• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

久々に・・・

久々に某全国オフに参加してきました。

おいらはもうアザ~ズなので隅っこっす。
群馬開催だったのですが・・・目的は翌日の感謝祭なのでww
でも久々の方が結構いて( ノ゚Д゚)ヨッ!ゴブサタ!!って感じでした。

っで、本日は何年ぶりかに矢島工場へ。
感謝祭が開催されてたので参加してきました。
生「桜塚やっくん」を見たりレガ部さんのところでおでんを頂いたり、
工場見学したり・・・

でも結局これが一番のヒットでした!模型じゃないっすよ~。

コレ売り出したら結構売れそうだけどなぁ~。
おいらマジで欲しいっす。  でも高速道路は走りたくないかな?(爆

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/11/02 23:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ちんや食堂
chishiruさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年11月2日 23:49
うわ~大きいチョロQですね(違w
でも、ホイールベースが短いので、ジムカーナでは良い走りをするかも(笑

ちなみに公道は走れるんですか?
コメントへの返答
2008年11月7日 13:28
遅レスですんません。
ジムカ向きと思われます(笑

公道はどうなんでしょ?
ナンバーは付いてなかったので工場敷地内だけではないでしょうか?でもペターも乗ったようですよ。
2008年11月3日 6:16
お疲れ様でした~♪
赤レン工房特製パーツ見てなかった・・・残念・・・

それにしても写真のクルマ、気になりますね~。
コメントへの返答
2008年11月7日 13:30
遅レスですんません。
お疲れ様でした。工房パーツはイベント用で付けていったので基本公道ではつけません(汗

気になるというより釘付けでした(笑
欲しいかも。かもかも。
2008年11月3日 19:36
すごい!ほとんどチョロQみたい(笑)

かつてのタイプRみたいなカンジですかね?
コメントへの返答
2008年11月7日 14:26
いや、実物はマジで良くできてましたよ。
どこでどうやって繋げてるの?みたいな(笑

かつてのタイプR? 
おいら知らないっす(汗
2008年11月3日 21:13
初めてコメントさせていただきます。
神戸のつとやんです。

先日は会場で突然声をかけてすみませんでした。
以前から本家のHPを拝見させていただいております。

実物はカッコイイですねぇ~
また春にお会いできる事を楽しみしています。

・・・ちなみに写真の大型チョロQですが、
実物大ですよね(汗)
工場祭行けばよかったかな(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月7日 14:32
遅レスですんません。
無事帰還なされたようでなによりです。お疲れ様でした~。
お名前は当然のように存じあげておりましたので面識がなかったのが不思議な感じがしました(笑
春は後夜祭参加しますので○ロ○ロなお話をいたしましょう(爆

車は実物大です。ってか、前からみただけでは「なんでこんな普通のGDBがこんなところに飾ってあるの?」って横にまわったらコレでした(笑
工場祭、結構楽しかったですよ~。
やっくんのスケバンもそろそろ見納めなようなので生で見れてよかったです(笑
2008年11月4日 12:27
なにこれ??

ぶった切ってつけたんすか?

コメントへの返答
2008年11月7日 14:35
二個いちならぬ、0.7いちみたいな(爆

ぶった切ってました。屋根の造形に苦労の後が見えましたが他は見事に違和感なく2シーターになってました。

軽自動車でこういうの出してくれないかな~。絶対買うんだけど(爆
2008年11月4日 13:07
羽でかぁ~っ\(^o^)/ 170cmぐらいですか? 迫力~♪
矢島工場へ行ってたんですねぇ~
自分も家族が風邪でなければ....
コメントへの返答
2008年11月7日 14:39
羽・・・そこかい?(笑
本当はナンバーを見て欲しかったんだけど・・・(汗

長さは1650mmっす。微妙~~~(爆
当然車検非対応っす(汗

あら、ご家族はもう回復されましたか?ご自愛ください。

TC2000走るんですね~。Sなら・・・2秒台・・・<プレッシャー(爆
2008年11月10日 14:41
亀コメすいません。m(__)m

羽やっぱりデカイですね~♪

あっ!
ナンバープレート・・・某雑誌で見ました。

スモールサイズのGDBってでかいチョロQみたいですね。
コメントへの返答
2008年11月12日 14:42
更なる遅レスですみません(笑汗

実物はもう少し小さく感じるかと・・・
いや、大きく見えるのは気のせいです・・・たぶん・きっと・そう思ってくれるはず(笑

ナンバーは何かのレース観戦に行ったときに買ったのですが・・・いつ買ったのか覚えてません(爆

軽自動車でこういうのが出たら、おいら即買かもしれません(爆

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation