• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

ちょっと一休み・・・かな?

ちょっと一休み・・・かな?
昨日はなんだかんだ言って おいらの地域じゃ結構雪が降りました。 積もらなかったけどね。 さて、車検も終わってブースト上がらない病からも 回復したので暫く大きなメンテはお休み・・・したいもんだ(笑 取敢えず足回りのリフレッシュを進めたいです。 デフ入れてから車の動きが好みな感じじゃないので そろ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 09:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCその他 | 日記
2013年02月17日 イイね!

戻ってきた~

戻ってきた~
FCが帰ってきました。 思った通りアクチュエーターのリングが朽ち果てて落ちたためスイングバルブが動いて無かったのが原因でした。 車検とクラッチ交換直後だったのでDラーで見てもらいましたが結局は関係の無いとこ・・・ 凄い時間と手間を掛けてクラッチ交換に伴う不具合じゃないか関係のある所を全部見てくれ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 14:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2013年02月16日 イイね!

案外やっかいかも・・・

案外やっかいかも・・・
昨晩Dラーに行ってきました。 雨だったので街中でフルブースト掛ける 訳にも行かないのでおいらの状態説明を基に その場で1.5時間くらい色々確認してくれましたが パイピングや作業に関係した場所での 不具合は見つからず・・・ そのまま預ける形にww 代車はまたコレ!(笑 ガソリン高騰の折、燃費良くて ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 11:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2013年02月14日 イイね!

ひとまず・・・

ひとまず・・・
ブースト上がらない病・・・ 昨日のDラーでは時間も遅く状況確認だけでした。 明日の夕方から預けて原因解明してもらうことになりました。 やっぱりクラッチ交換は自分でやった方が良かったかな・・・ 信頼してない訳じゃないし、タイミング的にたまたまなのかもしれないけど 何かやっぱり自分の車を他人に弄ら ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 13:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2013年02月13日 イイね!

ブースト上がらない病?

ブースト上がらない病?
車検で交換したクラッチの慣らしも150キロ走行したのでそろそろ終了してもイイか!って全開くれてみたんですが… オレのFCってこんなに遅かったっけ? 圧縮が7キロ前半だからこんなもんか? いやいや、そんなことある訳ないっすよ(笑 ブースト計見てたら0.3以上上がりません(汗 車検に出す直前まで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 22:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2013年02月09日 イイね!

無事終了~

無事終了~
車検終了~ 特に何事も無く帰ってきました。 HIDもそのままでOKだった^^; メーターも交換したのに車検証にはメーター交換歴の記載なしでメーター読みな距離が書かれてた(笑 心肺機能検査は・・・(´・ω・`)ショボーン まっ、やっぱ回復の儀式しないとだめかな(汗 なかなかリア側があがってきま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 22:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2013年02月07日 イイね!

車検に・・・

車検に・・・
昨日の夕方、車検に出してきました。 クラッチの交換も頼んでるので 帰って来るのは金曜の夜。 あとは定期診断な心肺機能検査。 ミッションOIL、エンジンOIL&フィルター交換 なメニューっす。 ついでにエアクリの部品だけ注文。 見積もり時に「大丈夫」って言われたけどヘッドライトのHIDが引っ掛 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 11:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記
2013年02月05日 イイね!

いよいよ明日・・・

いよいよ明日・・・
明日から車検&クラッチ交換です。 って、雪な予報だけど・・・持っていけるのか?(汗 街乗りで半クラ使うとジャダー出まくりなメタルシングルとも明日でお別れ(笑 車検自体はDラーの事前点検でどこも問題無しな基本整備のみの回答だったし、自分で乗ってても購入してから一番コンディションはイイと思うので車 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 16:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC点検 | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56 78 9
101112 13 1415 16
171819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation