• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

こ、こりわ・・・

こ、こりわ・・・ なんでしょ?

シーケンシャルターボにVVCなんて・・・って
言ってなかったけ?おいら。

でもね、プライマリの立ち上がりが遅くって
耐えられなかったんだもん。

おまけで・・・リミッターカットもしちゃったww

10万キロの老体に鞭打って・・・

壊れないでね。。。
ブログ一覧 | レガシィのこと | 日記
Posted at 2006/09/02 21:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2006年9月2日 22:59
お、弄ってますねぇ。

ブースト値のLOWを0.7ぐらいにセットしておくと、省エネ走行できますよ。


ウチに、EVC4余ってる・・・
コメントへの返答
2006年9月5日 14:49
なんだ~先に言ってよ~(無理爆)
お金けっちってEVC4じゃなくて
EZⅡにしちゃったじゃん。

ブースとは1.0でセットしました。
今後イジルことは無いと思われます。
Bモードは1.15にしましたが使うことは
ないでしょう。

こわれたら困るしww
2006年9月2日 23:34
あぁ~!!大丈夫!大丈夫~♪

 オイラも10万越えて

ブーコン装着したから!(汗爆)
コメントへの返答
2006年9月5日 14:50
ホントに大丈夫??
取り付けのとき既に
タービンは油まみれでしたよ。

まっ、確かにブーストの立ち上がりは
良くなったわな。
2006年9月3日 13:11


確かこの前お会いしたときにチラッとお聞きしたような、しないような・・・

いいですねぇ!
コメントへの返答
2006年9月5日 14:52
話したような話してないような(笑)

おいら段付きよりブーストの立上がりが
遅いのが不満だったんです。

FCのように暴力的な加速はしないですね。
車重がなぁ~。。。
2006年9月3日 19:45
僕は10キロ超となり今日ラジが壊れました・・・(--;
でも、大丈夫ですよっ! (^0^)
コメントへの返答
2006年9月5日 14:54
ありゃりゃ。そりゃ大変でしたね~。
おいらも去年ラジエターは新品に
なってます。
しかもおいらタダです。
嬉しい事故だったなぁ~(違爆)

まっ、お互い大事に乗りましょう。

プロフィール

「事故修理完了の連絡来た~~~♪」
何シテル?   08/06 12:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation