• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年第8回

2024年第8回



「おはようございます、こんにちは、こんばんは。いよいよ今年も最終日を迎える12月は31日の朝5時台。皆さん、本日のご予定はお決まりでしょうか?」


「泣いても笑っても今日で2024年も終わり。悔いのない1日にしましょうね!」



























































さて



とある夏の日。スマホにメッセージが飛んできて確認をしたアイルトン


「えっと。「7月頭にSUGO走りに行くぞい!」SUGOって宮城県のスポーツランドSUGO?」


「そう言えば、数年前から毎年「SUGO」って言ってたような気がしたけど遂に行く事にしたんね?」


「まぁ、デカい国際コースだし興味もあるので」


「キターン!っと行く事にしました!!」






































そんな訳で高速で約2時間ちょいで宮城県はスポーツランドSUGOに到着



「最近はミニサーキットばっかりでイライラしてたのです!やはりサーキット走るならアクセルはブラジルまで踏み切ってハイスピードからブレーキ踏みたいですもん!!」



「大丈夫。走る前にS2000の遺影は撮影しておきましたから。コレで万が一が発生し無惨な姿になっても「写真撮っておけば良かったヨヨヨ」にならなくて済みます。」


今回はNEWフェアレディZのテストにお供の体制。2台無事に帰りたいものですね。


「あっちらこっちら路面濡れてるから気をつけて。」


アイルトン「御意!」






























と言った感じで無事に半日の走行は終了。帰る事にしましたが、ご当地カレーは美味しい!


アイルトン「カレー大好き!!」

















「ああそうそう。ウチのS2000って7月後半に車検だったんですよ。SUGOは7月頭。最悪破壊したらその時はその時と気楽に走ったんですが、車検直前にあのバカタレやらかしまして」



「これから車検に出すってのに!!!!!」



「その少し前にトランク内に金魚飼育出来るレベルの池作りやがって!中禅寺湖に車ごと沈めたろか!?」


↑トランクのココから水漏れします。風呂場用コーキング剤で親の仇のように塗り塗りしたら漏れなくなったので解決


「トラブルって続くんですよ。次の月でいよいよS2000は……」




























「お付き合いありがとうございました!」




Posted at 2024/12/31 05:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

2024年第7回

2024年第7回


「皆さん、こんばんは。12月30日もそろそろ夜に近づく夕方のひと時。いかがお過ごしでしょうか?」


「本日は年末年始用の買い出しに行ったアイルトン。いやぁ、混んでますねスーパーマーケットは。」



アイルトン「こんなにお酒買ってたら酒カスとかアル中カラカラとか言われて誤解されますぅ〜恥ずかしい…」


「いまさら誤解されたくないとか恥ずかしいとか思ってるんか?お前は???」
























































さて



とある日。朝は3時半からゴロゴロと雑誌を見ていたアイルトン


「ん〜……」


「運動するか」と思い立ち…


「いざ行かん!近所へ!!!」




























と言った感じで日光は旧ウエスタン村へ


「近所感覚とは言ってもチャリンコで宇都宮から日光は少し時間がかかりますね」


おっ、いつの間にかコンビニは無くなっていましたがセナの看板は健在!セナ、オイっす!!




「車だとこんな所で止まって景色を見る事はないので自転車で来て良かった。と思い込んで納得するしかないです。」


鬼怒川温泉の裏手へ




「うん、安心した!」





























プラモデル


「実は最近全く作ってないのですよ。とりあえず欲しいキットは出たら押さえはしてるんですが製作予定は全くの未定の現状。」


「いや、構想はあるんですよ。キットを改造して製作とか…」


ヨーロッパはスペシャルではなく、シリーズ2仕様とか47GTとか…


ジュリアは普通のGTAと言うよりアウトデルタのレースカー風、695SSは魔改造して1000TCRに。S2000?未定です。何台作った事か…


5ターボは敢えてターボ2とかに改造したり、無限CR-Xはキットのプロトタイプではなく市販エアロ仕様にするのもありかも。マフラーはサイドマフラーではなく無限市販用2本出し、ホイールもキットのアッソではなく定番の無限CF48とか…


「まぁ何ですかね?プラモデルは作る前に考えてる時間が楽しいものなんですよ。積みプラ万歳!!!!!」


















「続きます!お付き合いありがとうございました!!」
Posted at 2024/12/30 17:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

本年度6回目

本年度6回目




「皆さん、こんにちは、こんばんは。毎年毎年年末近づくとガソリンスタンドの洗車機に長蛇の列が見られる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「給油中に横目で見ると「一体最後に洗ったのはいつなんです??」と聞きたくなるような車が多数。普段から定期的に洗ってやれって!」


「水ぶっかけて雑巾で拭き上げて人類の発明品の1つ「フクピカ」でサッサと拭き拭きすればそれとなく綺麗になるんだからね。」


「普段どんな時でも目的地まで運んでくれるのが車ってもんです。メカなんて分からなくても誰でも出来るのが洗車。洗車ぐらいマメにしてあげるのが日頃の感謝の印なんです。」


「もう明日で今年も最終日。くだらん御託並べてないで行きましょう第6回!お付き合い下さい!!」





























































さて



お天気も良く機嫌も良かったので運動の為に自転車を転がす事にしたアイルトンのある日。



「まぁ、走りに行く場所なんて別にどこでも良いんすよ。漕いでりゃ勝手に進んでいくんですから。任せますチャリンコに。」


と言った感じで現在完成に向けて爆進中の栃木県は南摩ダムへ


↑昔、探訪シリーズで巡った時は橋を下から見上げましたね


「どっかのバカブログみたいに廃墟廃道狂想曲はダメです(現在は下は立ち入り禁止で入る事は出来ませんのでダメですよ)」



ちなみに間違えて反対側から上がってしまい(鹿沼側と言うより石裂側)


「想定していたより遠く感じましたし時間もかかりました。ただダムに行きたいだけなら鹿沼側の方が速く行けて石裂側はその倍かかるのです。」


ちなみに車だとスイスイ速い速い!


「自転車で上がって1度自宅に帰宅後、S2000に乗り換え全く同じルートを上がって南摩ダムに行ったなんて口が裂けても言えません。あっ!」













某古本屋のデーブイデーコーナーにて久しぶりに観たくなった映画を買って来たアイルトン































「????????」













「何だテメェは!!ナイトウォッチだぁ!?知らねぇよ全く!!!リーは!?観たかったジェット・リーはどうした!?!?」



「タイトルが似てるとかならまだしも全く似ても似つかない訳だし。理由は自分の胸に聞いてくだせえ」


「とりあえず文句を言いに行って「ナイトウォッチ」のケースを探してもらうも無いと言う不思議。お詫びでお買い物券貰ったので許しましょう。アイルトンは気は短いですが慈悲の心は最低限ぐらいはあるのです」


「とは言っても今後はレジで中身を確認させてもらわないとダメですね。ですが、1番不思議だったのが 「ナイトウォッチ」が観たくて買って行ったお客さんは「ナイトウォッチ」がケースに入ってなかったハズなのに返品しなかった事なんですよね?」










「第7回に続きます。お付き合いありがとうございました!」






Posted at 2024/12/30 15:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

本年度5回目

本年度5回目



「皆さん、こんにちは、こんばんは。年末と言う事でテレビを点けりゃ年末特番だのアンコール放送だので賑わう今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「毎年楽しみにしていた某サウナ探訪番組のスペシャルは今年は無いようなので悲しかったのですが、昨晩放送の「三丁目の夕日64」だの「踊る大捜査線」の再放送は録画しておいたので今から楽しみ。」


「来年はレインボーブリッジ封鎖を目指すか…」



















































































さて



前回は茨城県は牛久への出張記をお送りした当ブログ第4回目


「もう今日明日で今年を全て出し切る次第。景気良く元気良く行きましょう!!」























華のゴールデンウィーク。7、8年ぶりくらいに群馬県は赤城山にドライブに行く事にしたアイルトン


「ゴールデンウィーク。どの辺りを感じて金になるのかは不明ですが、要は行動次第によって金色になる期間と言う事なんでしょう。」


















「赤城です」



お天気は晴天でしたので少々散策。でも少し寒かった覚えが…


あっ、愛しのぐんまちゃん!!と、名作アニメ「ヤマノススメ」!!


「今の世の中、車で山に行けば昼間は楽しく登山、夜は車で山を楽しく珍走、そのまま楽しくキャンプの流れで「ヤマノススメ」「頭文字D」「ゆるキャン」と贅沢な勝ち組ライフを堪能できる事でしょう。」

































ホンダコレクションホールがリニューアルされたと聞いたので、久しぶりにツインリンクもてぎ改めモビリティリゾートもてぎに行く事に





「白いS2000。プロトタイプなのかタコメーターが量産版9000回転スケールではなく10000回転スケールなんです。見る方はよく見て下さい。」


「ちなみにホンダジェットに乗ってVIP気分を味わえます。混んでいる際は皆さん仲良く譲り合って乗車しましょう。」








そうそう。ゴールデンウィーク前に食べた浜田チャーハン。



「想定していたより美味しかったのはビックリしました!再販して欲しい所です!!」


「勇者ヒンメルなら間違いなく食べると思う」




















「次回は6回目。お付き合いありがとうございました!」



Posted at 2024/12/30 07:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

本年度4回目

本年度4回目



「おはようございます、こんにちは、こんばんは。寒さ色づく12月は30日を迎えて年末年始に忙しくなってきた今日この頃。皆さん、本日はいかがお過ごしのご予定でしょうか?」


「なぁに、年末年始と言えど平日ですよ。へ・い・じ・つ!」


「あっ、今日は今年最後の燃えるゴミを出す日だった…1発上げたらまとめて捨て行かなきゃ!」





























































さて





冬タイヤの釘抜き&修理、今は亡きロビンソン百貨店の忘れ形見を行っては見てで大変満足して締めた前回は第3回目


「今回は出張と言う名の観光記。出張なんて仕事だけで行くなんてバカバカしい。どうせ黙ってれば経費で落ちるのです。それっぽく仕事しっかりして来たオーラを出しながら堂々と領収書出せ…(以下自粛)」









毎回毎回、常々行きたくないと強く思う業務出張。いつもは電車に揺られて行きますが今回はS2000で向かいました


「電車ではなくS2000で行った理由。事前情報ですとまたもや駅近ではないホテルをキープしたと言うので静かなる殺意をグッと押し殺しながら事務所を後にしたアイルトンでした。」





と言った具合に茨城県は牛久へ


同志に誘われて「日本一」だそうなラーメンショップも訪問。並ぶ時は2時間とかって聞きましたが平日だったせいか約20分ほどで入店できました



「お味のほうは大変美味!ちなみにラーメンショップは初めて入店するアイルトン。だって3分ならまだしも5分待たされるカップラーメンですら我慢出来ないのに並ぶと言うお店に行ける訳ないじゃないっすか!」


同志が観光好きの方だったので仕事終わりには一緒に観光する事に。デッカい大仏様


VIP席?ではないでしょう


「大仏様鎮座敷地内に入る際には入場ゲートで「お庭散策券」と「お庭散策&大仏様の内部散策券」と2種類あってどちらかを購入するんですが今回は後者を選択。絶対に後者のほうがお得ですので皆さん後者を選びましょう。」








↑内部の一部


黄金!いやぁ、ジョーンズ博士になった気分!


テーマパークに来た気分だぜ!



大仏様「アイルトンまた来いよ」


↑アイルトン君、お酒飲む?飲むなら奢るよ


アイルトン「人の財布で飲むお酒最高やん。「奢るよ」とか言った事、絶対後悔させたる。」


そんなこんなで1週間の強制労働も終わりを迎え帰る事に


初セイコーマート


北海道の土地を潤わせている血液と言われる、御神体ガラナ。美味しいですよね!ガラナ!











お家に戻ると頼んでおいた愛しの琥珀色のドリンクが到着済みになっておりましたが、こちらは自分で飲む用ではなく知人に譲ってしまうので眺めるだけ


響。元気で頑張れよ







「まだまだ行きます、当ブログ。お付き合いありがとうございました!」




Posted at 2024/12/30 04:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation