• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

オーディオバージョンアップ

さて、この記事を書くにあたり、次期車両を公開致します
次期車両がわからない事には、書く意味が無いですから・・・

次期車両は・・・






2005年のトゥーランです

実はこの車両前期モデルは



RCD300 というオーディオが標準装備されてました
前回の記事にも書いたように、今回購入決定した車両のそれには小人さんが住んでいるようで・・・
ではなく、どこか不具合を抱えているようで、車両のキーOFF後、一定時間すると勝手にオーディオの電源が入る状態でした
こんなのそのままにしといたら、何時バッテリー上がりを起こすやら・・・
という事で、別のオーディオを探す事になった訳です

で、個人的にデザインが気に入っている



RCD510 を取り付ける事にしました
が、実はこのオーディオ、同じVWの純正オーディオでありながら、そのままポン付けができない
そのまま取り付けた場合、キーOFF後に暗電流が流れ、2日もすればバッテリーが上がるらしい・・・
こんなんじゃ壊れたRCD300と変わらないじゃん!
そこで色々調べましたよ・・・
結果たどり着いたのは・・・

CANBAS ゲートウェイ交換



↑が元々付いてるゲートウェイ
これをある程度新しい物と交換・・・
某オークションで探しまくり、ゴルフ6に付いていたというゲートウェイを発見!
新品価格の1/6で入手致しました
(どうせ駄目だった場合でも新品無駄にするよりは・・・という考えで中古品使用)



これがそのブツ・・・
これをいつもの主治医の元に土曜日の休日出勤後、届けに行きました
その後、早速取り付けしてもらい、テストしてきました
今回は短時間のテスト・・・
とりあえず大量の暗電流は1時間もすれば収まり、後は正常値位の電流に落ち着く事が確認できました
*1時間もすれば・・・というのは、つきっきりでテスターをモニターしてた訳ではなく、たまに見に行っていた為、正確な時間は計っていないから(^^;

短時間のテストは良好な結果が出たものの、まだ安心は禁物!
という事で、現在2つ目のテストを実行中・・・
今回は来週の土曜日迄の1週間ほったらかしにしておき、エンジンが掛かるか・・・すなわちバッテリー上がりが起きていないかのテスト中です
これで問題無ければ、ある程度安心できそうな感じです

ちなみに・・・
ゲートウェイの交換時、設定が必要になるようなので、簡単にポン付けはできません
また、この作業を真似して故障しても当方では責任持てませんので、真似する場合は自己責任にて行ってください


Posted at 2014/10/26 21:55:37 | コメント(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

オーディオが・・・

次期車両ですが、どうも純正オーディオの調子が悪いようです



RCD300

こいつが標準装着されてる訳ですが・・・
社外品に変えるにも何かと面倒
それに何かスマートじゃない!

そこで・・・



こいつを入手しました
ただ・・・
実はそのまま使えない
どうも暗電流が流れてバッテリー上がりを起こすらしい
というか、昨日その実験をしてきましたが、良い感じで暗電流が流れてた
さて、取り付けはできるんでしょうかね?



って事で、とある部品を某オークションで落札しました
上手くいけばこれで暗電流の恐怖とおさらばできるハズなんですが・・・
実験は来週末の予定です
Posted at 2014/10/21 23:01:05 | コメント(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

突然ですが・・・

乗り換えます
GOLFから何かに・・・
乗り換えは今月初めに決まりました
理由は車への不満ではありません
ナンバー晒された以前の事件後、ナンバー変更するつもりでいたんですが、仕事のストレス等でなかなか変更してる暇が無い!
なので、乗り換える事になりました

次期車両は現在とは正反対のキャラクターです



12月には乗り換えです
Posted at 2014/10/20 00:40:05 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation