• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

あなたの、一等賞は何ですか?

あなたの、一等賞は何ですか?
第119回

再び台風が現れ、週末辺りに上陸するかも…と噂される今日この頃。全く、一回で来んかい!















台風と言うより、雨が降ると必ず混雑する通勤路。

「水垢がオシャレな後期型ハチロクと、ランデブーする最近の通勤光景です」














さて、本題。


「皆さん、車は好きですか?走らせるのが好き!眺めるのが好き!車弄りが好き!人それぞれ考えが違ければ、好きの数もたくさんありますよね(^^)」


「そんな車好きにも、必ず原点と言うか出発点……一番最初に恋い焦がれた車があるハズ( ^ω^ )」


「例えば、プラモデルだったり、ミニカーだったり、街中で見かけたり、テレビや映画だったり……」




「皆さんが、初めて恋した車は何ですか?」





























ちなみに、アイルトンの初めての車。現在に続くルーツになった車は……




































80年代を代表するエキゾチックカー。







































フェラーリ テスタロッサなんです(笑)


「人に言うと、「意外だわ!」と言われますが実はコレなんですよ(笑)」


「当時は、まだ開店間もない今は亡き茨城のトイザらス1号店で2歳の時に初めて買い与えられたミニカーが、真っ赤なフェラーリ テスタロッサだったのです。」














↑当時の価格は¥1700

「今思うと、「我が両親ながら2歳児にこんな物、与えるなんて少し頭飛んでないか?普通、トミカっしょ?」と思いますが……」










「このテスタロッサのイメージが強いせいか、大好きな車の形と言うとペッタンコで幅広でミッドシップの車……」








例を挙げると







先代NSX


ホンダファンなら、いつかはNSX。



でも、そんな御託よりも単純に格好が好きなんですよね〜(笑)



コチラも大好き!ロータス エスプリ


映画の影響も勿論ありますが、単純に格好が大好き(^^)



背中には2人を酔わせるハートがある


ミッドシップ・ラナバウトも大好きです♡






揃いも揃って、ペッタンコ&幅広&ミッドシップばっかり(笑)













アイルトン部屋の

コレクション棚の一等地には、真紅のテスタロッサが鎮座しております。


「ですが、このテスタロッサは当時のブラーゴ製ミニカーではなく同じ金型を使用し再生産されたリプロ品。」









少し前に発売された、デアゴスティーニのミニカーがブラーゴ製の金型で生産されてると言う情報を得たので近所の本屋さんにて、入手しました。



「コストダウンなのか、エンジンレス&リアフード開閉レス&ステアリングギミックレスなど、オリジナルよりも省略されていましたが……」


「ですが、ディテールは格段に向上。フロント周りからサイドのインテーク、リア周り。クロモドラも立体的になり色分けもキチンとされていました(^^)」
























そんな、リプロ品の横には実はもう1台のテスタロッサが展示してあります。

































自分の初めての車であり、良き友であったテスタロッサ。人生で初めて愛したその車はメモリアルモデルとして、あえて手直しせず当時のままで保存しています。













散々、遊び倒したせいか左前のタイヤはクロモドラ共々行方不明(笑)


塗装もオリジナルを維持していますが、錆が怖いので錆対策のみ行っています。



本来であれば、リアフードが開閉しバンク角180度、V型12気筒エンジンがその姿を表しますが、パカパカとバカになってしまったらしく昔、父親がアロンアルファでガッチリ固定してしまいその姿を見る事は現在は出来ません(悲)
























こうやって眺めると、考え深いものがありますね。






















車を好きにさせてくれてありがとう。楽しい時間をありがとう。たくさんの夢をありがとう。
赤い頭という名のボロボロの1台はこの先も、一等地で輝き続ける事でしょう。今でも、自分の一等賞はテスタロッサ、あなたなのだから。




















それにしても………





テスタロッサと言えば、この尻。


まぁ、テスタロッサの魅力はサイドのインテークやリアデザインと言われますが………






「思わず笑ってしまう程、ワイドですね〜(^^)そんなトコが、自分の1番好きなポイントなんですが(笑)」











いつかは、テスタロッサ。と、言いたいのですが今までカウンタックや928とは縁があったものの、恋い焦がれるテスタロッサとは一度も無く………(悲)















「あなたの、一等賞は何ですか?」








お付き合いありがとうございました(^^)
























Posted at 2017/10/25 23:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 9 10 111213 14
15 161718 1920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation