンぴしゃに穴開けしなければなりませんので、
そっちのほうが問題かも。。。

ということで・・・

え?

写真にプレート以外、、、なんか棒が映ってるって?

気のせいですよ!
気のせい!(笑)

まぁちょっと悪あがきしようかと思ってます。




あと、愛車紹介~フォトギャラリーにFLEXの装着写真をアップしました。

まぁ、フツーの足回りの写真ですので、おもしろみもありませんが・・・

そんなこんなでまだ火曜日。
・・・作業日=週末まではまだ日がありますね。。。

勿論、平日は平日なりに、いろいろセッティングやら装着やらを
考える時間なんですけどね。




そうそう、ウチのBBS(本家)やHISASHIさんのBBS(本家)に書いてありますが
7/15(土)に箱根大観山で小規模なオフ会を行う予定です。

まぁ、な~~んもないダベリオフではありますが、、、

今回は新車ラッシュになるかもしれません。。。

と、いうことでお暇な方如何ですか?



で、足のセッティングですが・・・
フォトギャラリーにも書きましたが、今回の一連の騒動(!?)で
一番の問題点は、タイヤがパンクしたことでしょうね。。。

足交換してセッティング出ししてる最中でのパンク・・・

タダでさえ、車高調入れて、車高・プリロード・減衰力・・・
と、調整範囲が広く、いわばセッティングの3次方程式を解いていたのに、
いきなりファクターがもう一個増えて4次方程式になりましたからね~

・・・組み合わせはそれこそ無限大・゚・(ノД`)・゚・

タイヤだけでもそのままであればもっと早く足のセッティングを見極められたのに。。。

タイヤが変わったおかげで、どのファクターがフワフワ感の原因なのか、
原因の切り分けが出来なくなってしまってます。。。

もっとも。。。

先日タイヤの空気圧を上げててみたら、フワフワ感が減ったので、
今回のフワフワ感の原因はタイヤな可能性が高いのでは・・・と思ってます。

サイドウォール柔らかいんですよねぇ、、、YOKOHAMAは。

まぁそれを含めて認めるべきは認めるという方向で考えなければなりませんね。
縦剛性やグリップ自体はセカンドグレードの中ではトップクラスですから
それを生かすセッティングを見極めたいものです。。。

まっ今度12ヶ月点検でいろいろやってもらうので、それからですね。

<12ヶ月点検+α内容>
・12ヶ月基本点検
・ATF下抜き交換
・ブレーキマスターシリンダO/H
・フロントキャリパーO/H
(フルード交換含む)
・アライメント交換

締めて。。。
なんとか予算内で収まりそうです(51Kほどという見積もりでした)
ブログ一覧 | カスタマイズ~Wing It! | クルマ
Posted at 2006/06/20 23:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラおかしい?
hirom1980さん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

中毒か、信者か
ハルアさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 0:12
足回り地獄に・・(フッフッフ~
コレは、ハマりだすと蟻地獄の様相を・(^^ゞ

オイラは、元々が鈍感!めんどくさがりなんで
「ホドホド、セッティング」で良しとしてますが・・(^.^)

だって、難しいんだもん!要素が多すぎて(爆
コメントへの返答
2006年6月21日 8:34
いや・・・
自分B型なんで没頭するときは没頭しますが
そうでないと・・・

まっ
そういうことです(笑)

プロフィール

「昭和な営業マンのサボり方 http://cvw.jp/b/192860/47739226/
何シテル?   05/24 13:11
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation