• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

本年度6回目

本年度6回目




「皆さん、こんにちは、こんばんは。毎年毎年年末近づくとガソリンスタンドの洗車機に長蛇の列が見られる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「給油中に横目で見ると「一体最後に洗ったのはいつなんです??」と聞きたくなるような車が多数。普段から定期的に洗ってやれって!」


「水ぶっかけて雑巾で拭き上げて人類の発明品の1つ「フクピカ」でサッサと拭き拭きすればそれとなく綺麗になるんだからね。」


「普段どんな時でも目的地まで運んでくれるのが車ってもんです。メカなんて分からなくても誰でも出来るのが洗車。洗車ぐらいマメにしてあげるのが日頃の感謝の印なんです。」


「もう明日で今年も最終日。くだらん御託並べてないで行きましょう第6回!お付き合い下さい!!」





























































さて



お天気も良く機嫌も良かったので運動の為に自転車を転がす事にしたアイルトンのある日。



「まぁ、走りに行く場所なんて別にどこでも良いんすよ。漕いでりゃ勝手に進んでいくんですから。任せますチャリンコに。」


と言った感じで現在完成に向けて爆進中の栃木県は南摩ダムへ


↑昔、探訪シリーズで巡った時は橋を下から見上げましたね


「どっかのバカブログみたいに廃墟廃道狂想曲はダメです(現在は下は立ち入り禁止で入る事は出来ませんのでダメですよ)」



ちなみに間違えて反対側から上がってしまい(鹿沼側と言うより石裂側)


「想定していたより遠く感じましたし時間もかかりました。ただダムに行きたいだけなら鹿沼側の方が速く行けて石裂側はその倍かかるのです。」


ちなみに車だとスイスイ速い速い!


「自転車で上がって1度自宅に帰宅後、S2000に乗り換え全く同じルートを上がって南摩ダムに行ったなんて口が裂けても言えません。あっ!」













某古本屋のデーブイデーコーナーにて久しぶりに観たくなった映画を買って来たアイルトン































「????????」













「何だテメェは!!ナイトウォッチだぁ!?知らねぇよ全く!!!リーは!?観たかったジェット・リーはどうした!?!?」



「タイトルが似てるとかならまだしも全く似ても似つかない訳だし。理由は自分の胸に聞いてくだせえ」


「とりあえず文句を言いに行って「ナイトウォッチ」のケースを探してもらうも無いと言う不思議。お詫びでお買い物券貰ったので許しましょう。アイルトンは気は短いですが慈悲の心は最低限ぐらいはあるのです」


「とは言っても今後はレジで中身を確認させてもらわないとダメですね。ですが、1番不思議だったのが 「ナイトウォッチ」が観たくて買って行ったお客さんは「ナイトウォッチ」がケースに入ってなかったハズなのに返品しなかった事なんですよね?」










「第7回に続きます。お付き合いありがとうございました!」






Posted at 2024/12/30 15:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

本年度5回目

本年度5回目



「皆さん、こんにちは、こんばんは。年末と言う事でテレビを点けりゃ年末特番だのアンコール放送だので賑わう今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「毎年楽しみにしていた某サウナ探訪番組のスペシャルは今年は無いようなので悲しかったのですが、昨晩放送の「三丁目の夕日64」だの「踊る大捜査線」の再放送は録画しておいたので今から楽しみ。」


「来年はレインボーブリッジ封鎖を目指すか…」



















































































さて



前回は茨城県は牛久への出張記をお送りした当ブログ第4回目


「もう今日明日で今年を全て出し切る次第。景気良く元気良く行きましょう!!」























華のゴールデンウィーク。7、8年ぶりくらいに群馬県は赤城山にドライブに行く事にしたアイルトン


「ゴールデンウィーク。どの辺りを感じて金になるのかは不明ですが、要は行動次第によって金色になる期間と言う事なんでしょう。」


















「赤城です」



お天気は晴天でしたので少々散策。でも少し寒かった覚えが…


あっ、愛しのぐんまちゃん!!と、名作アニメ「ヤマノススメ」!!


「今の世の中、車で山に行けば昼間は楽しく登山、夜は車で山を楽しく珍走、そのまま楽しくキャンプの流れで「ヤマノススメ」「頭文字D」「ゆるキャン」と贅沢な勝ち組ライフを堪能できる事でしょう。」

































ホンダコレクションホールがリニューアルされたと聞いたので、久しぶりにツインリンクもてぎ改めモビリティリゾートもてぎに行く事に





「白いS2000。プロトタイプなのかタコメーターが量産版9000回転スケールではなく10000回転スケールなんです。見る方はよく見て下さい。」


「ちなみにホンダジェットに乗ってVIP気分を味わえます。混んでいる際は皆さん仲良く譲り合って乗車しましょう。」








そうそう。ゴールデンウィーク前に食べた浜田チャーハン。



「想定していたより美味しかったのはビックリしました!再販して欲しい所です!!」


「勇者ヒンメルなら間違いなく食べると思う」




















「次回は6回目。お付き合いありがとうございました!」



Posted at 2024/12/30 07:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

本年度4回目

本年度4回目



「おはようございます、こんにちは、こんばんは。寒さ色づく12月は30日を迎えて年末年始に忙しくなってきた今日この頃。皆さん、本日はいかがお過ごしのご予定でしょうか?」


「なぁに、年末年始と言えど平日ですよ。へ・い・じ・つ!」


「あっ、今日は今年最後の燃えるゴミを出す日だった…1発上げたらまとめて捨て行かなきゃ!」





























































さて





冬タイヤの釘抜き&修理、今は亡きロビンソン百貨店の忘れ形見を行っては見てで大変満足して締めた前回は第3回目


「今回は出張と言う名の観光記。出張なんて仕事だけで行くなんてバカバカしい。どうせ黙ってれば経費で落ちるのです。それっぽく仕事しっかりして来たオーラを出しながら堂々と領収書出せ…(以下自粛)」









毎回毎回、常々行きたくないと強く思う業務出張。いつもは電車に揺られて行きますが今回はS2000で向かいました


「電車ではなくS2000で行った理由。事前情報ですとまたもや駅近ではないホテルをキープしたと言うので静かなる殺意をグッと押し殺しながら事務所を後にしたアイルトンでした。」





と言った具合に茨城県は牛久へ


同志に誘われて「日本一」だそうなラーメンショップも訪問。並ぶ時は2時間とかって聞きましたが平日だったせいか約20分ほどで入店できました



「お味のほうは大変美味!ちなみにラーメンショップは初めて入店するアイルトン。だって3分ならまだしも5分待たされるカップラーメンですら我慢出来ないのに並ぶと言うお店に行ける訳ないじゃないっすか!」


同志が観光好きの方だったので仕事終わりには一緒に観光する事に。デッカい大仏様


VIP席?ではないでしょう


「大仏様鎮座敷地内に入る際には入場ゲートで「お庭散策券」と「お庭散策&大仏様の内部散策券」と2種類あってどちらかを購入するんですが今回は後者を選択。絶対に後者のほうがお得ですので皆さん後者を選びましょう。」








↑内部の一部


黄金!いやぁ、ジョーンズ博士になった気分!


テーマパークに来た気分だぜ!



大仏様「アイルトンまた来いよ」


↑アイルトン君、お酒飲む?飲むなら奢るよ


アイルトン「人の財布で飲むお酒最高やん。「奢るよ」とか言った事、絶対後悔させたる。」


そんなこんなで1週間の強制労働も終わりを迎え帰る事に


初セイコーマート


北海道の土地を潤わせている血液と言われる、御神体ガラナ。美味しいですよね!ガラナ!











お家に戻ると頼んでおいた愛しの琥珀色のドリンクが到着済みになっておりましたが、こちらは自分で飲む用ではなく知人に譲ってしまうので眺めるだけ


響。元気で頑張れよ







「まだまだ行きます、当ブログ。お付き合いありがとうございました!」




Posted at 2024/12/30 04:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

本年度3回目

本年度3回目




「皆さんこんにちは、こんばんは。連続して投稿となると冒頭の挨拶部を毎回考えますよね。かつては毎日考えてたと思うと思わず笑ってしまった今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「でぇも〜♪あなたを見た時ぃ〜♫」


「時間だぁけぇ〜♪後戻りしたぁのぉ〜♫」


「と言う事で第3回目よろしくお願いします!」






























































さて




「S2000も入院から帰って来たのでタイヤ交換して馴染みの旧車イベントに行く事になったアイルトン。」


釘「やぁ、アイルトン。」


「………」


「まぁ、とりあえず見なかった事にして出発しましょう。」






金星みたいな土星を観察


「土星は土星でも「礼を尽くす会社」はもっと後だぜよ。」


いつかはいつかはと想いを寄せるスーパー7


昭和のSでは600のクーペが1番好きなアイルトン



美味しいとんかつ。合掌




後日。釘抜き&修理の為に冬タイヤとデートする事に



「完璧だそうですので、また雪山でシバきます。」











とある早朝。コーヒー片手にベレンコ中尉が強行来日した際に読んだと言われる本を読んでいたアイルトンでありましたが…


「おっと。コレは見に行かないと、もし殺られた時に絶対に後悔して地縛霊になりそうだから本なんか読んでる場合ではないわね!今すぐ見に行くとしましょう。」








サイクリングサイクリング


ララスク改め宇都宮はトナリエへ


「なんかですね。情報によると出て来たらしいんですよ。とある亡霊が。」

















トナリエ自転車置き場


「わかりますかね?自転車置き場の看板のある部分。」














「古い宇都宮民なら覚えてますでしょう。ロビンソン百貨店の事を。看板のロゴの上からメクラシールを貼ったんでしょうが経年劣化で最近になって表面に出て来たようです」



「見つけた時は、ある意味で久しぶりに感激した瞬間でしたよ。探訪シリーズのロケ以来っすね!」











「第4回に続きます。お付き合いありがとうございました!」











Posted at 2024/12/29 16:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

本年度2回目

本年度2回目




「こんにちは、こんばんは。1度火がつくと続く続くはと、恥と言う概念は過去に捨ててきた当ブログ。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?」


「今夜は雪もあると言う情報が索敵班から回ってきたので出撃予定。火が消えない内(気が変わらない内)に上げますブログは第2回目!」


「お付き合いいただければ幸いです!!」


























































さて




2024年開幕早々に渋沢60枚近くも溶かしてくれたウチの車に怒り狂って締めた前回は第1回目。


「オラァァァァ!!」










仕事でグンマーは伊勢崎へ行く事になったアイルトン。伊勢崎駅からタクシーが捕まらずガラガラケースを引っ張りながら宿泊先のホテルまで5キロも歩かされ…


「だから駅近のホテルにしろって何度も言ったのに。話聞いてたのか?許さんぞ事務所のバカタレ共!」


機嫌を直して軽く観光するも…


「1週間もいるとなると飽きてきますよ。早くお家に帰りたい…」












出張から戻ってくると身内走行会と言う訳で、日光サーキットに。


「ウチの鋼色は絶賛2回目の入院生活をしているので色々車を借りて走行を楽しみました。」


サーキット仕様の180SX



ダートラ仕様のランサー
















「雨の中を1周丸々右手のみでステアリング操作して全開で走る方の隣に乗ります。アホみたいに速いし全く参考にならないし、頭おかしいんですよハイ。」






代車に借りた実用的な車に自転車を積載して遠出をする事に。


「せっかく快適で実用的な車を借りたのです。使い物にならない2人乗りが帰って来る前に存分に楽しみましょう。」


到着!


クソ寒い中に来たのは海!!


「寒いし風あるしで、30分ほどサイクリングして帰る事に」












「いやぁ、代車生活快適でしたわ。」



「第3回に続きます。お付き合いありがとうございました。」


Posted at 2024/12/29 15:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation