• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぅのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

メタポンノズル

エア抜きして、軽く試走もして30分以上エンジン動かしているはずなのに、点検してみると、まるでオイルが流れていない。




メタポン本体を交換した際に、チューブとノズルを後期用に変更したけど。
交換時にオイルジェットにラバーシールが入っていなかったのが気になってはいたけど、オイルジェット自体の長さが違うため、前期にはラバーシールを入れないのが正解らしい…
オイルジェット自体の長さが2㎜ほど違うらしいので、前期にラバーシールを入れると潰れすぎて不通になってしまうのかも。




ムック本で型式ごとのパーツリストを確認してみてもやっぱり入ってない。
前期用ノズルの新品はどうやら製造終了しているみたいなので、また分解してラバーシールを抜かないといけなそう…
Posted at 2020/03/08 22:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

金が無いので大体DIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 09:44:50
テクニカルオートワンズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 20:10:38
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーク2とFDがいつの間にか高級車になったから普段乗りと練習用に増車。
トヨタ マークII トヨタ マークII
何となくもう1度1Jに乗りたくなり、ノリと勢いでS15売っぱらって買いました。 完全ド・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラ生活3台目です。 4型RSなのですが1型のメーター&エンジンに換装されてます。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
稀少?なオーテックです。 NAのレスポンスは中々に良いフィーリングです。 元は日本に数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation