• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

車検事前点検前整備ww

車検事前点検前整備ww
板金と車検の日程がカツカツっすわ。 いや、基本はノーマル車両で車検対応仕様なのですが、シートレールだけは車検対応のレカロ純正を使ってる方がポジションが出ずに運転に支障が出て危険なので敢えて車検非対応のレールを使ってます。 なのでDラーに指摘される前にレカロレールに交換。 前回の車検からDラーで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2025年02月15日 イイね!

FC帰ってきました。

FC帰ってきました。
昨年夏の事故でリアバンパーについた傷と塗装ひび割れの補修から帰ってきました。 ついでに自腹でフロントリップの再塗装と左リアフェンダーの爪部分にできてた錆による塗装ふくらみを発見したので早期に処置してもらいました。 自腹分は想定の半分の値段で助かりますわ~^^ 通常の仕事の合間作業で対応してもらう ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 23:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2025年02月10日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリ ラッキー!

( ̄ー ̄)ニヤリ ラッキー!
オイラのトノカバー・・・ FRPで裏から補修して機能的な面は誤魔化しながら使ってきましたが、流石にたわみや端部がボロボロ崩れてきてました。 っで、カーボンで自作しようかな?って思ってましたが失敗したときに予備がないww なので型取り用に多少ボロでも良いから安いのないかな?って思ってヤフオクやら中 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 14:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2025年01月21日 イイね!

やっと順番が回ってきた~^^

やっと順番が回ってきた~^^
夏に信号のない横断歩道で歩行者が居たので止まってたら後ろから125のスクーターに突っ込まれてリアバンパーが傷&塗装ひび割れ君になってました。 おいら、外装の傷には無頓着なので別に直さなくてもイイかな?ってレベルでしたが・・・ 相手が同じ年代の方だったので「こんなキレイなFCは貴重なのに・・・直し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 14:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2024年12月30日 イイね!

2024年もあと少し

2024年もあと少し
今年も終わりですね。。。 個人的には健康面であまり良い年だったとは言えないかな・・・ まっ、初の沖縄旅行には行ったし、FCも通勤やお出かけで毎日乗ってても部品劣化以外の故障は皆無です。 それにしてもFCは経年劣化部品の交換が多い一年だったな。 夏前には信号のない横断歩道で歩行者がいたから止まっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 16:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ありがとう | 日記
2024年12月08日 イイね!

35年間お疲れ様

35年間お疲れ様
35年か・・・頑張ったなオレ^^; 先月台風でキャンセルした永年勤続のご褒美旅行リベンジ。 沖縄本島に3泊4日。 オイラは初沖縄っす。 10/末だったらギリギリでマリンアクティビティに間に合ったけど、さすがに11/末じゃ海には入れないっす。 ってか、旅行期間中沖縄は今季最大寒波ww 持って行っ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 17:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ありがとう | 日記
2024年11月03日 イイね!

33年間お疲れ様でした。

33年間お疲れ様でした。
梅雨時期からエンジン掛ける時に「あ~そろそろかな?」って思ってましたが、一週間位前から「バッテリー上がった??」って思うほど回転が遅くなってきて10/31の朝はほとんど回らなくなってエンジン掛かるレベルじゃない^^; 我が家の駐車場は坂なので押し掛けすれば簡単にエンジン掛かるけど会社の駐車場は平面 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 14:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2024年10月27日 イイね!

こんな時期に…マジか~

こんな時期に…マジか~
2年延長させられてた役職定年を4月に迎えて、会社から永年勤続慰安旅行の費用と休暇をいただけたので10/29~11/1で沖縄方面に旅行を計画してましたが… まさかのこんな時期に台風とは(TT) ハイシーズンと台風を避けつつマリンアクティビティがまだギリでできるこの期間にしたのに… 直撃はなさそうに ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 20:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しくない | 日記
2024年09月27日 イイね!

効果確認で箱根越え。

効果確認で箱根越え。
クーラント交換の効果確認で箱根越えしてきました。 静岡の狩野川でカヤック川下り。 ルートはターンパイクではなく箱根新道~R1でしたが。 三連休初日はまだ猛暑で箱根の山頂付近でもエアコン無しでは無理でした^^; 行きの上りは前走車が居たのでゆっくり・・・下りは道が悪すぎて・・・ 水温MAX85℃ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 16:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ? | 日記
2024年09月14日 イイね!

暑いって!

暑いって!
先週サーモカバーの劣化で水滲みを発見したので部品を注文しました。 いつ悪化してもおかしくないので直さない訳にはいかないww 部品も来たのでサーモカバーだけでも交換しなきゃ。 でもね、今日…マジで暑すぎない? 9月も半ばなのに33度? もうね、暑くて休み休みですわ。 我が家の駐車場は昼過ぎまで直射 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 21:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation