• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

ミニカー

ミニカー
2023年 第10回

































「みなさん、おはよう🌅こんにちは☀️こんばんは🌠です。11月も終わり近づく最終の日曜日を迎えた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「いやぁ11月。個人的には糞出張もなく、業務調整の関係で毎週末は金土日と3連休を満喫。やはり社会人は週休3日制にするべきっすよはい」


「ですが12月からはその体制が崩壊する可能性が出てきて…」


↑正気を保てなくなりそうなアイルトンの図
































































さて



久しぶりに最近は路面電車が客寄せを行う北関東の帝都に行き🚗


「路面電車通す予算があるなら環状線1周繋げて全区間上に上げちゃった方がよっぽど良かったのに」


タミヤのプラモデルを初めて見た時から永遠のアイドルになった車のミニカーを買い😊


「前期の1.5、1.6Si、後期と出してしばし沈黙。「いや、絶対にトミーテックなら無限PROも出してくれるハズ!!」と信じて待っていたら出ましたね無限PRO!」


タミヤのモデルは鈴鹿のセーフティカーだったのでアッソのマンホールホイール、やる気満々なサイドマフラー仕様でしたが、今回買ったのは1.6Siベースの市販モデル。無限CF48のディスク無しってのも良い



Siと言えば80年代にトヨタの4AG型と真っ向勝負となったテンロクの名機ZC型を搭載



「当時のホンダのF1やF2のフォーミュラエンジンのカバーデザインそのものってのがポイントっすね!」


ちなみに1.5ベースも同時発売でこちらは同じ無限CF48でも貴重なディスク付き🥏


「大人の本気で2台買うか売り場で30分ほど悩みましたが…ツインカム優先確保となりました」
















それと少し前から探していたトヨタのメガクルーザーを中古で確保🚗


「岐阜県警?仕様、消防仕様、東京モーターショー仕様の3台在庫で東京モーターショー仕様を選んできましたわよ!」


「新しくもなく古くもない、この微妙な世代のトミカって意外と見つからないんですよ。スポーツカーみたいにキッズに人気とかだと需要もあり煌びやかなガラスケースとかに入ってるんで見つけやすいんですけど…」


「周囲からの視線は一切気にせず床に直置きされてたグチャ箱から探し出してやりました😇」















工場出荷から24年。遂にサイドマーカーが爪がバカになり取れてしまったので新品に交換


前のオーナーが変えたのか?元々付いてたのはオレンジじゃなくてクリアーレンズ


「年式によってはクリアーだったり…まぁオレンジの方が個人的にはパリっとしてて良いけど」


500km走ったのでエンジンオイルを500cc足しましょうね☺️


「お前が趣味的車じゃなく、もし実用車だったら今すぐに捨ててやりたいと常々思ってるぜ」



























用事のない静かな夜には🥃


神山純一さんの名曲「スタッカートポルカ」


サントリー響のテレビCMで使われた水の音楽


乾杯🍻











「お付き合いありがとうございました😊」
Posted at 2023/11/26 07:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02
G-crack阿讃走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:59:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation