• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

ブラックマスクを手中に収める為に

<前回のアイルトン!> デン!!!
横浜赤レンガで開催されていた、ミッフィー展と日産本社を見学しに行ったアイルトン。
首都高速で訳のわからん渋滞に捕まり1時間遅れで横浜入りするも・・・



心がぴょんぴょんしそうだ〜


その日はいつにもなくテンションMAXで・・・日産GT-Rに大興奮!




ちょっとマジで欲しくなっちゃいました(笑)


担当の女性スタッフさんは、とても親切・丁寧。日産本社のおもてなしに大変満足しその後、お家に撤収するのでした。










さて、昨日はショップの方にお茶しに行きイカしたダートラエボVを見て来たわけですが……





そして、今日あるドラマを鑑賞し劇中に出てくる車のミニカーが欲しくなり馴染みの模型屋さんにお邪魔しに行く事に……




↑雨も降りそうも無いので、歩いて行く事に(笑)なんで、お留守番!




テクテク前進し

ナンバー付いてるものの動きそうも無いシティー←昔からある

泣く子も黙るモノホンのKPGC10 スカイライン2000GT-R←この車は当時のナンバーで今も現役で稼働中。動いてるS20搭載車はこの車しか見た事がありません(笑)


いや〜、歩いて来てよかった!後期NA2 NSX
黄色は、珍しいなぁ〜♪





新競技場の関係で、工事の真っ最中。


写真はありませんが、この後シャンパンゴールドの港303とすれ違い……^ - ^


そして、目的地の模型屋さんに到着。物色し目的のブツを手に入れ撤収。




久しぶりに、歩いて来ましたが昔、逝った爺ちゃんによく連れて来てもらいました。初孫なんで、可愛かったのかいろんな所へ。



ココの、遊園地にはマクラーレンやフェラーリのF1が今でも走ってる噂を聞いてたので見てましたが………


「ココは87年、日本GPなの!?(笑)」って感じでした。マルボロカラーやAgipフェラーリをちびっ子がドライブしてる←この光景を撮影すると盗撮したみたいなんで自重。



かつての、競馬場も今は次の新スタジアム完成をひた待ってます。


往復約2時間かけて入手してきたブツとは………







ヒラメ・セリカの1600GT-R後期のブラックマスク



太陽にほえろ劇中では、GT-TRでしたが似てるから満足(笑)

お値段も定価の半額←ちなみに、近場の中古おもちゃ屋で福沢さん1枚近くのタグが付いてました(ー ー;)ナゼ?

昔は、LB派でしたがクーぺもカックイイなぁ〜(^ν^)twin cam16に萌える

ただ、帰宅後父親に見せたところ

「ナゼ、3T-GTEUのtwin cam turboを買ってこない!?」だって(笑)←若い頃、同エンジン搭載のコロナのGT-TRで粕尾峠やいろは坂攻めてたらしいです………




カエルの子はカエル正に今ここに(笑)


Posted at 2016/08/28 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation