• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

たいしたことではないが・・・

いやぁ~
無理やり押し付けられた「棚卸し事務局」も昨日何とか終了・・・
色々あったが、無事棚卸しが済んで一安心!
もう木曜辺りからは胃か腸がストレスでやられてたんでしょうね
もう定期的に腹痛が襲ってくる状態
それも本日にはスッキリしてるので、棚卸しのストレスって事は間違いないでしょう

さて、そんな疲れもあって本日は立川へちょっと用事を済ませに出た程度
銀行行って、ダイソーでハンドソープと歯磨きに使うコップ買って・・・
ついでに通勤で使うカバンも見てきましたが、ピンとくるものが無く断念
早々と立川から帰って来ました

疲れも何となく残ってるので、電車で行ってきたんですが・・・



乗ったのは弱冷房車
ここでふと思った・・・
弱冷房車と普通の冷房車はある!
強冷房車って無いよね・・・(^^;
寒い位冷えてる強冷房車って乗ってみたいんだけど・・・
1両だけでもそういう車両があっても良いんじゃない?
そんな馬鹿なことを考えながら帰って来ました
Posted at 2014/08/31 19:16:37 | コメント(1) | 日記
2014年08月24日 イイね!

見直しと自転車と・・・

現在進行中の事ですが、現在ゴルフの電装品(後から取り付けているもの)について見直しを行ってます
当然、配線の取り回しも少し整理しながら考えようかと・・・
配線の取り回しについては、もうちょっと先に作業となりますが、実際はこっちのほうが重要だったりします
オーディオのノイズ対策が主な原因
電源線と音声入力線が近い、もしくは接しているんでしょうね
わかっちゃいるけど、なかなか作業しないんですよねぇ~
何か疲れが・・・(^^;
まっ、ボチボチ進めるでしょう

で、前回上げた折り畳み自転車
一応昨日、タイヤ交換とペダル交換を終えて、無事走行はできる状態になりました
錆取りは・・・ボチボチって事で・・・
ただ、一応使えるようになったものの、ライトが無いので夜間走行はできません
ライトは昔使ってたちょっと変わったライトを取り付けるつもりです
なので、ちょっと固定方法やらで改造が必要
ステーも買ってこないと・・・

とりあえず来週は土曜日出勤なので、日曜日にホームセンターへ材料集めに行く予定です
再来週からちょっとずつ作業開始・・・かな?
Posted at 2014/08/24 18:15:46 | コメント(1) | 日記
2014年08月17日 イイね!

来週から・・・

夏休みも本日で終わり・・・
この夏休み、某ショップと実家と親戚の家しか行かなかったなぁ~
痛車に乗ってた時は・・・もっと別の場所に行ってた気がします

さて、実家で色々と物色(自分の物だが)してたら、ほったらかしにしてる折り畳み自転車を見つけた
多分2年近く放置してたんじゃないかと思う



16インチの折り畳み自転車
画像の黒と同じ物なんですが、流石にほったらかしにしてただけあって、錆が・・・
それにタイヤが避けてたり・・・
こりゃとても乗れたもんじゃない!
というより、折り畳み自転車の特性とでも言いましょうか



矢印の部分、ペダルが折りたためるようになってるんですが、この部分が壊れたから放置してた訳で、そのままじゃ乗れる訳はないのです

何かもったえない・・・

って事で、今回実家から持ってきました
来週からとりあえずレストア開始です
まずはタイヤ&チューブ交換とペダル交換、これでチョイ乗りなら何とかなるかな?
本当は前後ブレーキワイヤーも交換しとけば安心なんだけどね
で、錆落としは徐々に進めていこうと思ってます
そのうち黒から青へ塗装しようかと考え中だったり・・・(^^;

とりあえずタイヤ&チューブ交換、ペダル交換共に自分でできない作業ではないので、自分で作業するようです
面倒だからと、よくお店におまかせしちゃうのはあるんですけど・・・
ただ過去に自転車屋で散々バイトしまくってたので、一通りの作業は大抵経験済み
大掛かりな作業や、競技用の車両については経験値がほとんど無いので無理ですけどね
タイヤ、どういうタイヤを選ぼうかなぁ~
スリックにするか、普通のタイヤにするか、マウンテンバイク風のブロックにするか・・・ちょっと悩みどこです
Posted at 2014/08/17 22:58:11 | コメント(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

今年も…

今年も青梅の花火大会!!\(^-^)/

Posted at 2014/08/02 19:29:54 | コメント(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

気付かぬふり…

気付かぬふり…をしてた
実はこの画像の時にわかっていたんだ…



よぉ~く画像を見るとわかる
左のフォグランプ、一灯球切れしてるんです
今日は夕方、ゲリラ豪雨みたいな雨、フォグランプを何気無く点けた時に、忘れてた球切れに気付いた…それだけの事なんですけどね~
そういえばH3の球って何処かに仕舞い込んだ記憶が…
明日の花火大会の後に探してみるかな…(^^;
Posted at 2014/08/01 23:32:50 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation