
2023年 第7回

「皆さん、こんばんは、こんにちは。朝晩は冷えますが日中は秋とは思えない暖かさを感じる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」

「とは言っても10月も半ばを過ぎて後半」

「早く冬になって雪でも降らないですかねぇ」
さて
とある先日の10月頭のある日……

上司「アイルトン君。10月は出張だぁ!ちょっくら行って来てくれたまぇ!!」

アイルトン「うわぁ。マジ行きたくねぇ」

↑アイルトンの内心(ガチ真面目な本心)

「栃木から約3時間ほど電車に揺られ長野県は長野駅にやって来たアイルトン🚃🚅」

その長野駅を華麗に通過し…

「おいおい大丈夫か!?今回は探訪でもなんでもねぇぞ💦」

「八つ墓村みたいな場所は勘弁して下さい😂「アイルトンさん!事件ですよ!」とかギャラも経費も出ないんだから絶対にお断りですよ」

「横溝正史文学の金字塔と言えば「犬神家の一族」が有名ですが、アイルトン的には「八つ墓村」は大好きな作品!」

「昭和52年公開映画作品。名優、渥美清が金田一耕助を演じた松竹版「八つ墓村」。暗い雰囲気がより作品の不気味さを醸し出しているんだぜよ」

「「祟りじゃー!!!!!」のセリフはこの年の流行語大賞にも選ばれましたね😊」

「おっと脱線脱線。電車は脱線しちゃダメですが、当ブログ流の脱線事故もやり過ぎはダメ」

松本駅

「いやぁ〜着いた着いた。普段は車で遠出はするけど電車は乗り慣れないから疲れました😅」

「「松本市って言えば松本城見に行きました?」って?残念ながら向かう場所が反対方向で尚且つ時間の関係で見る事は出来ませんでしたハイ」

そんな訳で1週間ちょいお世話になる拠点へ🏰

「失礼しやす」

おっとテレビはデカいし壁掛けじゃない!!

「先日買ったばかりのウチのテレビより遥かに大きいじゃない😂」

「まさに「孤独のグルメ」ですわい」

「仕事の時間は耐え難きを耐えて忍び難きを忍んでいるので自由時間は是非散策しましょう!」

「青い郵便局🏣散策は勉強になるなぁ」

おっ、ポルシェセンターあるやん🇩🇪

おお、イタリアンエキゾチックもあるやん🇮🇹

頻繁に夜ごはんのお世話になった昭和な雰囲気な食堂屋さん🍚

天ぷら盛り合わせ定食から🍆

カレーライス🍛

「ガッラームマッサーラー!!」

「お値段控えめで量が多く味も良くてアイルトンお気に入り。メニューも豊富で飽きないのもポイントですね、うん」

「でもね、1番のお気に入りは…」

牛肉コロッケ定食🐮

「ソースとかかけなくても素材の旨味でまさにキターンな牛肉コロッケ。アイルトン的には今回の一等賞🥇」

ラーメン屋さん🍜

「いゃぁ、蕎麦とか食べたかったんですけど近場に蕎麦屋さんが無くて。でも地元系のラーメン屋さんだったので是非1度食べに行きたかったお店なんですよ🍜」

まず酒!

「角ハイボールのCMはやはり小雪に限るわぁ!」

「さて、どれにいたしましょうかね〜」

白豚骨ラーメン🍜

「あまりギトギトもしてなくて非常に美味!バリカタ麺3玉おかわりで大変満足致しましたよ」

「夜ごはんは毎日充実。なんですけど1週間ちょいの間は困った事も…」

「スーパーカー売ってるお店あるのに歩けど歩けどスーパーマーケットがなくて!"スーパー"だけに、いやぁ買い出しが困りましたわい!!」

そんなこんなで約1週間ちょいの強制労働も無事に終了。ご帰宅となりました🏠

「長野県は松本。きっとまた来るいつの日か」

「前回、某所に仕事で行って最終日の夜にビールやらウイスキーやら日本酒やら飲みに飲み、一晩丸々ホテルのトイレで過ごしたアイルトン。今回は学習したので大丈夫👌」

「だって、マズイじゃないですか。ベッドやカーペットの上に撒くのは…やらかし判明次第、間違いなく職場の事務所に出頭命令ですもの…」

「さぁ、帰ってきましたよ!娑婆の空気は美味い!!そして大変楽しみだった自分用のお土産は〜」

「「サントリィィィ」じゃないですが長野県限定らしいウイスキィィィ」

「お付き合いありがとうございました!あれ?想定してたより全然美味しいじゃない❤️🥃」
Posted at 2023/10/18 19:35:01 | |
トラックバック(0)