
20 第72回

「皆さん、こんばんは。12月も2回目の土曜日は夜を迎え、とりあえず予告を守って、ブログの下書きを行い、上げる事にした今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」

アイルトン「"アイ"だけに〜」
さて

「約半年ぶりにブログを更新する気になり、2日連続投稿に踏み切り、イキリ散らした前回と前々回」

内容的には、半年をダイジェストでお送りした非常に雑な物。今回もくだらん内容と共に、時系列が狂った内容です。

↑季節的には雪でも降りゃ、カッ飛びに行ってネタ拾いでもしたい所なんですが、いかんせん降らないみたいで……

アイルトン「11月頭には冬タイヤに切り替え、いつでも「いらっしゃいませ!」状態にしていたのに、何たる仕打ち(怒)」

ポンコツもガソリン入れりゃ、リッター76Kmを記録する優秀さを発揮。

「ホンダのクルマは、コレが仕様。満タンにすると上限を振り切り、100Km以上走ると少しずつ下がり始め、半分過ぎると給油メーターにもVTECがついてるのか?高速カムに切り替わったの如く急降下します」

最近お気に入りの、チーズ何とかクワトロバーガーを食べたり……

なるべく混雑していない時間帯を狙い、たまに食べたくなるラーメン屋さんに行ったり……

車検前には軽くドライブに行ったり……

アイルトン「車検前と言う事で、まだ爆音マフラーでうるさかったけど、ウチのは地球環境を大事に思う仕様だから、ちゃんと触媒ついてるし問題ないっしょ」

お上「お前、新橋駅前で職質した時、厳重注意しなかったか?」

アイルトン「記憶にございません」

お上「反省しなさい!だから、昨年は赤色灯回されて追尾されたりするんですよ!!」

アイルトン「へっ!!」

オリジナルマフラーが吐き出す、純粋なホンダミュージックも好きなんですが、やはり軽量競技マフラーも恋しいと思う、今日この頃……

THE 音の暴力

夜な夜な地下駐車場などで、くだらん写真撮り合ったりしますが……

↑ただ最近、1番懸念しているのが1つ。

コロナの関係で、都内徘徊が無期限延期になっている事。個人的には、もはや死活問題です(汗)

アイルトン「☆%○〒5632548♪〆$#&!!!!!」

↑何かがアイルトンを駆り立てている。

アイルトン「いやぁ〜、元々多少おかしいんですが、ガチで最近頭おかしくなりそうなんですよ。今季の覇権アニメ、虹学の聖地巡りにお台場行きたいし、バーハラへ定期徘徊しに行きたいのに、ご時世的に行きにくい状況」

↑お台場

アイルトン「「虹学のEDのCDは買ったのか?」って?んな、当たり前の事をわざわざ当ブログ内で聞かないで下さいます?発売日に秒で買いに行きましたよ。はい」

↑そして、お約束であり2ヶ月に1回は定期徘徊していたバーハラ。

アイルトン「今年はまさかの1回だけ。まだコロナ騒ぎも隣の国の話であり、あまり気にしていなかった1月は2日に徘徊しました。ホント困ったものですよ」

そう言えば↑この辺の数枚の画像。以前ブログでもまとめたような気がしますが……

「確か仕事終わりの金曜日の夜。23時半頃に急に思いつき、宇都宮から下道をひたすら走り、早朝に都内入りを果たし、上野駅前を通過。だったんですが、滞在時間はまさかの30分。要は達成感で満足してしまったのです(笑)」

「帰りは高速道路を使い、8時頃には宇都宮に帰還。その日の午後、友人と「バーハラに夜ごはんを食べに行く?」と言う事になり、再びこの地に帰ってくる事に。「あれ?そう言えば数時間前、今朝ココにいなかったっけ??」と、自問自答したのも、良き思い出(^^)」

アイルトン「来年は行けるかなぁ……(><)」

「そんな訳で、今回のアイルトンのブログはこれまで。また見たい方は次回をお楽しみに。ではまた!」

「お付き合いありがとうございました」
Posted at 2020/12/12 20:27:09 | |
トラックバック(0)