• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

ボトル詰め

ボトル詰め
19 第329回











「皆さん、こんばんは(^-^)週末とはうって変わり、と言いたいトコですが、微妙なお天気だった月曜日。なんだか蒸し蒸ししてますが、いかがお過ごしでしょうか?」


「寒くなって来たらと言えば、アイルトンも大好きTHEファンヒーターの季節到来!」


「エアコン?ダメだよアレはぁ〜。起動させたって、1時間近く回しといても寒いんだもん(汗)やはり、火力!スイッチ押して5分でOK( ´ ▽ ` )コレ最強♡」


「そろそろカンセキで、灯油を買って来なければぁ!!!!!」











































さて



雨降る日曜日。濡れてるのは構わないのてすが、雨が降ると職場の駐車場で泥を飛ばすクズが多数。見てくださいよ、この有様……


水溜まりを踏むにしても(アイルトンは泥を飛ばすと申し訳ないので踏みませんが)駐車場なんだから徐行で走っていれば、泥もそんなに飛ばないハズ。徐行しないんすよ、そのクズ共は(怒)


「何?未舗装路をそんなに飛ばして、WRCにでも出る気なの?」


そんな訳で、泥跳ね部分を拭き取り……ホント、腹立つわぁ(怒)なんで、テメェが飛ばした泥跳ねをウチが拭かなきゃならないのよ?








その後は……


以前買って、使用済みとなった空の1ℓオイルボトル。


現在使用している、エンジンオイル。


年式相応にオイル減りをしている、アイルトン号。今週末の走行会時に、現地で継ぎ足す用に空の1ℓボトルにオイルを詰め替える事に(^^)


脇にインジケーターがあり、100cc毎にメモリが切られており非常に便利( ´ ▽ ` )ぴったり1ℓ詰め替えて、これなら継ぎ足す時に何cc入れたか一目でわかりますから♪( ´▽`)


「コレさえあれば、オイルジョッキ要らず!自宅なら、オイルジョッキで構いませんが、サーキット場までオイルジョッキ持って行きたくないもの(汗)」


軽く点検し……

















チーズケーキアイス?


チーズケーキって、こんなに茶色だったっけ??




「チーズケーキってより、プリンのカラメルソースの味っすかね!個人的には、アリです(^o^)」
















「お付き合いありがとうございました!!!」







Posted at 2019/11/25 19:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

心構え

心構え
19 第328回













「皆さん、こんばんは(^^)11月最後の日曜日も終わりに近づく今日この頃。最後の1週間が明日からスタートしますが、いかがお過ごしでしょうか?」


「雨降る週末。昨日は土曜日ながら出勤だったアイルトン。その為、今週分のネタが微妙にヤバい(^^;)そんな訳で、ネタ投入節約習慣が本日からスタートとなります(爆)」


「だから、言ってんじゃん。暇なんだから、来させんじゃねって。コッチは、あと40日ちょいは暇じゃないんだから」


「と言う訳で、11月最終週もお付き合いくださいませ〜♪」
























































さて



いよいよ今週末は、待ちに待ったツインリンクもてぎ走行会を控えるアイルトン。必要書類も無事届き一安心( ̄∇ ̄)


令和元年となった、今年の5月1日。昨年が絶好調であった為、意気揚々とコースインとなりましたが、全くと言っていいほど車との対話が出来ず、格下の車に煽られる散々たる結果(悔)


アイルトン「ランエボとか、WRXとかなら仕方ないっすよ。(本心は、煽り散らしてやりたい気持ちで胸いっぱい)NAのテンロク勢に、コーナーでも、直線区間でも張り付かれるんですから、屈辱極まりないっすわ」


「要はコーナーが遅く、その為にコーナー脱出速度も遅く。そんなだから、ストレート速度が伸びず醜態を晒す事になった訳なんですね!」








それも、走行会の約1週間前。


S2000のブレーキ系リフレッシュの為、代車で借りていた↑この車が最大の原因(爆)


「内装無し、エアコン無し、ラリー用クロスミッション、多点式ロールバー。こんな車借りて「走りに行かない峠小僧がドコにいる?」と言わんばかりに、月火水金土と毎晩のように日光いろは坂を走り込んでいたアイルトン」


「2、3、4速のギア比が極端に近く、8500回転で、シフトアップしてくと常に7000回転ぐらいまでしか回転が落ち込まず(爆)手元は非常に忙しいですが、メチャ楽しい(爆笑)」


「機械式LSDの扱いにも慣れてきて、返却日までノリノリで走り込んでいたからか、S2000に乗っても完全にFFの乗り方になってしまっていたんですね〜(笑)」


今回は、その5月のリベンジも兼ねて先月福島県でFRの乗り方を復習。もう、完璧っすよ完璧(`_´)ゞ


アイルトン「そう言えば……たぶんですが、令和時代初。もてぎの1コーナーでスピンした第1号は自分っす!自慢じゃありませんが、同じ場所で2度回りましたから(笑)」


アイルトン「ウチの前の走行枠では、いなかったハズ……なんて言っても、令和元年初日ですから」















日本一ブレーキに厳しいと言われる、ツインリンクもてぎ国際レーシングコース。ウチのS2000で最高速度は193Km。速い車は、もっと出るハズなので、油断は禁物です(^-^)


ちょっと、練習しとこかな……


























「お付き合いありがとうございました(^o^)」





Posted at 2019/11/24 17:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

片付けと、意気投合

片付けと、意気投合
19 第327回
















「皆さん、こんばんは(^ω^)昨日から、いまいち天気の悪い日が続く土曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」


「本日は「勤労感謝の日」と祝日。暇なのに出勤となったアイルトンでありましたが、お昼には予想通りに暇。いったい何しに来たんだか……」


「今夜は、ちょいと用事があるので今回は手短に。お付き合いください(^^)」






























































さて



とある先日。やる、やらないで放置プレイとしていた部屋の掃除をする事にしたアイルトン。


本来、門外不出であるハズのカードが数枚発掘(爆)昔確か、誰かに貰ったような気が……


10年溜めた髪の毛クリームの空き箱も、遂にサヨウナラ( ̄▽ ̄)20ケぐらいありました(笑)


「よっしゃ!綺麗になった!!終了〜♪」


そんな訳で、その後S2000に乗り込み……


知り合いと合流する為……


プププっと、走る事20分。



























到着( ´ ▽ ` )


焼き鳥屋さんっすね。何年ぶりだろうか……?





「今年から、たまに行く事にしている秘密のお茶会。要は婚活イベントなんですが、意外と男友達が数名出来まして(笑)車が好きだったり、アニメが好きだったり、と共通の話題で意気投合(爆笑)」




「学生の頃って、よく友達が出来たものですが、30近くなってくると、なかなか新しい友達って出来ないんですよね(悲)まぁ、輪を広げると言う意味でも、知り合いが増える事は良い事かな?と思う今日この頃」


画はラーメンなんですが、このお店。お酒を飲まない場合は、ハンドルキーパー制度が適用となり、ウーロン茶が無料♡実質、飲み物代はタダなんです(´∀`*)


2時間ほど、雑談&意見交換。来週から、1週間ほどタイに旅行に行くみたいで(驚)


バンコクと、その近くにある……なんだっけ?忘れました(笑)


「とりあえず「街行く人々に、とにかく微笑んでみて!!」と指示を与え、帰国後に改めて飲みに行く事に(笑)気をつけて、行ってらっしゃい!!」
















解散撤収!!!


「お付き合いありがとうございました(^ω^)」


Posted at 2019/11/23 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

「ロマン」と、「ろまん」

「ロマン」と、「ろまん」
19 第326回












「皆さん、こんばんは(^^)11月も残すところ約1週間。4週目の週末となる、金曜日の夜。いかがお過ごしでしょうか?」


「あ〜、1年早いっすね〜。あっという間に12月。あっという間に年末っすよ(汗)」


「全国峠珍走族の皆様!我々には、シーズンオフなど無いのは、百も承知かと思われます。12月と言えば……」


早く雪


の壁に、体当たりしたぁ〜い〜♪





























































さて


とある先日。お天気も良く、ドライブ日和(^^)ご機嫌であったアイルトン。


時はお昼時。まずは、アイルトン御用達の和風レストランへ(^-^)



「お店選びで「あーだ」「こーだ」と、うるさい奴を黙らせるには、十分なメニュー量(^^)庶民的なお値段設定なのも、実にGOOD!」


アイルトン「たまにいるじゃないですか?お店選びで「どこ行く?アイルトンの好きな所で構わないよ〜♪」とか言っておいて、「じゃココ(^^)」って言うと「え〜、他の所にしようよ〜♪」とか言う、馬鹿野郎(怒)」


アイルトン「マジで、はっ倒すぞ!って。「好きな所で構わない」と言った時点で、テメェに選択権など無し!いちいち、文句があるなら最初から聞くんじゃねぇよ(激怒)」


アイルトン「「昨日ラーメン食べたから、ラーメン屋以外なら」とか、「寿司嫌いだから、寿司以外なら」とか、最初に言ってくれれば揉めないのに。拒否された事よりも、無駄に考えさせられた事に腹がたつ(爆激怒」





























いつもは蕎麦を選びますが、今回は肉うどん&ミニ鶏そぼろ丼(^ω^)





アイルトン「今日の選択に誤りは、全くなかった♡」




















その後、フラフラとドライブして


宇都宮唯一の道の駅へ(^ω^)


画の確保も兼ねて(笑)












ロマンを求めるなら、個人的に山の奥地ですが、道の駅ろまんちっく村( ´ ▽ ` )



「アイルトンが道の駅なんて珍しい。何かイベントでもやってたのか?と期待されても、何もありませんよ(爆)」





強いて言えば、ソフトクリームを食べたぐらいっすかね(`_´)ゞレモン牛乳ソフト!


「本物のレモン牛乳より、気持ち味が薄いような気もしましたが、美味しいから食べてみてケロ♪♪」



さてさて、撤収!!












「アイルトンは明日は出勤ですが、皆さん良い週末を(^^)お付き合いありがとうございました( ´ ▽ ` )」















Posted at 2019/11/22 19:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

下見に行ったものの……

下見に行ったものの……
19 第325回










「皆さん、こんばんは(^o^)11月21日は木曜日の夜。今週の土曜日は祝日ですが、出勤日のアイルトン。いかがお過ごしでしょうか?」


「アイルトンの今週。昨日、今日と2日連続で知り合いとの会合へ。そんな訳で、前回の第324回は火曜日に。今回の第325回は水曜日に編集して準備しておりました(`_´)ゞ」


「人は誰しも「1日24時間」持ち時間を持っています。それを有効的に使わなければ、人の一生などあっという間だと思う、今日この頃」


「そんな訳で、これからレッツラGO!!」































































さて



前回は第324回。暇を持て余し、コンビニにてホットコーヒーを召し上がっていたアイルトン。


間の悪いタイミングに、呼び出しを受け……


ある意味、宇都宮で「1番」人が集まるであろう場所へ。


呼び出ししたのは↑この赤いのっすよ!赤いの!!


「今回は、ココから続きます(^^)お付き合いくださいませ(^-^)」






























合流後、とりあえず銀色に乗り込み……


まずは、お昼ごはんを食べに宇都宮唯一のお店へ(笑)


食券制です( ´ ▽ ` )


塩すた丼!!


「普通のすた丼も好きですが、味が濃すぎて、生卵で中和させないと実に不健康極まりない味の濃さ。塩すた丼は、味が濃すぎないので個人的には気に入っております( ̄▽ ̄)」


普段は迷わず大盛りを注文しますが、すた丼に関しては普通盛りのアイルトン。普通盛りが、そもそも大盛りぐらいあるので、普通盛りで十分なのです(笑)


ゴチです!!


ランチタイム後は、天気もよかったので、赤い車の後輩を道連れに、例の探訪ロケ地の下見に行く事に(爆)


























宇都宮……旧今市……まぁ、日光地方とでも言いましょうか……


左側、林か畑。右側、民家か廃墟。


「まぁ、今回はロケ本番ではなく、あくまで候補地の下見。適当に徘徊し、可能か不可能かの確認がしたかったのです(^-^)」


そんな訳で、その辺の爺婆に不審者扱いされて通報されないように、周囲を散策しますが……































アイルトン「全然、探してるヤツねぇじゃん……」


廃墟はあるけど、廃墟探訪するならウ○スタ○村ぐらいのインパクトがないと(爆)






「アイルトン。反省してなきゃ、無理矢理でもカツ丼食わすぞ!!」


「そう言えば、あそこ。裏に変なお墓がありましたが……(怖)そんな事よりも、あの場所は栃木県警の機動隊が訓練に使ってるとか(爆笑)ダメだよ、見に行っちゃ!!」





















「困ったなぁ〜、ある程度調べといたのに(謎)これじゃ……」


どっかの馬鹿がデザインした、冬制服着て……


クソ寒い雪山行かされたり……


ジャングルを歩き回されたり……


栃木県を代表する、非公式サーキット場の謎解き……


アイルトン「嫌やわ〜。見りゃわかるでしょうけど、↑アレ寒いんすよ(爆)空気が冷たきゃ、会う人の視線も非常に冷たい!1度、お巡りさんに職質された事があり「頑張って!」って言われた事がありましたが(笑)」


「仕方がないので、もう1度航空写真なども参考に再調査するしかあるまい」


この近辺に間違いなくあるんだけどなぁ〜



























今回は、これにて解散!!!


お付き合いありがとうございました( ´ ▽ ` )










Posted at 2019/11/21 18:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFAオーナーズクラブの2019年度の総会に参加して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:31:39
S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation