• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

CRF250Lで北海道キャンツー旅 その4

9/7(木)

知床国立公園羅臼温泉野営場で目を覚ます。
よし、クマさん🐻に襲われなかったぞ。

そういや今朝は☔️が降るようなことを言っていたがやけに明るい。。



え?晴れ間☀️じゃん。

またまたラッキーです❤️


さて、今日はまた長距離だ!と、そそくさと撤収します。
たくさん走るぞぉ〜💨



国後島を横目に気持ち良い海沿いを走る。



さて、野付半島は知ってますか?

ここ↓



アップするとこう↓



ここに半島があるのは誰が知ってるのだろうか⁉️

しかもすげーカタチ💦



ネイチャーセンターより


年ごとに形が違う!!

ここは年々水没してなくなっていってるらしい。
今しかいけない秘境ですね✨


行ってみると最果てって感じでした。
何もないのかなー❓と思ったらとんでもない。



写真じゃ伝わり切らないけど、アフリカとかにいるような景観でした。



鹿もたくさん!
ここが1番鹿がいたなー
水浴びしてたし🦌

道路脇にもデカいのが!!






デカッ‼️


北海道はフツーにこんなサイズが飛び出してくるらしいので、至る所に「シカ注意⚠️」な看板がたくさんあるのも頷ける。

バイクではねたらこっちが逝きます。


この後は野付半島からまた延々と走り、今回のツーリングの最終目的地、納沙布岬にたどり着きました👏



ココに来るのは23年振り!

ちょうど2000年に仲間4人と。



あの頃は若かった…

行き当たりばったりで適当なプラン。。
そんな俺たちを許容してくれるのが北海道だなー


ここではさんま丼をいただき
お目当ての証明書をゲット😍



2020年に最北端の宗谷岬は制したので、残るは最西端の長崎県佐世保と、最南端の鹿児島県。
まーゆっくり集めます❤️

資料館には知床に生息する動物達の剥製。






いや、みんなここに生息⁉️
しかもリアルなサイズだそうで。
やべーだろ知床💦


釧路へは、めちゃくちゃ気持ちの良い北太平洋シーサイドラインを使い釧路のホテルへGO!






めちゃくちゃ気持ち良い!!


釧路駅前は炉端焼きの店が軒を連ねてます。



お目当ての店は激混みでパス🙅


歩いていると客のいない炉端焼き屋。。

金髪でミニスカートのねーちゃんが切り盛りしているので、客がいないけど迷わず入る😍

振り返ったら…ねーちゃん。。え?
いやむしろ同い年くらい?いやだいぶ年上。。汗

金髪ミニスカで年上。。。イカす(笑)



まぁ、感じの良い方でした❤️


釧路でホテル泊にしたのは洗濯🧺目的❗️






ドラム式で洗剤もご自由に!とは最高。

ふわふわになった洗濯物達と一緒にシモンズのベッドで早めの就寝です💤
ブログ一覧
Posted at 2023/09/14 07:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道一周旅行@9日目〈ウトロ⇒釧 ...
POCKEYさん

北海道周遊ドライブDAY6_最東端 ...
義鯉さん

知床TOUR!大自然を雪原を間近に ...
バビロニアさん

28年ぶりの〇北ツーリング#4(5 ...
さすらいのエンジニアさん

北海道、出会った動物、野鳥など
ironman8710さん

北海道チャレンジ終了
ごましお。さん

この記事へのコメント

2023年9月14日 13:01
その半島は本州では見られない景色ですね😮
証明書は大間に行った時もらえましたよ。
思い出になるからいいですよねー。
次はどっちの端に行きましょうか?笑
コメントへの返答
2023年9月14日 20:21
こんな地形初めて見ました!
証明書、日本じゃなくて本州の最北端ってやつですね😃
次は南か西か?!ん笑
つまらんのでまとめて取らないようにします💦
2023年9月14日 19:59
熟女ミニスカとは恐るべし北海道 しかし、道が気持ち良さそうだな ガスは平気だったの?
コメントへの返答
2023年9月14日 20:23
ガスはかなりちょこちょこ入れました⛽️
タンク7.8Lはきついけど、燃費40km/lは助かったよ〜
2023年9月14日 21:16
私が8年前に北海道へ行ったのは、野付半島にどうしても行って見たかったからです。
ただ、天気が良くなかったので昨年再度行って最高の時間を過ごせました♪
根室から羅臼まで、本当にとても日本とは思えなかったです。
その辺りと、道北こそが北海道へ行く価値だと改めて感じた次第です。
コメントへの返答
2023年9月14日 21:44
昨年リベンジされたのですね❣️
そして野付半島がゴールとは!!
いやー、本当にここは素晴らしいところでした👍
ネイチャーセンターから先には、もっと秘境が待っていたと思うと少々心残りですが😅

プロフィール

「カッコよいから色々許せる http://cvw.jp/b/202711/48434945/
何シテル?   05/17 14:33
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST 黒王号 (ハーレーダビッドソン ローライダーST)
若いねーちゃんに、 「BMW乗ってんだぜー」 とか 「ドゥカティ乗ってるんだぜー」 って ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation