• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

アイルトン模型講座19年度第4回。塗装編

アイルトン模型講座19年度第4回。塗装編
19 第27回













「皆さん、こんばんは(^^)週末のお休みも始まったと思いきや、もう日曜日の夜。どう、お過ごしでしょうか?」
































さて



前回から制作がスタートとなった、マツダRX-7(^ν^)


軽く部品の確認をして……


ボディーを削り……


羽などをボディーにくっ付け……


洗車し……


サーフェーサーを吹き付けて、真っ白になったトコで終了となった前回。


「今回は、その続きとなります(^^)お付き合いください(_ _)」






































ボディーカラーは、キット発注前から実は決めていました。ブリティッシュグリーン!


「絶対似合う」


そんでもって、ボディー以外は全て艶消し黒を採用(^^)


乾燥させてる間に……


灯油の買い出し。










帰宅後、細かい部品の筆塗りを(^ν^)


箱絵では、純正シートだったハズなんですが実際はフルバケットシートが付属。基本は艶消し黒なんですが、背面などはジャーマングレイとしました( ^ω^ )


フジミ製プラモデルとしては、まともな分類に入るシャーシ周りも塗り塗り。


「この部分。ヤベェ車は、マジでヤベェんです。その”ヤベェ”内容のプラモデルを平気で¥3000ぐらいで売るんですから、買った方は堪ったもんじゃありません(怒)」


ただ、この手のフジミのキットはステアリングなどが3種類ほど付属しており、選べるんですね(^ν^)


「今回は、アイルトンの好きな昔のF1などでも使っていたT字型をチョイス(^o^)」


↑こんな風なヤツ。


タイコなどの銀色部は、クロームシルバーにしました。








次にテールランプの塗装。FD3Sのテールランプは、↑あの感じにするのが中々難しいんですよね(汗)







今回は、まずテールランプ全てをスモーク(要はクリヤーブラック)で塗り……


それが乾いた後に、クリヤーレッド


クリヤーオレンジを入れていきます(^^)


周りを艶消し黒で塗れば完成( ^∀^)


次に、マツダスピード製エアロバンパー最大の特徴!大型のフォグランプ部の筆塗り。


まず、レンズの縁を塗り……


ランプ部を塗ります(^^)


筆先に気持ち多く付けて、ランプ部の中心に”ポタリ”と垂らすと、塗料が広がりご覧の通り(笑)


テールランプ取り付け部も銀色で塗ります。


乾燥後、フォグランプ部のランプ以外の箇所を筆塗りします。


(^ν^)


ウインドウは、軽く適当にマスキングし(笑)


後は、気合いで塗ります!


剥離したホイールは、ガンメタルで塗装しました( ´∀`)





次に、デカールを貼ります(^^)


メーターパネル



まさかのデカール(笑)


ナンバーデカールは、サイズギリギリに切ると貼った時にビラビラしません(^ν^)


ボディーなどにも、各デカールを貼り……


「トップコートでも吹こうか?」と、チェックしていたところ……



















リアウイングの問題が発覚。


「まっ、こんな事もあるだろうと想定しリアウイングは瞬着を使わずに、タミヤセメントで軽めに接着。とりあえず、取り外し……」


気が済むレベルまで修正(´∀`)





「その後、ボディーとリアウイングは別々にトップコートを吹き付ける事に(^^)」





















「次回は、組み立て&完成編をお送りします(^-^)お楽しみ!」























「お付き合いありがとうございました!」

























Posted at 2019/01/27 17:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation