• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

今日はFCのブレーキっす

今日はFCのブレーキっす
昨日はちょっとFCにプチトラブルが発生。 雨だったのでどうすることもできず途方にくれてましたがダメもとでお知り合いにヘルプしたら快く? 積載車で迎えに来てくれて工場隅っこを借してくれました・・・ ほんと助かりました。ありがとうございますm(__)m 雨風しのげる作業スペースのありがたみをヒシヒシ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2012年11月24日 イイね!

パッド交換ww・・・

パッド交換ww・・・
お知り合いの方の家の車なカローラランクスのフロントブレーキパッド交換ww 間もなく車検なので安く済ませれることは安く済ませたいってことで、いつも世話になってるのでそれくらいは・・・ 対向ピストン以外のパッド交換って久々~(笑 人様の車なので作業は慎重です(汗 自分の車ならシムも付けずにパッドだ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 15:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人様の車弄り | 日記
2012年11月20日 イイね!

寒いけど夜間作業ww

寒いけど夜間作業ww
整備してから調子は上々ですが、先日のオイル上がりがタービンなのかブローバイなのかを見極めるため 通勤でも普通にブースト掛けながら走ってました。 週末には湾岸で高負荷も何度も掛けてみたのでちょっとパイピング内部チェックしてみました。 それにしても日が暮れると急に寒くなる季節になっちゃいましたねww ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 11:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2012年11月12日 イイね!

再び夜間作業・・・

再び夜間作業・・・
整備後に通勤で走ってみてもなんら違和感はありませんね。 久々に純正CPUに守られてる感覚です(笑 ブーストも0.75止まりで低速域のガサツ感もなくなりました。 スピードメーターの動きが滑らかなこと(嬉 帰宅して昨日雨で寒くてやらなかったタイヤのトルクチェックをしてからスロポジ、ダイアグ確認。 問 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 21:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨でも・・・

雨でも・・・
今日は夕方から雨の予報・・・ さっさと作業しないとと思ってたのに昨晩は飲みすぎ?(爆 起きたら9時過ぎてた(汗 天気予報は18時から雨の予報。 今日は タービン周りの配管チェックと組み付け。 ラジエターのエア抜き フュエルフィルター交換 スピードメーターケーブル交換 終了したら各部のチェック ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 21:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2012年11月10日 イイね!

原因判明・・・

原因判明・・・
今日は久々に車を上げて下に潜ってました。 お知り合いの方の所で作業っす。 今日は水漏修理 タービンの状態確認 ブローバイの状態確認 ブーストUP原因の調査 フュエルフィルター交換 メーターケーブル交換  の予定でした。 まずはエアクリ、インタークラー、サクションパイプ等を外してジャッキUPして ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2012年11月08日 イイね!

夜間点検・・・

夜間点検・・・
帰宅してから暗い中 低速ガサツ感の調査しました。 ブースト上がり気味原因は後日。 まずはインタークーラー外してオイル上がりの有無確認。 ありゃ?インタークーラー内部はキレイだな・・・ ダッシュポットも正常機能してます。 スロットルの動きも悪くない。 インタークーラーからタービン間の配管類も外 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 16:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2012年11月05日 イイね!

違和感・・・

違和感・・・
これからやらなきゃな事を上げたばかりですが・・・ ここ1~2週間ほど乗ってて違和感があるんですよね。 ブースト掛けて走ったあと暫く低速領域でガサツ感を感じる。 そのまま負圧領域で走ってると違和感は無くなる・・・ 違和感といっても気にしなけりゃわからないレベル。 なんだ?? 何かがおかしい・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 12:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 89 10
11 121314151617
1819 20212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation