• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

ジャパリマンと先日の夜の事

ジャパリマンと先日の夜の事
18 第16回



先ほど巷で噂の、ある食べ物をコンビニへ入手しに行き無事お口に運ぶ事が出来た今日この頃。
















ある食べ物とは……

































↑コレの事(^^)





「アイルトン、知ってた!?昨日発売だよ!!早く行かないと売り切れてしまうよ!!」


「さぁ、早く!!!!!」





















と、言う訳で買ってきました(*´꒳`*)


ジャパリマン!カレー味。


「まぁ、後々「食べときゃよかった……」と後悔したくないので(笑)」


↑ぜ〜たい、こんな感じになりますから(汗)目に見えております(爆)















お味のほうは………








一言で言えば、カレー肉まんですね( ´∀`)
少し皮が、普通の肉まんよりも気持ちシットリしてるような……


ただ、中のカレーがなかなか本格的(爆)肉とかジャガイモ?みたいなヤツらがゴロゴロ入っております(笑)


「下手なカレーパンより、よっぽど美味しい気がしますね……恐るべし、ジャパリマン!」


とりあえず、ジャパリパーク製と言う設定なのでしょうかね?輸入物らしいです(笑)


「皆さんも、ジャパリマンを美味しく食べてフレンズの仲間入りをしましょう!」















































さて





















「前置きは、この辺りで。ココからが第16回本編です(^^)」


「え?ジャパリマンがメインじゃないのかって?」


「そんな訳ないでしょう〜ココは、アイルトンのブログですよ(爆)」


「そんな短い内容で1本上げたりしたら「ナメとんのか!!ボカ!!!✊」と、お上にブッ飛ばされてしまいます!」














「ちなみに、お上は「平和主義とは言ったが、非暴力とは一言も言ってない!」と仰っておりました(怖)」

























































先日……


「昨年の第78回「アイルトンの探訪レポート。足利方面のある峠を探索ス」でメインカーとして登場&活躍した、ある車のお別れドライブに行ってきました」


















日産180SX。ブログ内の茶番設定では、アイルトン探訪ヨーロッパ支部に勤務するレディー・ペネロープが用意してくれた車と言う設定でした(^^)





良くも悪くも、NAとターボとでキャラクターが大きく異なる名機SR20DET型エンジン。

1度、もてぎのロードコースでブローさせており現在搭載してるのは2機目。


純正サンルーフが泣かせます(笑)




7点式ロールケージ。2シーター公認の3ナンバー車です( ´∀`)と、言うより元々レースカーだったのを公道走行出来るようにしてナンバー取得をした車なんですよ(笑)


搭載されるミッションは、ニスモ製6速クロス。

今時の出来の良いターボとは違い、ブーストがかかると背中を蹴っ飛ばされたような推進力を誇るドッカンターボです(笑)





































そもそも、お別れと言うのは友人が近々結婚をする為。

さらに最近は、最新のアイドリングストップ機能を勝手に搭載したらしく(笑)色々調整しても今ひとつ原因が掴めず……


先立つ出費もあるので、今回ピリオドを打つ決心をしたようです。















ちなみに友人は、180SXはコレで2台目。最初の1台目は、足とマフラー程度を弄った180SXを買い、峠などを攻めまくっておりました(笑)

「ハタチぐらいの頃だったでしょうか?某高原の大笹側、第1コーナーの土手にブレーキロック(ABSをキャンセルしてました)させ豪快に突っ込み、看板をなぎ倒してきましたから(爆笑)









アイルトンも、最初の180SXは何度もステアリングを握りましたが、この2台目に初めて乗ってすぐ感じたのが……


「剛性良いなぁ〜この車(汗)」ある意味この時、”剛性が良い”の意味がわかった気がします(笑)剛性の良さを感じたのは、この時とS2000を初めて試乗した時だけかも…












やはり





ハッチバックだからでしょうか?1台目は、なんか頼りないと言うか……ヘロヘロした感じでした。







しかし、この2台目。見た目はお世辞にも極上とは程遠いのですが……

多点式ロールケージを入れてると、そのヘロヘロな感じが見違えたようにシャキッとしますね(笑)とても同じ車とは思えないほど(^ ^)





現在搭載されている2機目のSRは、ノーマルエンジンなんですが、最初のエンジンはソコソコ中身を触っていたエンジンだったせいか、タイヤを車内に8本積んだ状態でも笑ってしまう程の鬼加速を見せてくれました(爆笑)






















この日は、焼肉を食べに行き( ´∀`)





そんな、最後の180SXのラストランを堪能する事に( ´∀`)


それにしても、ジャングルジムが邪魔な車やな!






ヘッドライトを跳ね上げ


出発しましょう(^ω^)









↑フロントウインドウ・ディスプレイ。窓の右端にデジタルで速度計が表示されます(^o^)搭載しているシルビア&180SX、どれくらい残ってるんでしょうね?











そして、向かった先は……






















栃木市にある、スーパー銭湯”湯楽の里”


実は、スーパー銭湯大好きなアイルトン陣営。高校時代、アルバイトが終わった後夜な夜な自転車を漕ぎ、向かったものです。


裸の付き合いと言うか、当時は恋愛や日常的な事、車(皆、車好き)の事などを話し込んでました(*'▽'*)現在は、30代も間近に迫り先々の事………




「コスプレして、その辺り徘徊したり、ボール蹴飛ばしたり、廃墟探険などしてて良いのか?みたいな(爆笑)」













結論………


「まぁ、何とかなるでしょ」



















この日も、真っ裸なのにクソ寒い露天へ。その180SXの後釜となる車の事で色々と話し込んでました(笑)


「その内、当ブログに登場する事でしょう(^o^)」








180SXは……

お別れとは言っても、友人の手から離れナンバーを切りショップの倉庫でしばし眠りにつくだけなので、再び公道を走る日がくるかもしれません。















きっとまた逢う、いつの日か。



























































ちなみに、この車ではありませんよ(笑)





















長々とお付き合いありがとうございました(^^)

Posted at 2018/01/17 22:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation