• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

知らなかったよ〜

以前乗ってたトゥーランにもあった装備ですが、ドアミラーのヒーター。
どうやらトゥーランとオールロードクワトロ君のヒーターは使われ方が違うらしいですね。
多分、取説には書いてあるんでしょうけど、取説なんぞほとんど読まない人なので、知らなかったです。
実は、オールロードクワトロ君のヒーターはスイッチ操作でヒーターを入れるのではなく、外気温が10℃以下で電源が勝手に入るそうですね。
トゥーランはドライバーがスイッチ操作でヒーターを入れるので、結構雨の日とか役にたつ装備だったのですが、オールロードクワトロ君はそれが出来ない。
強制的にスイッチ取付て、電源を入れる方法もあるそうですけどね。
とりあえず、オールロードクワトロ君のヒーターはミラーの凍結というか、霜等をとる目的みたいです。
ということは、冬になるまでウチのオールロードクワトロ君のミラーヒーターが正常に作動するのかわからないってことだったりする。
まぁ〜もし壊れてたらミラーとしては使えない訳じゃないので、放置ですかね〜。
他に手を入れたい部分も多々あるので、そちらを優先かな?
Posted at 2016/10/24 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

左ロアアームが⁉︎

ウチのオールロードクワトロ君、先月の終わりにリフトで上げた点検時、左ロアアームのブッシュが切れてたんです。
で、今週部品が届いたとの事で、いつもの主治医 スタイマーのSさんに交換してもらってきました。
今回、左右交換するか悩んだんですが、お財布が許してくれず、とりあえず左のみ交換しました。
右は年内に交換する予定。

で、交換したアームがこれ




なんとなく画像でも傷みはみられますね




こちらは車両側ですが、ブッシュに髭のようなのがありますよね




反対側は髭のようなのが崩れて無くなってました




タイヤ側はご覧の通り、ブッシュがグズグズです。
とりあえず右は車両側は不明ですが、タイヤ側はまだブッシュが破けてはいません。
こんな感じだったので、交換した訳ですが、これまで片手でハンドルを握っているとかなり不安定だったのが、片手保持が安定しました。
ギャップ乗り越え時のガタつきや音も、無くなりはしてないものの、かなり小さくなり改善されました。
これで右ロアアームや他のアームも交換してけば少しづつ調子が戻ってくれるでしょう。
本当は一気にアーム類交換すれば良いのですが、流石にお財布が厳しいので一本づつ地道に交換していくつもりです。

Posted at 2016/10/23 02:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation