• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

いつ予定が変わったのか?1445段に泣かされた土曜日

いつ予定が変わったのか?1445段に泣かされた土曜日
第109回


おはようございます(^ ^)本日は、ネタにならない行事に行かなくてはならない為、朝一で続きを上げさせてもらいます〜(*´∀`*)










さて、ダム探訪後……

「クマに注意」とか言う掲示がされてる小屋なのに、扉レスにビックリしたアイルトン。


「せめて、クマ対策しようぜ!(汗)」










時間も押して来たので、お昼ごはんは”何も無い”がある自然豊かな山間にあるお蕎麦屋さんに。


実にシンプルなメニュー


蕎麦茶って言うんですか?初めて飲みます(^ ^)本当に、お蕎麦の匂いがしますね♪


モチモチして美味しい、もりそばは大盛りで¥800なり〜



一度は晴れたものの、「早く帰れ!」と言わんばかりに雨雲復活(笑)

ですが、雨雲如きに背中を見せるのもシャクなので前進します!


おっと、ココはお馴染み霧降高原。

雨の降る中、幽霊橋を目指し上り。紅葉まで、後少し♪












「なんて、ドライブして終了!では、あまり面白くないでしょう?」


「ココからが、アイルトン流ブログ術です(笑)」












本編は、ココから!

何故、雨降る中「やる!」と判断したのか?


ハイキング?


ハイキングどころの標高じゃないような(笑)





まぁ、”やるなら、やる!”が当ブログの方針なので行きましょう。


1445段って、多いのか?初めてなので分かりません(爆)









ちなみに、昔はスキー場だったらしく…

勾配が、半端なく……


この時点で、スタッフ共々ハァハァ(笑)


「ダム見に行ったハズなのに、どこから登山レポートに変わったのか…………?」



景色が、良いですね〜



って、霧でなんも見えねぇよ!って(笑)



景色も楽しんでね♡


「そんな余裕はマジでありません♡」


葉っぱに色が付いてたのが、唯一の救いでしょうか?


頂上は、ま〜だま〜だ先です……











残り半分だ!


おめぇ、半分って….…頂上見えねぇ〜ぞ(笑)





「急に、また勾配がキツくなったような気がします………?」



↑馬鹿にしてます(爆)






↑スタッフも、こんな感じ。いつもお付き合いありがとうございます(^○^)














そして、遂に


最後の一段。



標高1582m頂上展望台に無事到着!







だから全く何も、見えねぇよって(悲)







少々、休憩し……











さて、峠と一緒で登ってしまったモノは下りなければなりません(汗)あ〜億劫…………


濡れている為、気をつけなければいけません。こんなコスプレして、滑って転がり落ちたら世間の笑い者確定ですから(笑)



いちよ、休憩所と言うか避難所らしき小屋もありました!


この辺りは、ゲレンデの雰囲気プンプン♪


下りでも休憩は、大事です。


景色に関しては、ノーコメントで(爆)













ようやく、入り口の鹿避けゲートに到着。



晴れていれば、絶景だったんでしょうが……気になる方は、是非チャレンジしてみて下さい!











ですが、1445段って思っていたよりクルので心に余裕を持って楽しみましょう(^ ^)↑お約束の指さしするのも、ハァハァでした(笑)


















探訪レポートとは、別に1本撮ったネタもありましたがコチラはまた後で、ダイジェストでお送りします。

お付き合いありがとうございました(^ ^)


































































Posted at 2017/10/08 07:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 10 111213 14
15 161718 1920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation