• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

無縁だった話

今日、とあるお店で話をしていた時に出た話ですが、今まで自分には縁の無い話だったので大して気にもしてなかった
実は入庫していた車両にコンピューターチューンをやってある車両がありました
ウチの黒ゴルフ君と同じGTIですが、ちょい下がった車高にオーバルタイプの左右出しマフラー、控えめなルーフスポイラー・・・
カッコ良かった~
ピットというか、作業場に入っていたので、見れたのは後ろ姿だけですが、聞くところによると下取り車との事
そのうち売り出しますからいかがですか?と言われてちょい動揺したり・・・



あっ・・・雪菜さんが怒ってる(;^_^A
浮気じゃないよ・・・多分・・・
って冗談は置いといて、コンピューターチューンって今まで興味も示さなかったので、特に調べたりもしてないから、良い情報を聞けたかも・・・
作業場に入っていた車両は問題無い物が入っているとの事でしたが、一部ROMを書き換える物があり、ROMを書き換えた場合、故障診断器が故障を読み取れないエラー表示になるそうな・・・
25周年記念仕様にするのであれば、ちょっと考えてたコンピューターチューン
考えてる段階で教わったのはホント良かったです



いやぁ~ホント勉強になります

ちなみにマフラー選びもちょっと考えを整理しなきゃね
作業場に入ってた車両に狙ってたマフラーがついてたんですが、結構最低地上高が低くなってたんですよ
コンビニや病院の駐車場で輪止めにぶつける可能性大!
わかっていてもぶつける心配があるので、地上高を少しでも稼ぐタイプを探すようにしようと思います

久々に色々機関関係を弄ろうと思いだしたのは11月に再放送が決まった



この作品の影響ではありませんので・・・
AT-Xで再放送・・・
今から楽しみです(^_^)v
Posted at 2013/10/28 21:05:19 | コメント(1) | 日記
2013年10月28日 イイね!

何だかんだ言いながらも・・・

本日は病院通院の為、代休をとってました
何時もより早めに病院へ行ったのが良かったのか、予定より早くメニューをこなせたので、13時には全てが終わりました
そのまま帰ろうか・・・とも思いましたが、用事を済ませにS県へ・・・
察しの良い方ならこの時点でお分かりかと思いますが、車検の見積もりをお願いしに行ってきました
見積もりも親切にちゃんと車両を見て出して頂きました
どっかのディーラーとは大違いだったり・・・
点検等で小一時間、タイミングベルトやワオーターポンプも交換に入れて貰って、出てきた見積もりはディーラーより諭吉さん一人分お安い金額
ただ、実際はミッションオイルの交換分がディーラーの見積もりには無いですから、諭吉さん一人以上の価格差がホントの所です
代車もありますよって言われて・・・
即決してきちゃいました(^^;)



他、健康診断的に黒ゴルフを見ていただいた結果、現状ではほぼ健康優良児みたいです
メーターの件はスイッチ側に問題あり・・・みたいです
とりあえず車検は決まった!

黒ゴルフ君、11月23日から約2週間のお泊まり保育決定です

車検だけじゃ2週間かからないだろって?
その通り、現金払いの関係で2週間のお泊まり保育にしていただきました

Posted at 2013/10/28 17:27:02 | コメント(1) | 日記
2013年10月27日 イイね!

実は本日も・・・

実は本日も奥多摩に行ってました
スタッドレスを買取に出して、そのまま帰ろうと帰路に着いたんですが・・・
時刻は14時前・・・
無意識に自宅を通り越し、奥多摩へ上がってました(;^_^A
紅葉も始まったので、若干車が多い時期になってきました
本日もクラッチというか、シフトか?以外は好調
と思いきや、何かメーターに違和感が・・・
ディスプレイの表示がおかしい?
切り替えスイッチが効かない・・・
壊れたじゃん(笑)
まっ、国産車なら笑えないことですが、10年物の外車じゃ笑って済ませられるんですよね~
細かい事は気にしない・・・訳じゃないんですが、スピードメーターとタコメーターは普通にお仕事してるんで、走行に支障が無いからね~
さて、来週末の連休後はしばらく黒ゴルフはお休みです
車検終わる迄・・・
多分、1ヶ月程お休みになります
その間は弟のノアを久々に乗りまくり・・・と思いきや、来月も隔週の土曜日出勤
しかも現在の自分の業務の主要業務が行われる日と隔週の土曜日出勤が重なっているという、イジメ的な業務カレンダーで休日出勤は2回共休めない(;^_^A
久々にノアを堪能って訳にもいかないようです
多分・・・11月はノアのステ剥がしで終わりそうです
Posted at 2013/10/27 21:56:48 | コメント(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

さて、どうしたものか・・・

そろそろ車検なんだが・・・
どこに車検に出そうか決めてない
ディーラーはあれから何も言ってこないので、不信感最大です
ちなみにオーナーズパスも来ないし、何故そうなったかの連絡も無し
どうなってるんだか・・・ファーレン○○って?
とはいえ、現状車検の他にタイミングベルト類の交換もある為、いつものトヨペットって訳にもいかない訳で、ここはしらばっくれて問題のディーラーに入れるか?
当然、トラブルの分値引きするなら・・・の話ですが・・・
新たな店の開拓、こう忙しいと何気に行けないので、そのままになってます

ちなみに・・・
メーターのディスプレイが壊れた(笑)



走行に支障無いので放置します
狙うは4モーションのメーター?(;^_^A
Posted at 2013/10/27 17:02:50 | コメント(1) | 日記
2013年10月25日 イイね!

やっぱ・・・

このところ、めぼしいネタも無いので・・・って読書に明け暮れてたら、いつの間にか1週間過ぎててビックリ!
さて、そんな中で考えてたりするのは今後というか、もうじき来る季節の話
それより明日の朝、無事に出勤できるかの方が重要かもしれんが・・・まぁ~なるようになるっしょ(;^_^A
肝心な冬の話ですが、やっぱスタッドレス交換かと思ってます



このスタッドレスの組み合わせから、別のホイールで・・・
16インチで組みたいとこです
安全を考えても、画像のスタッドレスはちょい不安があるので、この際交換に踏み切るかな?って考えです
今シーズン、しばらく行ってなかったスキーにも行こうかという考えも・・・少しだけあるんですけどね
Posted at 2013/10/25 23:41:21 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 45
678 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation