• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

2019年以来の有明へ

2019年以来の有明へ
2023年 第8回


























「皆さん、こんにちは、こんばんは。10月も最終日を明日に控える今日この頃。月曜日を優雅に休んでいるアイルトン。いかがお過ごしでしょうか?」


「10月…今思えば7日(土)以外は土日出勤でまともに休みの日が無かったような…」


「そのくせ、残業時間が上限超えそうだからと調整しろとか言うて来るんすよ。ホント…」


「脳みそ腐ってんのかァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」






















































































さて


「とある先日。仕事中にスマホ片手に遊んでいる時に見慣れない&聞き慣れない名前を目にしたアイルトン」


「ジャパンモビリティショー?なんやそれは??」


「調べてみると東京モーターショーの名前が変わったらしい。別に変えなくても良いと思いましたがね…」


アイルトン「名前を変えたからって来場者数が増える訳じゃ……ハッ!?」


↑ジャパンモビリティショー














「と言う訳で去る10月は28日土曜日。一般公開初日を見に行く事にしたアイルトン。仕事はありましたが、なぁにチャキチャキ終わせばええんすよ!!」



そんなこんなでお昼には無事にお台場はフジテレビ付近へ🚗


「秋葉原ならともかく、お台場付近はあまり土地勘がないので駐車場探しにフラフラ徘徊。何だか知りませんが1番遠そうな駐車場に駐車となりました」


「黙って歩きゃ良いんです。歩きゃ」




「そう言えば、メガウェイブが閉鎖され取り壊されたのは知ってましたが隣接されてて閉鎖されたヴィーナスフォートは取り壊されてなく廃墟として健在してました。うん、来て見れてよかった😢」


「あ〜遠ぉぉぉぉぉ」


とか言ってると巨大なノコギリが!何だ?森林伐採かぁ??


「環境破壊は気持ち良いZOY!!」













ちなみに…




「今回から当日に会場に行ってチケットを買おうとしてもチケット売っていません❤️予めコンビニなどでお求めになるかスマホなどからオンライン販売のみとなったようです。個人的には糞以外の何物でもなくキターンとブチ切れそうでしたハイ」


「その場でオンラインで買おうにもアレやコレや入力するし沢山の人が同じ事やってるんで通信エラー起きるし、並んでお金払ってチケット買う方が間違いなく早いし確実ですよ💢」


「ピコピコ入力しブチ切れそうなのをグッと抑えて20分後に無事入場。30分経過してダメだったらマジで帰る所だったのは秘密ですよ😊」


「年々出展ブースの減るモーターショー。昔は端から端まで見るのも1日かかるぐらい多くの車やバイクが煌びやかに展示されてましたが、今回もより少ないようなので適当に気になるのを見て回りました」














ダイハツブース。噂のダイハツの2シーター。ミラやシャレードなども応援に📣





トヨタブース。往年のMR2みたいなミッドシップ。SUVセンチュリーやクラウンセダンなどなど🚗






ホンダブース。プレリュードの名前をまた聞く時が来るとは…




日産ブース。あっ赤いGTやね!





カワサキブース。ニンジャは40周年!メグロは100周年!!






マツダブース。おそらく今回1番人気と思われる真紅のスポーツカーと「誰もが幸せになる」名車が鎮座




















その他は往年のイタリアンエキゾチックや


即売会が行われていた見た事ないジネッタなどを見て帰る事に😌


























「2009年から2019年まで欠かさず行ってた身としては厳しくなりますが、チケット代が上がった割には…ってのが本音です。輸入車メーカーとか3つ?4つ?ぐらいと、かつての華々しい雰囲気は壊滅…」





2015年





2017年





2019年












「最近はオートサロンのほうが華やかだと聞きますし、寂しいものです」


「とは言ってもコロナの馬鹿タレの影響で2021年は開催されず、4年ぶりの東京モーターショー。行って見てみたい方は是非見に行ってほしい!」


「ジャパンモビリティショー2023は11月5日(日)が最終日ですわよ!!!」














「お付き合いありがとうございました😊」
Posted at 2023/10/30 16:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02
G-crack阿讃走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:59:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation