• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

探訪ダイジェスト。第108回、第109回に繋がる寄り道。

探訪ダイジェスト。第108回、第109回に繋がる寄り道。
第112回

ネタのストックがあるので、5日連続更新となりますがお付き合い下さい(^ ^)















さて



「順番が逆になってしまいましたが……」


「先日の、第108回&第109回目のネタロケとは別の一コマを今回はお送りします(^ ^)」


















先日の愛すべきパートナーカーは、対向4ピストンエンジンが香ばしい……


中島飛行機自慢の、スバルはフォレスター。







そもそもの発端は………

「峠をカッ飛ばすのも良いけど、たまには非日常的な山道も走ってみたいですよね(^ ^)」


「ですが、揃いも揃って………」



↑コレや

↑コレ

↑ドアは増えますが………


↑まぁ、車高短ばっかり(笑)懐かしい1枚です(^ ^)



と、言うのが今回の第108回、第109回でフォレスターに白羽の矢が立った経歴です(爆)

















ダムに向かう為、ボロボロとワインディングを駆け抜け…



途中、気になった施設の門を潜り駐車場に車を停め潜入しますが……


……………………?


「おい、ココ営業してなくないかい?人の気配は無いが廃墟の気配はプンプン…」








うん!間違いなく廃墟ですね!日光フラワーパーク!!


「調べてみると、数年前に営業を終了したみたいです(悲)」


「あ〜残念〜」













そして、ココから車高短で来なくて正解だったゾーン(笑)





葉っぱが赤くなる頃、穴場かもしれませんね〜♪

錆びついたガードレールがお洒落(^○^)


何も無いがある。個人的には、好きです(^ ^)何も無いがあるのだから。


舗装路区間は、粕尾峠に毛が生えた感じ。記念すべき探訪第1回目の舞台、細尾峠と比べればマシのマシです(笑)




ですが、進んで行くと………



だんだん、怪しくなってきましたよ(笑)


「道なき道を行け〜♪誰も知らない未来は〜♪」



携帯は、電波レス&ナビも現在位置把握できず(笑)

サファリ・ラリーのコースみたい(笑)


ウチのS2も車高上げてトライしてみようかしら(爆)





余裕があれば、ジムニーが欲しい今日この頃。






で、ココはドコなんでしょうね?


「道に詳しいフレンズは、いないのでしょうか?」








「知っていますか?山登りに必要なのは、山頂アタック精神と気合、根性です!」









「嘘言ってんじゃない!山登りに必要なのは、退く勇気や!!!」




と、言う訳でヤバイと思った時は大人しく撤退です(笑)























で、そんな寄り道しての第108回に繋がる訳なんです(笑)皆さん、寄り道は程々に(^ ^)安全第一で楽しみましょう!









お付き合いありがとうございました〜♪












フォレスターは、イイぞ!!!!!






































Posted at 2017/10/11 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 10 111213 14
15 161718 1920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation