• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

ご心配おかけしました。完全復帰の為、2018年度始動です!

ご心配おかけしました。完全復帰の為、2018年度始動です!
18 第1回




ここ数年の中で最低最悪の年末年始を送ることになったアイルトン。



「遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます(^-^)昨年末は、大変ご心配をおかけしました(_ _)本日より完全復帰となります!!」








「年末にズッコケるとは、予想もしていなかったのですが無事2018年を迎える事が出来ました(^^)」


「え?スタートが遅れたぶん、ネタが無いんじゃないのかって??」


「大丈夫です!」



↑本気ビンタされるぐらいネタは撮り溜めしてあるのでバッチOKです!




「昨年に引き続き、こんな感じな当ブログですが……」


本年度もどうかよろしくお願いいたします(_ _)」

































さて



「年明け早々ですが問題です!アイルトンは、年末胃が痛くなり発熱で寝込む事になりましたが、心当たりが数点あります。皆さんは何だと思いますか?」


















その1

発症前日の夜。某回転寿司屋で21枚程お寿司を美味しく食べた事……




その2

発症当日。わざわざ福島県まで行って決行した雪山探訪ロケ……後々、お披露目します。




その3

発症当日の夜、発症数時間前。油ギトギト、不健康極まりない比較的大盛りだった鮪カツ丼を食べた事……正直、コレ食べてから胃の調子が(笑)











「食べ過ぎなのか?クソ寒い雪山で茶番ロケして昼間から堂々と雪ドリしまくった報いなのか?」


「盛大に締めたかった第150回最終回も簡単にしか書けず、年末年始も棒に振ってしまった今日この頃……」


「ただ、そんな中でもお見舞いのメッセージ&コメントを目にした際には、感無量でした(涙)」





かぐら(仮)さん、ヨタはちさん、ケンドー・カシンさん、タイプXさん、りお。さん、めんめさん。

本当にありがとうございました!















「と、言う訳で今年1発目は昨年最終回で上げたかった2017年の総決算!」








「当ブログの1番の特徴であるアニメのカット画。何故、アニメのカット画を使っているかと言うと書き手の喜怒哀楽を読んでくれる方に伝え易く…と言うのが1番の理由なんですが…」

「読んでくれる方が、横文字の活字だけだと退屈してしまい読みにくいかな?と、2017年スタート前に思い2017年始動からこの方式を本格採用。漫画風に上から下までスムーズに読んでもらえて楽しんでもらえれば良いな(^^)と考え最終回までこの構成で突き進む事になりました」






そんな、キャラクター達も2017年度は総勢213キャラが登場した当ブログ。


「昨年最終回でやりたかった心残りは、誰が何回登場したのかを、ランキングTOP10形式で発表する事なんです…」







「お付き合いいただけると幸いであります!!!」












ではでは〜




















10位


「ラブライブ」から、”かよちん”こと小泉花陽さん 24回。食べたり飲んだりする際に度々登場し花を咲かせてもらいました(^^)

9位


「ラブライブ」花陽ちゃんに続き意外と26回も登場したらしい南ことりさん。ちょいちょい出してたような気がします(笑)

8位


「NEW GAME」から涼風青葉さん

「ラブライブ・サンシャイン」から黒澤ダイヤさんが同回数の27回。
年間を通して、度々登場してもらいました(^-^)ダイヤ姉さんはいっつも怒ってたような…

7位


「エロマンガ先生」から千寿ムラマサ先生。28回と8位と僅差でしたが7番手となりました〜♪

6位


「響けユーフォニアム」からは黄前久美子さんが32回登場で6位。ズバッと物言う黄前さんは、当ブログでは重要ポストでした(^^)

5位


「エロマンガ先生」タイトルご本人、エロマンガ先生こと和泉沙霧さん

「ラブライブ・サンシャイン」からは高海千歌さんが同回数の33回。表情がたくさんあり、1年間何度も登場してもらいましたね(笑)

4位


「結城友奈は勇者である」から主人公の結城友奈さんが36回で4番手に。アニメ本編では絶賛絶望的な状態ですが、最終回で報われる事を願います!

3位


「ラブライブ」から登場42回で園田海末さんが3番手。当ブログでは、”アイルトンが怒れば海末ちゃんが吠える!海末ちゃんが吠えてればアイルトンが切れてる!”と言う図式が確立。大変お世話になりました(_ _)

2位


「フレームアームズ・ガール」から1位と僅差だった45回登場の源内あおさん。コロコロ表情が変わり、アイルトンの喜怒哀楽表現に非常に貢献してくれたキャラクターでした!

1位



「おいっす!海末ちゃん、ことりちゃん!1位だよ、1位!!」と今にでも、飛び出して来そうなこの子が意外と登場回数48回で1位(驚)「ラブライブ」から高坂穂乃果さん。時折出していた為でしょうか?ランクインするとは思ってましたが1位になるとは…(汗)集計中ビックリでした(笑)









そして、総勢213のキャラクターに当ブログはお世話になりましたが、2017年度トータルで1299回も登場してもらいました(汗)














「いかがだったでしょうか?お気に入りのキャラクターはランクインされていましたか?アイルトン的には、喜怒哀楽の表現が第1目的なのでどうしても表情豊かなキャラクターを優先的に登場させてしまいましたが…」












今年は、どうなる事やら………






















昨年があるので、今年はいろんな意味で大変そうですが…


シャアザクの如く、気持ちは3倍で突き進んでいくので本年度もどうぞよろしくお願いいたします♪( ´▽`)






次回は、撮り溜めしておいた探訪レポートを予定しております。









長々とお付き合いありがとうございました!









Posted at 2018/01/02 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation