• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

慣らし初期段階終了~

慣らし初期段階終了~
ようやくエンジン載せ替え後の慣らしが 1000kmになりました^^; 流石に通勤のストップ&ゴーの使用で MAX2500rpm、ブースト-0.05までだと ゼロスタート後の加速で軽に張り付かれます(笑 回転数よりブースト掛けない方が気を使うww 先日のターンパイク上りは本気で辛かったっす^^; ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 15:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年07月22日 イイね!

2ヶ月ぶりの車通勤。。。

2ヶ月ぶりの車通勤。。。
2ヶ月間のスクーター通勤・・・ 丸々梅雨時期でした^^; 信号待ち渋滞に嵌らなくて済むので通勤時間は 車の2/3位、ガソリン代は1/6?(爆 なかなか悪くなかったっすね。 ガソリン高騰のおり、これからも月の半分は スクーターにしようかな(笑 でも、やっぱりFCで好きな音楽聴いてエアコンで涼しく ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 13:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年07月14日 イイね!

まだかぁ~

まだかぁ~
手元にFCが無いと何もする気おきずww こんなの貼ったりして暇つぶし^^; どうやらシェイクダウンは本当に北関東になりそうですww 何かあったらたどり着けないかも(汗 ってか、本当に間に合うんだろうか(爆 手抜き作業されたくないので納期は急がせません。 間に合わなかったら・・・ショックだな。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 13:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年05月20日 イイね!

復活の準備開始~

復活の準備開始~
昨日、Dラーから一旦FCを引取ってきました。 エンジンが出来てくる前にリア足回りのリフレッシュや3連メーターのフード作成、メーター照明変更とかやろうと思ってなかなか進まなかったことをやるチャンスですからね。 一ヶ月じゃ足りないかもですな(汗 やっぱりローターオイルシールからのオイル下がりで正解な ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 09:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年04月15日 イイね!

ビックリしたなぁ~

ビックリしたなぁ~
昨日の処置後、今朝の通勤は・・・ エンジンONしたときに時計見て あっ、バッテリー外したから時計直さなきゃ・・・ 昨日合わせとくの忘れてた~ 途中の信号待ちとかで合わせればイイや。。。 でも、暖気走行中に交差点の合流で クラッチ切った瞬間「ピィィーーーー!」って 警告音が・・・ ん?何?Def ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 15:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年03月31日 イイね!

アホなんだよ・・・

アホなんだよ・・・
CPUは見えなくても体感で感じる・・・ これは? 見えない感じない・・・ でもイイんだよ(笑 見えない所こそこだわる。 脱がすことが出来るヤツだけが観れる・・・ 大人な楽しみ方だろ。。。 なによりこの時代にFCの新しいパーツが出ることが嬉しい。 早く来ないかなぁ~(●´ω`●)ゞワクワク
続きを読む
Posted at 2014/03/31 08:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年02月22日 イイね!

ピロが来たので・・・

ピロが来たので・・・
久々に週末の雪かきから解放されましたな。。。 ってことで頼んであったピロが来たので やってみましょうかね。 普通に通販とかで買うといくらするんだろう・・・ おいら一個1,980円でした。 パッ!っとあててみたけど、やっぱ単純に圧入じゃ キツそうww リンク内径のテーパー取るくらい削らなきゃダ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 22:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年02月14日 イイね!

スタッドレス導入~

スタッドレス導入~
とうとう導入っす。 ってか、今までスタッドレス買って減るほど使ったこと 無かったので「買ってもなぁ~」って思ってたので・・・ 流石に今年は無理かな? 通勤も困るし。。。 FCも一生保有なので買っておいてもイイか? ってことで購入することにしました。 問題は今日の雪でお店に在庫があるのか?? ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 21:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年02月13日 イイね!

なかなかどうしてww

なかなかどうしてww
分解したキャンバーコントロールリンクの 寸法を測ってみたけど、なかなかどうして ヤラシイ感じww リンク部の断面はこんな感じ。 寸法は記載しませんけど・・・ テーパーかよww まっ、自作対応は出来そうだし構想もまとまったけど 上手くいくかはピロを圧入してみないとわからない感じ。 意外と簡単じゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 09:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2014年02月09日 イイね!

破壊してみた・・・^^;

破壊してみた・・・^^;
キャンバーコントロールリンク 社外のショートタイプですが 替えても替えても・・・ガタが。。。 って2回しか替えてないけど 一回目はアテイン、2回目はRマジック。 両方共1年持たずにガタが出ちゃいましたww 純正のキャンバーリンクをカットして溶接してるものです。 やっぱり溶接時の熱でピロボ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation