• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

台風の中、確保したプラモデルとは……

台風の中、確保したプラモデルとは……
18 第182回














「7月も本日で最終日。明日からは夏本番8月!!」


「7月も本日で最終日!?早くない??コレ、夏休み入っても感覚的に2、3日で夏休み終了〜のパターンじゃね?(汗)」


「ヤベ、目眩がしてきた……」


「そんな訳で、7月最終日。第182回スタートです( ´ ▽ ` )」







































さて





先日の土曜日。台風ブチ当たりの都内は秋葉原近辺をウロついていたアイルトン。


「台風……免許取り立ての頃に友人と夜、日光いろは坂に2台で走りに行き、下りにて太い木を踏んで、友人が車のオイルパンを潰した18の頃……」













目的は、プラモデル収集。次回の模型講座シリーズのお題確保を絶対条件に、ハシゴの旅をする事に。


当初、希望を持って来店した中古プラモデル屋さん。残念ながらアイルトンの目的のキットを発見出来ず……



「このまま、諦める訳には……」


「無い銭集めて、ココまで来たのに、手ブラで帰る訳にはいかんのじゃ!!」














仕方がないので……




「隣町まで足を運び……」


ホビーショップ アポロさん(^^)


ホビーショップ 森の里くらぶさん(´ω`)

















当初のプランにはなかった、隣町模型屋さんめぐりの旅でしたが、まさかの展開!!





















「新品は出ない!と踏んでいたプラモデルでしたが、まさかの新品が出てきました!(笑)」







↑コレと


↑コレですね(^^)









アイルトン「っで、何を持ち帰ってきたかと言いますと……フフン(^-^)」


「焦らさないで、早くしなさい!!!」






























今回、確保したのはコチラの4箱(´ω`)

















































タミヤ製 ホンダ シティーカブリオレ(再販)


「数年前に再販された際に、いつもの「後で買お(^^)」なんて言ってたら、いつの間にか無くなっていた因縁のキット(笑)」




高校の頃、シティーターボは作りましたが、カブリオレは初めて(*´∀`)♪何色にしようか、迷いますね〜(笑)



近々、コレクションホールに取材に行かねば( ̄^ ̄)ゞ











2箱目は……






タミヤ製 ホンダ バラードスポーツCR-X


「散々、作って遊ばせてもらった思い出深いキット。自分の制作した、車のプラモデルの中では1番の台数を誇り、総制作台数は約10台(笑)」





組み立て説明書など見なくても、組み立てる自信のある部品達。値段も安く、パーツ点数も少なく、出来も良いと、3拍子揃った80年代の傑作キットの1つだと思ってます(^^)








「そして、残りの2箱が本命。数年ほど探してましたが、全く出会う事がなかったプラモデル達……」


「偶然か、運命か……遂に時は来ました!!」


































タミヤ製 アルピーヌA110 1600SC


現在は、コチラのラリーバージョンは販売されていますが、市販バージョンは生産休止中(悲)


「ラインナップには、まだ残っているのでスポット的に再生産される可能性はありますが、いつになるかは分からず……」


ラリーバージョンには、付属しない内装や純正ホイールが欲しかったアイルトン(爆)


実車同様、エンジン搭載キットなので点数も多め(^^)


今年は実車も取材済み。


どうしましょうかね〜(笑)




















「そして、最後の1つは……」


もう、発見した時は↑でしたから(爆)






























































タミヤ製 ルノー5(サンク)ターボ


「プラモデルを始めた小学生の頃に、1度だけ模型屋にて見たぐらいで、その後約20年見る事がなかった、タミヤ製 サンク ターボ!!」


80年代ぐらいまでのキットには、モーターを仕込んで走らせる事が出来るキットが多々ありました(*´∀`)♪


「実車同様、モーターをミッドシップマウント!まぁ、正確にはRRレイアウトでしょうが……」


お店の店主曰く、「ようやく買ってくれるお客さんが来た!」との事(笑)80年代からタイムスリップしたかのようなキットで、知る人ぞ知るタミヤ広報紙”プラモのモ子ちゃん模型講座”まで同封(驚)


とりあえず、欠品が無いか確認しましたが大丈夫👌デカールのノリが飛んでましたが、何とかします( ̄^ ̄)ゞ

























「アイルトン。またプラモデル買ってきて……ベネトンや多々のマクラーレン。その他諸々どうすんの?積んでたらダメだぞい」


アイルトン「今年から模型講座シリーズを始めたので、その内考えますよ(爆)」





「そんな訳で、模型講座のお題には当分の間困らない当ブログ。順番に制作し、上げていく予定ですので、お楽しみに(^^)」















「お付き合いありがとうございましたo(^-^)o」
























Posted at 2018/07/31 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 111213 14
1516 171819 20 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation