• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

googleレンズが便利すぎる件

googleレンズが便利すぎる件今日は週末日曜日。

明日からまた仕事かぁ。。。

と言うわけで、零です。
今日はまったり曜日。
明日からまたフルサイズでお仕事だからねぇ。。。
一日くらいのんびりまったり過ごさないと、体力の補充が間に合いません。

そんなこんなで・・・
今日の話題。

先日Googleグラスで翻訳をやって、めっちゃ便利!
って書いたかと思うのですが、、、

今日は別の使い方。

実は私、腕時計好きで形の良いモノはついつい買っちゃうのですが、、、
いまメインで使ってるのは2011年11月に買ったもの。

でも、今まで12年近く経ってますが不具合もなく至って元気。
もっとも、何本か時計があり、どれもソーラー充電なんで毎日同じのを使うわけにもいかず
ローテーションで使うので使うのは3日に一度程度なのですが、それでも元気!

だったんですが・・・

G/W中時計をしない日が多かったもので・・・
さすがに10日近く充電しなかったんで、この時計も動作停止。

ってとで、駐車場に駐めている愛車のダッシュボードに数日放置。

で、、、
昨日。
4~5日充電したから大丈夫だろう・・・

と思ってSAB大宮BPには腕時計を家から持って行かなかったんですが・・・
残念ながら時刻修正がうまくいってない。
この時計、電波ソーラーなんで当然ながら通常時は時刻修正してくれるのですが、
さすがに数日止まってしまってると補正の域を出てしまっていたようです。

さて、
JJYの強制受信は・・・

あれ?
この時計どうやるんだ?

さすがに11年前の取説は・・・どっかに有るんだろうけど・・・

型番?
型番ねぇ・・・
型番が分かればググれるよね。

でもさぁ。。。



バンドが邪魔で見れないんだよね。
いや、決して老眼で見えないわけじゃないです(w

で、、、
あっ!
あれで調べるか?

と言うわけでGoogleレンズ。
確かこれには写真を撮影したらその写ってるものを検索してくれる機能があったはず。
「これいいなぁ」って服とかを撮影するとググれてショッピングとか出来ちゃうってやつね。

で、

Googleレンズモードで・・・



撮影。

ら、



このような表示となり・・・
上にスワイプすると



Googleの検索画面になる・・・と。
で、あとは検索結果から型番調べて、型番から取説を検索すれば・・・

ばっちり!
ってことで、時刻設定も出来ました!

いやー
便利な世の中になったもんだ。。。



ってことでこのblogも新しいPCから書いてますが・・・
激安キーボード。
慣れないからかキーストロークが深すぎるのか、ミスタッチが多過ぎです。
素早く打つにはもう少しストロークが短くないとキーが戻りきらないうちに指を動かしちゃうから別のキーを触っちゃうんだよね・・・
まぁゆっくり打てば問題ないんですが。。。

明日以降、暇な時にアキバでキーボードを買い物だな。。。
Posted at 2022/05/15 12:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

2022/05/14 ジェイズフェスタ in SAB大宮BP

2022/05/14 ジェイズフェスタ in SAB大宮BPいやー
やっぱり仕事の絡んでないドライブは最高!

というわけで、零です。
昨日お伝えしましたとおり今日は大宮までドライブ。
ジェイズフェスタに行ってまいりました。

7時起床。
まったりだらだら過ごして9時朝食。
で、、、
10時45分お出かけ。

12時45分到着。
今日は渋滞も無くオールクリア。

だったんですが・・・
高速の路肩で故障か何かで止まってるトラックやら、方向は違うけどアクアライン内で事故だとか、
あと、焦ったのが幸浦90°コーナーで4tが横転はしてなかったけど、スリップしたかで
追い越し車線側で真横向いてた。

ブラインドコーナーの先でこれやられると焦る罠。。。

まっともかく私自身は事故も違反も無く現着。

現地にはM社長、KAZUさん、そして我らがあこさんもいらっしゃいました。

で、しばし情報交換ののち、お買い物して14時撤収。
1時間ほど滞在でしたが、お話も伺えたし買い物も出来たので良かったです!

今日は時間が悪く友人知人お知り合いとタイミングが合わずボッチだったし、買い物済んだのに
長居してもお邪魔になっちゃうしね。

で、16時無事帰着。
なんだかんだでお昼食べてなかったんで、軽く食べて・・・
現在17時10分に至ります。

と言うわけで、、、
今日のお買い物!



ガラコ!
そりゃカー用品店ですもの!
買うよね~

あとは・・・



ガソリン添加剤&オイル添加剤。
7月ごろ1年点検で、毎回のことだけどオイルに添加剤入れてもらうんで。。。

あとは・・・



オイルフィラーキャップ。

今使ってるのは納車前に買ったもので、納車後すぐに取り付け。
結果・・・14年以上使ってるので、、、
パッキンが劣化してるかなぁ、、、
と言うことでお買い上げ。

ラスト。



インテークパイプ。
去年のSAB大宮BPでのイベントの際に買おうと思ったら在庫切れ。
で、今年ようやく手にできた・・・と。
サクションパイプも14年選手。

やっぱり交換しておいた方が良いじゃん?

と、言うわけで、今日のお買い物は全て、全て、全て必要に駆られて仕方なく買ったものです!
ええ、欲求のままになんて買ってないんだから。。。

そうそう・・・
サクションパイプがフェスタにあるとは思ってなかったので、現金をあまり持たずに訪問。
結果有ったんでそれなりのお会計になったわけですが・・・

オートバックス

以前は使えたデビットカード。
いわゆる銀行のキャッシュカードを利用した即時決済ね。
の、取り扱いが終了した・・・と。

大物買うとき(クレジット)カードでも良いけど、現金を動かしたいと思う貧乏性。
でもカードは現金か(あとなんとかってレジの子が言ってたなぁ)なんで、現金を
おろしてない私の選択肢はカードのみ。

まだ先月の大物(=PCパーツ)落ちてないからなぁ。。。
もっとも、限度額まではまだまだ余裕はあるけど・・・
(って限度額も若い頃より上がってるから限度額まで使っちゃったら・・・軽くやばいっすw)
でも、まぁ満期になった定期を普通預金に移してあるから大丈夫でしょう。
ってことでカードでお支払いと相成りました。

まぁ買う買わないは別にしてSABに行くときは念のため現金下ろしておいたほうが良いね。
いや・・・即時決済のデビットカードが使えると思って卸さなかったんだけど・・・
まっ
これも教訓ってことで。


そんなこんなで・・・
フェスタは明日もあります!
私は宅配便の受け取りとかで行けませんが、明日行かれる皆さま
楽しんできてくださいねー

そうそう、ジェイズさんでお買い物したら・・・

商品を入れる専用ビニール袋が、



新しくなってました!
エコバッグとしても再利用できるしナイスです!




おまけ
今日は、久々にちゃんとしたカメラ持って行きました。
と言ってもZ fcですけどね。
で、撮影した出店風景がこちら。









やっぱりガンレフは良いね!

で、帰宅して家の駐車場でもパチリ。



今日は撮影欲も運転欲も満たされて大満足です!
Posted at 2022/05/14 17:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2022年05月13日 イイね!

明日、明後日はジェイズフェスタ!

明日、明後日はジェイズフェスタ!というわけで週末です!

が、神奈川ではしとしとと雨が降ってます。
週末は天気大丈夫だろうか。。。

と言うわけで、零です。
今週もなんかバタバタした一週間でした。
でもまぁプライベートでは昨日一仕事終わったんで、気分的には楽なんですが・・・

でも、仕事は・・・来週前半は大忙しだなぁ。。。

というわけで、気分転換を兼ねて明日はドライブの予定。
スーパーオートバックス大宮バイパス店にてジェイズフェスタ!
日曜日は寝て曜日予定なので、明日参上する予定です。
天気・・・大丈夫だろうか。。。



大宮は大丈夫そう。。。

と言うわけで、明日いらっしゃる皆さま!
よろしくです!

おまけ。
いい加減PCネタは飽きられてる頃かと思いますので、刺身のつま程度に動画置いておきます。



昨日上げた動画だとソフトの操作が全然分からないので、操作画面をキャプチャーして
実際の点灯状況と合成しました。
まぁ、、、
興味のある方だけ見てくださいませ。
見るときは↓クリックして全画面で見ると文字も読めるかも。

Posted at 2022/05/13 20:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2022年05月12日 イイね!

閑話休題

閑話休題今日は断続的な雨なれど、ちと蒸し暑い。。。

と言うわけで零です。
昨日書いたとおり今日はお休み。

9時20分までに横須賀の病院に行けば良かったんで、、、
8時半に家を出れば大丈夫!

なら7時半まで寝る!

と、思ったんですが・・・
7時過ぎにケータイ電話がりんりんりーん。

見たら病院からでした。

慌てて起きて電話に出たら担当医さん(偉い人)でした。
内容的には今日までの病状の推移の説明でした。
なんか急変とかでなくて良かった!

いや、ほんとこの先生、親切で信頼でき、本当に安心して任せることの出来る方でした。

で、8時半出発。
9時過ぎ着。

で、なんだかんだで11時前に三浦の病院へ。
再入院の手続きしたあと、こちらの主治医さんが説明に来てくださるとのことで、しばし待ちました。
都合1時間ほど待ったのち、先生と面談。
こちらの先生は横須賀の病院に転院する前にお世話になっていた先生で、戻ってきても
この先生なら良いなぁ・・・
と、思っていただけに、今回も変わらずお世話になれて良かったです!

14時帰宅。
で、、、
在宅でお仕事して現在17時40分。
終業=帰宅って素敵。

そんなこんなで・・・
終業時間後、ちょっと動画撮影して・・・
さくっと編集して、自己満に浸っております。



うーん・・・
こうなると、、、
GIGABYTEのグラボからASUSのグラボに買い換えたい、、、
もっとも、購入時点でASUSのRTX3060の3連ファン仕様は品切れだったから仕方ないけど。

でも・・・
常用時はLED切って使うし。。。
光らせるにしても冒頭の写真のとおり単色設定にしてグラボとその他のLEDを同色にして使うから・・・
Posted at 2022/05/12 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2022年05月11日 イイね!

会社のPC

会社のPC明日はオヤジの関係で休暇取得。

というわけで零です。
週の真ん中水曜日、真ん中も○こり!
夕焼け~~~にゃんn(略

というわけで、今は横須賀の病院でお世話になってるオヤジが三浦の病院に戻ってくるので、明日は休んで対応です。
まぁ一時期の容体より安定したんで一安心です。

そんなこんなで・・・
会社のパソコン。
1年半前、2020年8月に導入したパソコンですが、20台中1台に不具合が。。。
業務使用中に電源ダウンや再起動が起こる・・・らしい。

症状的には九分九厘電源回り。

で、、、
とりあえず仕事を中断させないよう、未使用のバックアップ機に交換することに。。。

機種は・・・
エプソンのEndeavor AT994E、i7-8700モデルです。

導入時に「起動おっせーーーーー」って言ってた奴ね。

まだ中は開けたこと無かったんですが、今朝始業前に作業開始。

とりあえず、未使用のPCと不具合のPCのHDDのみ入れ替えるって作業。
まぁ同じ機種だからHDD入れ替えても大丈夫だろう・・・って考えで。

で、HDD入れ替えはサクッと終わりました。
DELLの小さい筐体のPCほどではありませんでしたが、それでも簡単な部類でした。

で、入れ替え済みのPCを使用者に返して動作確認してOK!

で!
不具合のある方。。。
いやな予感はしてましたが・・・

電源ユニット・・・

やっぱり特殊で、、、
ググっても市井には中古がヤフオクとかに出てるだけ。。。

なんでメーカーは特殊な電源仕様にすんだよ~!
今使ってるHPもそうだし。。。

というわけで、仕方ないのでメーカーに電話。
1年保証は切れてるけど3年の部品供給保証はあると保証書にかいてあったんで、、、
有償修理か・・・出来れば電源ユニットだけ買えないかなぁ。。。
ってね。
有償修理でも良いけど、金額が知りたいなぁ。。。ってね。
多分電源ユニット単体販売はしてくれなそうだし。。。

が、

全然電話が繋がらない。。。

というわけで、、、
今日は図面書き等々で忙しかったんで、後日に回すことに。。。

ったく、、、
HDDは起動遅いし、電源ユニットは特殊だし、、、かといって会社のPC20台も自作したくなかったし(w

でも、もうちょっと機種を選びたかったなぁ。。。
(会社に出入りしてくださってる某照会からの購入で、予算的にも選択肢がこれしか無かったから
 仕方なかったんだけど。。。
 まぁ・・・いっぱい値引いてもらえたし。。。)


そんなこんなで、、、。。。

話し変わって自宅のNewPC。

グラフィックボード。。。

最近のグラボは重たいって言うから・・・

垂れないように・・・



グラボ下にビデオカードホルダー着けたった。

別に光り物を増やすのが目的ではありません。
ええ、決して・・・

光らせるのが目的ではありませんが・・・
きっちりソフトで光り方を同期させることが出来ます。

といっても、、、
性能面では現行品では下から数えた方が速いRTX3060無印。
2スロット機なんで上のクラスに比べたら重たくはないんですがね(w
Posted at 2022/05/11 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「今日の晩ご飯! http://cvw.jp/b/192860/48673642/
何シテル?   09/23 20:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 910 11 12 13 14
1516 1718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation