• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

ちょいと庭まで

ちょいと庭まで
19 第273回














「皆さん、こんばんは(^^)お楽しみの休日もあっという間に終わり、週明け早々の月曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」





「借りてきた、デーブイデーを鑑賞しているアイルトンっす!!」





「おつカラーズ☆」






























































































さて



去る土曜日の午前中。


「特に予定がなく、「霧降にでも、軽く流しに行くか……」と、日光方面に舵を切ったアイルトン」


「宇都宮から日光。大した距離ではありません。もはや玄関出て、庭ぐらいの距離っすわ……」





ウチの企画物で"見せて頂いた"後に、何故かバリケードが強化された、廃物件の横を華麗に通過し……


アイルトン「ふふん♪♪」


走る事、約40分。























到着(^^)







「急遽、お昼ごはんを食べる事にしました(^-^)毎週食べてるような気がしてなりませんが、要は蕎麦屋さんっすね( ̄▽ ̄)」


「ちゃ〜んと、葉っぱ食べてりゃ、問題無いっすよ(爆)」


















アイルトン「お〜」


お店は、ゆば関係の売店とセットになっていますが、テーブル席以外のお座敷席もかなり広いようです(驚)鉄道推しなのか、展示物もたくさん( ´ ▽ ` )


ニューメー。



定食や、丼物も多い!!


アイルトン「まぁ食べたい物は、来る前から決めてます!早速、注文しましょう!!」





















注文後、温かいお茶と大根のお漬物(^ω^)


もりそば(*^^*)


実は前に「美味しいから、行ってみ!」と、身内に言われていたお店だったので気になっておりました(笑)



「確かに、聞いていたとおり、みずみずしく、美味しいお蕎麦でした(*´ー`*)」




お蕎麦を食べ終えた後は、蕎麦湯!


残ったわさびや、ネギを全部入れて、ゴクゴク飲んで(*´∀`*)


ごちそうさまでした(_ _)























旧今市のメインストリートにあるお店なので、アクセスしやすいかと思われます♪






お付き合い


ありがとうございました(*^ω^*)



Posted at 2019/09/30 19:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

ようこそハイウェーパークへ

ようこそハイウェーパークへ
19 第272回














「皆さん、こんばんは。9月は最後の日曜日も、暗くなってきた夜のひと時。次の火曜日から10月になりますが、いかがお過ごしでしょうか?」


「いやぁ〜、早いっすねぇ。"もう"10月ですから……」


ジャングルに潜り……


物音にびびり……



興奮と感動を1度に味わった「紀元(皇紀)2600年の旅」が、昨年の10月でしたから(笑)


「どうする!?最終回!!!!!」




































































さて



とある先日。空は、実に微妙な曇り空ではありましたが……



「家に篭っていては、画の確保が出来ませんね(^^)とりあえずコンビニへ行き、カップコーヒーでも飲む事にしましょう(^-^)」


雑誌をペラペラめくりながら、少々思案……










アイルトン「よっしゃ!近場だけど、あそこに行こう!!」


「まぁた、「何もないがある」山間部にでも行くんかい!?」


アイルトン「ウルセェんだよ、オラ!!」


アイルトン「おっ?文句があると言う事は、ワレ、アンチだろ!?ウチのブログは、好き勝手に展開して2017年から累計692回目になるけど、1度もアンチコメントが無かったのが自慢なんじゃ!!」


アイルトン「毎日上げる事を理想としているので、質と内容に多少の波がありますが、いつもご覧いただきありがとうございます(`_´)ゞ」


















ブイブイと走り……


とある交差点


の横にある、コチラへお邪魔します(^^)


混んでいましたが、サクッと駐車( ´ ▽ ` )


































みぶハイウェーパーク


「「ハイウェーパーク」と言う事で、高速のサービスエリアとセットになっている、道の駅?みたいな場所っすね(^^)」


先月、東京からの帰り道に休憩の為に立ち寄った記憶が……


コチラは高速のサービスエリア側。


コチラは一般道側。















特に用事があった訳ではありませんが、少し徘徊(爆)


壬生名物の痛い自販機「痛自販」。「壬生ゆうゆ ちゃん」と言うキャラクターが描かれております(^ν^)


壬生さん「アイルトン、お願いだから早く帰って」




出店などが賑やかに展開。



おもちゃの展示。






そうそう、近くに「おもちゃ博物館」もあるので、お好きな方は是非(^^)


男の子、女の子の様々なおもちゃが多数展示( ´ ▽ ` )


バブ「来てぇねぇ……」


「栃木県は壬生をよろしく!!」


アイルトン「壬生の人間じゃないのに、しっかり宣伝。そろそろ、県から何か貰ってもいいんじゃないかと思う、今日この頃(爆)」












帰りましょう。


撤収〜♪

















お付き合いありがとうございました(´∀`)





Posted at 2019/09/29 18:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

海末ちゃんと、お届け物

海末ちゃんと、お届け物
19 第271回















「皆さん、こんばんは(^^)9月も、残す事あと2日。最後の土曜日も終わりに近づく、今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


なんだか巷では、「海末ちゃん」がトレンド入りしているみたいで……



海末ちゃん「来ましたね、私の時代が。あまりに気分が良いので、霧降高原でも登りに行きましょう!」










海末ちゃん「!?!?!?」












































































さて



アイルトンに、お届け物が届き……


あら、素敵な包み紙♡


「表側は、フェラーリ250GTOや、ジャガーDタイプなどの往年のスポーツカー達が描かれていましたが……」


裏側は、葉巻F1が堂々整列( ´ ▽ ` )


「パッと見るとわかりませんが、よく見ると」


コレは、ホンダのRA272でしょうか?V型12気筒を横置きに搭載の為、リアカウルが特徴的なんですよね(^-^)


「んで、そもそも中身は何かと言いますと……」














エンジンオイルっすね(^^)継ぎ足し用のオイルが無くなっちゃったので、1ℓだけ発注( ̄∀ ̄)フランスはTOTAL製10W-40。


「ウチの銀色の車は、育ち盛りなのか?ハイオクタンのガソリンだけでは飽き足らず、オイルまで飲み散らかしており、2ストロークエンジン並みのオイル食いに困っております(笑)」




「まぁ、バンバン毎日のように回して走ってりゃ〜」


「そりゃ、減るに決まってんべぇ!減ったら減った分、足しゃ良いんべさ!!」














昔買って、中身がパリパリながらも使えそうだったので……


塗り塗り、キュッキュッと磨くと、ツルツルのヌルヌルでピカピカに(*^^*)高いだけの事はあるわ……(驚)














お蕎麦が食べたくなったので、行きつけの蕎麦屋さんへ(^^)




もりそば(大盛り)




「蕎麦が食べたきゃ、大盛りで決まり!!」









「お付き合いありがとうございました(^o^)」


Posted at 2019/09/28 18:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

ボヤッとする時間

ボヤッとする時間
19 第270回













「皆さん、こんばんは(^-^)月曜日が祝日だと、不思議と早く感じられる毎日。9月最後の金曜日、いかがお過ごしでしょうか?」


「先週の土曜日は出勤でしたが、明日は休み。特に用事はありませんが……」


「ロングドライブしたいと思う、今日この頃」




























































さて



とある先日。


「お天気は微妙だったんですが、平日分の画を確保する為、徘徊する事にしたアイルトン。毎日上げる事を考えると、ストックはあるに越した事なし(^^)」


アイルトン「台風の日に「雨ちょっとしか降ってないから、余裕余裕〜♪♪」と、日光いろは坂など走りに行くと、転がってる丸太踏んで、オイルパン潰したりした18歳の思い出」



「ホントに、揃いも揃って行かなきゃわからない奴らやなぁ」


アイルトン「台風直撃の時に、峠なんて走りに行っちゃいけませんよ!」





















適当に休憩しながら


走る事、約40分。















栃木県は鹿沼の山間部。自然豊かな粟野方面の公園へ(^-^)


アイルトン「え?「探訪のロケでもやるのか!?」って?こんな、自然豊かな公園でそんな茶番をやる、常識知らずな奴いるんすかね??」


公園その1


公園その2


公園その3





「「アイルトン探訪シリーズ」次回で、めでたく累計50回目を迎えます。最終回ロケ地の選定。迷いに迷っております(><)」


初回の気持ちを忘れずに、「探して訪れたい」と思っています(^-^)





















↑イカす、純白のサニトラが駐車してましたが無人。


「サニトラは、ロング派のアイルトン。ちなみに、B110サニー自体はクーペ派っす!」



戦うサニー!


戦うサニー!!


自然吸気のSR20で、290ps以上を絞り出してたんだから、当時の日産ワークス勢は、どんな魔法を使っていたんだろうか?




サニー。君がいなくなって、もう何年になるだろうか……















今にでも泣き出しそうな空模様でしたが、雨は降らず、適度に涼しく快適( ´ ▽ ` )


たそがれる事、30分ほど。


「さぁ、撤収!そんで、エンディング!!」













「"夕焼け小焼けでまた明日ぁ〜♪まった明日ぁ〜♪♪"」


「"い〜い〜な♪い〜い〜な♪♪徘徊ってい〜い〜な♪♪♪"」


「"そんじゃ ほんじゃな♪また次回〜(^ν^)♪♪"」





「お付き合いありがとうございました!!」









Posted at 2019/09/27 18:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

モダニズムとランチタイム

モダニズムとランチタイム
19 第269回















「皆さん、こんばんは(^^)昨年度、最終回となった第270回目を次回に控える当ブログ。明日は10月最後の金曜日となりますが、いかがお過ごしでしょうか?」


「秋は短し歩けよアイルトン」


「早く冬になって、雪山攻めてぇ〜!!!」











































































さて



「とある先日」


¥100じゃない物も取り扱う、某100円ショップへ探し物をしに行ったアイルトン。


「まぁ、大した物ではありません。部屋の整理に使う仕切り板みたいな物を探しにきました(^^)」


用が済んだ後は、近場のコンビニにて調達してきた……


コーヒー片手に


雑誌をペラリンコ。建築はサッパリなんですが、興味はあるんすよね〜(^-^)


以前、ル・コルビュジェのモダニズム建築に興味が湧き……


「とりあえず、1番近場の……」


外観を直に見るべく、その為だけに、わざわざ国立西洋美術館に行ったり……(中には入っておりません(笑))↑あまりのバカ的発想に、考える人も一向に頭が上がりませんよ。







EXPO 70


宇宙世紀の某所


今は亡き、スケベ資料館に敬礼!!(`_´)ゞ






















「時はお昼時。早くしないとぉ、ランチに遅れちゃうぅ〜」


庶民の味方( ´ ▽ ` )愛してるぞ!まるまつ!!










「ど・れ・に、しようかなぁ〜♪」

































さんま竜田揚げ丼 ミニ蕎麦セット(*´∀`*)


お蕎麦は、うどんにも変更出来て、アイルトンは冷たいのをチョイスしましたが、温かいのも選べます(^-^)


秋メニューで、登場する恒例のメニューなので、この季節のお楽しみ♡


「安定の美味さ( ´∀`)」


美味しゅうございました(_ _)




撤収です!!













「お付き合いありがとうございました٩(^‿^)۶」




Posted at 2019/09/26 18:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation