• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

アイルトンお気に入りの田舎道

アイルトンお気に入りの田舎道
19 第6回












「皆さん、こんばんは(^^)今日で長期連休も終わりになり、明日から仕事始めの方も多い事でしょう(^-^)」


「アイルトンも明日から。本当に残念でならない(悲)」


「ですが、事は考え方次第でプラスにもなります(^o^)」



「早よ来い!次の週末の3連休!!」



































さて




「とりあえず、まだ毎日上げるだけのストックは確保している当ブログ。無くなり次第、今年の方針の「ゆるく毎日」に切り替えて行きますが、まずはコチラ。お付き合い下さいませ(^^)」

















とある先日。


「何か画を撮りに行かないと、マズくないか?」と急に心配になり……


「まだ、間に合う!」






そんな強迫観念から、徘徊する事にしたアイルトン(爆)


「画はたくさんあっても困らない物」


「ブログ上げるってのに、使える画が無い事には話になりませんから(笑)」


”一瞬なんだかぁ〜♪切なさへとぉ〜♪季節が揺れ動いたぁ〜♪♪”







そんな感じで、ブイブイ進んで行くと……













ん?ココどこ??


通行止めだし(謎)


アイルトン「あれぇ?知ってる道走ってたのに、何故にいつの間にか知らない道に???」


「ボケちったんじゃねぇんけ?若年性ナントカじゃ……」うっさい、すっこんでろ!!













まぁ、この道なんですが、昨年の探訪シリーズで、第107回、第108回、第109回とロケに使った道(^-^)


おそらく、先ほどの通行止めの道は、あの上の道だと推測。












仕方がないので、道を確認しながらゆっくり戻る事に。





















数分後。


本来の道へ( ^ω^ )


「この道。ダムの底に沈むのが決定している道で、不気味な雰囲気溢れるアイルトンお気に入りの道なんです(笑)」














ただ……


昨年ロケした時よりも……


ガードが厳重になってる気が(爆)


「もう、終わりの時が迫って来ているのかもしれませんね」







以前に比べると、道に工事用車両が多く停まり、注意書きの看板なども増えていて……


近々、この道はダムの底に沈み、新しい道が開通するんでしょう(悲)


「無くなってしまうのは悲しいものですが、仕方がありません。さよならのかわりに、目に焼き付けておきます(`_´)ゞ」






















この寂れた感じが、いい味出していたんですが。残念です(涙)




あの分からん、トンネルも健在。


近くで見るとアレ。





そんな感じの、ある日の朝でした( ^ω^ )































次に来る時は、左の新しい道を走る事になるでしょう。




本年度、探訪シリーズも継続して行きますが、どうぞよろしくお願いいたします(_ _)


「たった、最後の2枚だけ撮る為だけに、クソ寒い中わざわざ制服を着たのは秘密です(爆)」






















「お付き合いありがとうございました(^ν^)」

















Posted at 2019/01/06 19:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation