• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

アイルトン模型講座第12回。塗装編

アイルトン模型講座第12回。塗装編
18 第208回












「こんばんは(^ ^)こんにちは(^O^)次回の模型講座のお題を進めております、今日この頃。皆さん、どうお過ごしでしょうか?」


「模型講座第13回目。今度のお題はドイツの車。完成はしていますが、上げるまでもう少々お待ちください(_ _)」


「そんな中、ちょいと工作する気になり……」




























まさかの、自分の(探訪制服)フィギュアを作る事を突発で思いつき、即決行するとは(笑)


「アレですよ。「何でこんなもん作ってんだろう?」と、常に自問自答してました(爆笑)」


「こちらも、後ほど制作レポートを上げさせてもらいます(^ ^)皆さんは、真似しないように気をつけましょう!」












































さて


「そんな奇天烈フィギュアの件などは、その辺に置いといて。今回は、セフィーロ制作の中編をお送りします(^O^)」




前回からスタートとなった、アオシマ製 日産 セフィーロ(^∇^)


設計が古いキットなので、おそらく色々と苦労する事でしょう(涙)


ボディーを


紙やすりなどで、軽く修正し……



塗装の準備をした所で終了となった前回(^ ^)


ちなみに、ドアミラーは別部品なので、別の治具に固定(^O^)






今回使用するのは、タミヤカラーのTS-14。要は、普通の黒ですね(^∇^)


まず、ドアミラーを塗り……


ボディーにも、ガンガン吹いて行きましょう!









次に、ホイール。確か、クロームメッキバージョンもあった気もしますが、この時代のセフィーロは違うようなので……


魔法汁に頑張ルビィ!してもらい……


「乾燥中などは、できる事を少しでも進めておくと、後々楽になります(^O^)」




















とりあえず、ボディーが上がってきましたので、軽く磨いて……


今回は、なぜか毛羽&埃などが多かったので、コチラの実車用コンパウンドも使用する事に(汗)


磨き終わったら、ジャブジャブ洗い流し……


















ウインカー部


テールランプ部


窓枠などを、筆塗りし……





ついでなので、銀色の所はまとめて塗りたいものです( ^ω^ )











「次に内装を塗ります(^ω^)」






使用するのは、この3色。


デザートイエロー


グリーン


フラットブラウン。


「これらを、7対2対1ぐらいの割合で混ぜ混ぜ(^O^)」


トリムなど、内装部品を塗り分けて行きましょう(°▽°)


こんな感じっす!


もちろん、シートもペタペタ。


今回、フロア部は茶色をチョイス( ◠‿◠ )


3タイプ付属されるテールランプは、前期型を装着する事に。




縁取りを、黒で塗っていくとメリハリが出ます(^-^)
















とりあえず、筆塗りが一段落したので、ボディーにトップコートを吹いていきます(^ν^)


ふふふのふ〜♪♪






































と、ここまでは問題など無く、順調そのもの。だったんですが……
































いつもの通り、トップコートを吹いたんですが、なぜか原因不明のパリパリボディーに(汗)


仕方がないので、1000番、1500番、2000番を使い、ダメな部分を研磨し再度、黒で塗り直す事になり∑(゚Д゚)


削りすぎると、処理がまたメンドくさいので、軽く研ぎます。


塗られて、まずい部分のみ簡単にマスキングし、再塗装。





再び、お待ち時間が発生してしまったので……


貼れる場所に、デカールを貼っていく事にしました(^ν^)


エイサァァ〜イ ハラマスコ〜イ























「今回は、ここまで。さぁ、セフィーロ制作。どうなる事でしょうかね(笑)次回、組み立て&完成編。お楽しみに(^ ^)」


















「お付き合いありがとうございました〜」






























Posted at 2018/09/25 22:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
910 11 12 1314 15
16 1718192021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation