• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

factoryfzのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

多分これで一つ修理完了か?

最近、仕事が忙しいので乗るだけで殆ど何もしてない我が家のBMW君ですが、このままじゃ可哀想なので、せっかくの会社三連休の初日、天気は悪いが修理を決行してみた。
実はウチに来た時からウインドウォッシャーとヘッドライトウォッシャーが出ない。
ヘッドライトウォッシャーはモーター音はしてるけど、ウインドウォッシャーはモーター音自体しないので、ウインドウォッシャーはモーターの死亡でしょう。




赤丸のモーター(ポンプ)がウインドウォッシャー用、ヤフオクで調達し、その下に取付るストレーナーはヤフオクで見つからなかったので、何時ものお店に頼んで貰って揃えました。
最初は駄目なモーターのみ取り替えの予定でしたが、タンク内を見たら・・・
ヘッドライトウォッシャーのモーター上位迄、スライムらしき物体がタンク内にウヨウヨしてたので、この際タンクごと清掃することにしました。
ウォッシャー液がほぼ満タン近く迄ありましたが、いつの物かわからないし、スライムと共存してたので、ウォッシャー液は廃棄してタンクごと外してウチに持って帰って来ました。
で、モーター外してストレーナーも外して、先程風呂に入りながら洗いましたよ。
両方のモーターにストレーナーが付いていますが、そのストレーナーはスライムに侵されて無惨な姿になってました。
これじゃあウォッシャー液が出る訳無いよねー、だってスライムで詰まってるんだもの。
ストレーナーも捨てずに掃除用に取っておいた歯ブラシに中性洗剤で綺麗に洗いました。
ウインドウォッシャーのストレーナーは新品に交換、今迄のストレーナーは洗ってスペアとして取って置くことにしました。
風呂上がりに組立して、本日は終了しました。
明日、車両に取付予定です。
ちなみに、ウォッシャー液を新しく入れる訳ですが、これは先日




このエアバッグのリコールにディーラーへ行った時に貰ったノベルティ




カーケアセットの試供品みたいなのに、ウォッシャー液が入っていたので、これを試しに入れてみるつもりです。


Posted at 2017/04/01 00:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「docomoショップに契約変更に来たのだが・・・受付後 放置されて1時間半 何も説明無しってなんでしょう?」
何シテル?   09/30 15:11
多趣味で浅く広くやってます 純粋に車が好きです 以前は痛車にも乗ってましたが、諸事情により今は休止中です 再開の目処は一向に見えませんけどね… 月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

VAG-COMでトランスミッションのコーディング変更Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 23:43:42
カーナビコンソールをなんとか・・・(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:31
カーナビコンソールをなんとか・・・(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 20:51:07

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月17日に納車されました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6月26日からの愛車です
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2016年7月に乗り替えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation