• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

出張作業

本日は山梨県へ行ってきました



行きは最近お約束のルート
画像は・・・
これまたお約束の場所だったりしますが、実はここで写真を撮ってるのには自分なりに意味があったりします
残念ながらその物を背にして撮ってるので、画像には写ってませんが、それはおいおいという事で・・・(^^;)

さて、出張作業は会社の同僚・・・と言っても先輩だが、テールランプを社外品に変えたものの、スモールでセンターも光ってしまい、車検を考えてセンター部分のスモール点灯をカットできるスイッチを取り付けたいとの事で作業してきました
1時間程度の作業、構造がわかってればもっと短時間で終わる作業だった
予習してかなかったので、意外に手間取ったものの、作業は依頼主のイメージ通りに無事終了しました

で、昼飯をご馳走になって12時頃には帰宅の途に・・・

場所も上野原の廃道の近くだったので、帰りに寄るつもりでしたが・・・
アクシデント発生!?
歩道の縁石に右フロントタイヤを豪快に擦った(^^;)
感覚でホイールも傷いったな・・・と半分ブルーになってとりあえず八王子迄ノンストップで戻り、コンビニに入って右フロントタイヤを見てみると、大したことなかった!
若干リムが擦ってるような感じで、何かオイルのような汚れがついてたのと、タイヤに擦った跡が残ってる位で、一安心でした
問題無かったものの、気分的には相変わらずテンション上がらない状態だったので、この後は洗濯やら諸々の用事を済ませて帰宅しました

さて、依頼されてる作業は後1件
多分次の週末の作業になると思います

え?
ウチの黒ゴルフの作業はどうしたかって?

準備が間に合ってません
というか、久々に本気でやってみようかと思ってます
自分なりにこだわった作業をしてみます
幸いな事に、新たにちょっとした材料を入手できたので、その解析もしなきゃ使えないんですよ(^^;)
なので、黒ゴルフはボチボチって事でゆっくり進みます
Posted at 2013/09/29 19:42:45 | コメント(1) | 日記
2013年09月27日 イイね!

久々に色々聴いてみた

ここ数日、久々に色々な曲を聴いてみた
最近はアニソンばっか聴いてたので、昔聴いてた曲ばかりを聴いてました
ハウンドドックや福耳やエリッククラプトン等・・・
今となっては古い曲ばかりですが、やはり良い曲は久々に聴いても良い!
ここ何年かカラオケも行ってないので、ついつい聴きながら歌っちゃったり・・・(^^;)
そのうちMP3に変換してタブレットに入れておこうかな?

ちなみに・・・
聴く曲のジャンルはそこそこ広いと思います
最近の曲はちょっと苦手ですけどね(^^;)
Posted at 2013/09/27 23:49:44 | コメント(1) | 日記
2013年09月24日 イイね!

ふと感じた・・・

過去の画像・・・と言っても、数ヶ月から数年前です
銀ゴルフの画像なんですが・・・



並んでるとわかりやすいかもしれませんが、黒ゴルフよりも銀ゴルフの方がドッシリ構えてる気がする
上の画像は銀ゴルフの最期に近い頃のもので、ホント数ヶ月前の画像
それ以前は痛車だった
銀ゴルフの納車後、痛車になってからも意外と気がつかなかった感じが・・・









アイマス仕様が納車後すぐに選んだ仕様









ガンスリ仕様がその次・・・
その後・・・



Ⅴルックのヘッドライトが付いて、この後バンパー開口部に網を張った
そして最初の画像の形になった訳です
痛車云々は置いといて、車を見てると・・・
やっぱり黒ゴルフよりもドッシリ構えてる感じが出てる気がする
グレードは違えど、同じ車・・・
さて、黒ゴルフはどう弄っていこうかと考えれば考えるほど、わからなくなってる状態です(;^_^A
Posted at 2013/09/24 23:51:16 | コメント(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

面白いじゃん!!

昨日、奥多摩で出会った





この作品・・・
昨日、帰宅途中に買って来ました(;^_^A



1巻から3巻迄・・・
早速、昨日通しで読んでますが、コレがなかなか・・・
個人的には面白いと思う
人それぞれ意見・感想は違うから、あくまでも個人的にという感想です

ハマった・・・(;^_^A
Posted at 2013/09/23 21:24:49 | コメント(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

今週末は・・・山梨県へ

今週末は山梨県へ行きます
と言っても・・・
限りなく東京に近い山梨県ですが、エスティマのイルミネーションスイッチ取付作業で行ってくる予定です
依頼者の家の前で作業するので、久々に本気でやってみようかと・・・(^^;)
自分の車だと本気で作業するのって少ないし、やはり頼まれ作業でもこだわりの作業までは、なかなかいけないですからね~
時間の制約もあるのが本気の作業の障害ですが・・・
できる範囲でベストを尽くして来ましょう
Posted at 2013/09/23 12:35:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 1213 14
15161718 1920 21
22 23 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation