• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiyoiのブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

9/25 ビートで鈴鹿ツインを走って来た

9/25 ビートで鈴鹿ツインを走って来た
今日は息子のビートで鈴鹿ツインに行って来ました。前回から色々仕様が変わっているので変化が楽しみな感じ。 前回はこんな感じで現在は↓な感じ。 結構変わってます。 変更点 ブレーキ →ローター&パット交換 エキマニ →ホンダツインカム製 プラグコード →永井電子機器 外観 →ヤフオク ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

街乗り用ホイールの件

普段の街乗りもサーキット走行も1セットのタイヤで走ってたのだが、昨年から装着タイヤをポテンザに変えてから、普通に走っても早いペースでタイヤが減って年末まで持たない感じになっていたので、思い切って街乗り用ホイールを購入。 S2友達から激安で譲って頂いたPF01SS。あと、写真は無いのだが、ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 00:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

コードレスドライバードリルの再生

義父のお盆のお参りをした際、義母から『もし良かったら使ってね』と頂いたコードレスドライバードリル。殆ど使われなかったと思われるほぼ新品の見た目は良品w。ただ、かなりの年代物らしく予想通り充電は出来ない状態。 中を開いてバッテリーを確認すると、バッテリーが粉が吹いていて見た目にも駄目な状態 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 11:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

5/23 ビートで鈴鹿ツインに行って来た。

5/23 ビートで鈴鹿ツインに行って来た。
今日は天気が良かったので息子のビートで鈴鹿ツインに行ってきました。 天気&気温 : 陽射しが痛いくらいの晴れ&25℃ぐらい タイヤ : 前回と同じ ダンパー : リアの全長30mm伸ばし 減衰は色々かえてみた。 ※これからの文章は素人が感じたまま未来の自分の為に書き殴った物なので、コ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

最近のサーキット走行状況

最近のサーキット走行状況
タイムアタックシーズンも終わり、最近はもっぱら息子のビートで鈴鹿ツインに行ってます。 1回目 走行日 : 4月中旬 気温 : 結構お暑い感じ タイヤ : 6年落ち頂き物のAD07(3部山) 足廻り : 減衰調整不能のGABダンパー&レート不明スプリング ロールが物凄い感じ。あと、ブレーキン ...
続きを読む
Posted at 2021/05/20 02:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

3/7 鈴鹿ツインのフリー走行に行ってきた

3/7 鈴鹿ツインのフリー走行に行ってきた
タイムアタックシーズンも終盤にかかってきたので 鈴鹿ツインGコースのフリー走行に行ってきました。  天気:晴のち薄曇り  気温:朝一は寒く、次第に暖かな感じ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前/215-45R17 後/245-40R17 RE71RS 7.5部山 ・タイヤ空気圧 : 冷間2.0kでス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 13:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月07日 イイね!

寒気襲来準備

仕事帰りの夕方、珍しく雪がチラつき明日から平野部でも積雪があるそうな。先日スタッドレスに交換はしたが、前後同じサイズのホイール.タイヤを装着してる為、リアのトレッドがフロントに比べて狭く、リアの動きがかなりナーバス。で、何かあったらヤバイ予感がしたので対策を実施。 近場のイエローハットでホイ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 22:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

1/2 鈴鹿南コースのグリップフリー走行に行ってきた。

1/2 鈴鹿南コースのグリップフリー走行に行ってきた。
あけましておめでとうございます。あまりにも暇な正月をすごしてます。 と、言う訳で急ですが、鈴鹿南のグリップ走行に行ってきました。  天気:晴時々薄曇り  気温:平年並みのまあまあ寒い感じ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前/215-45R17 後/245-40R17 RE71RS 9部山 ・タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 18:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

12/16 Only HONDA CHALLENGE RUNに行ってきた

12/16 Only HONDA CHALLENGE RUNに行ってきた
鈴鹿サーキットで開催されたOnly HONDA CHALLENGE RUNに 参加してきました。  天気:快晴(風強し)  気温:めちゃ寒い感じ 当日の車の状態 ・タイヤ : 前/215-45R17 後/245-40R17 RE71RS 新品 ・タイヤ空気圧 : 冷間2.2kでスタート。温間 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 19:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

鈴鹿国際フルコース走行会準備

今年はコロナ禍の影響で毎年参加させてもらっているホンダカーズ三重主催の走行会が無い事で困っていた所、某方々に教えて頂いた走行会があったので今年はそちらに参加する事に。後援がHonda styleで協力企業がいつもお世話になっているホンダカーズ三重(HCM)の走行会。ガチガチの車もいないとの事で ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1945837/47374681/
何シテル?   11/29 00:47
ノーマル調を出来るだけ崩さず、自分の欲しい部分や必要な部分だけを小改造して、メーカーの味付けを出来るだけ壊さずに公道を堂々と走れる車作りに拘ってます。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターピラーのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:01:07
リアブレーキディスク 小径化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 17:15:06
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:04:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いきなり発作的に欲しくなり、運命的な出会いで購入した120系のS2000。ぱっと見年式が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今は亡き父から孫である娘へ。それから諸事情により自分が引き継ぐ事に。丁寧に乗っていた為、 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
部屋の整理をしてたら写真を発見したので一応UPしときます。 若かりし日に初めて購入した車 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
我が家のファミリーカーとして11年頑張ってくれた元愛車です。良く走り・しなやかに曲がり・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation