• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

脈打たなくなったけどww

脈打たなくなったけどww
プラグコード替えようかな? ってBlog書いた途端に脈打打たなくなっちゃったけど 替える気満々だったので替えました。 まっ、替えるだけww イグナイタの端子も一応ペーパーで磨いてから 綿棒にコンタクトスプレーを吹きかけてグリグリしておきました。 後はパワーケーブルそのものだけだとコードホルダー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2013年09月25日 イイね!

脳みそに体が着いて来ない??

脳みそに体が着いて来ない??
EcoCpuに換えてから一個だけ気になる症状が出現。 通勤時の信号待ちで時々一回だけブルッ!って失火?する。 2度3度とは続かないものの一日数回発生。 最初は学習途中なのか?って思ってた。 でもなかなか症状は消えない 「あっ!プラグがそろそろだったんだ!」ってプラグ換えてみたけど同じ頻度で発生 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2013年09月21日 イイね!

忘れてたww

忘れてたww
ECO CPU付ける前に交換しようと思ってたのに 交換忘れてた・・・5000kmは超えちゃったかな? 今回はDラー常備品のFD用ww リーディングがプラチナだけど・・・まっ、イイや 常備品には「ジョウビ」って書いてあるのねww 外したプラグは トレーリング側 リーディング側 まっ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 16:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2013年09月19日 イイね!

試走してみた!その2

試走してみた!その2
ECO CPUに交換してまだ間もないんですが そろそろ感覚的にも慣れてきて最初に感じた 印象なども忘れそうなので書いてしまいましょ。 通勤・街乗り・首都高○場線・横○新道・保○ヶ谷BPと 走ってみたのでそれなりに感じたことをば・・・ コレまでの間スロポジもダイアグもエラーはありません。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 14:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2013年09月15日 イイね!

試走してみた。その1

試走してみた。その1
ハードのメンテもひと段落し準備が整ったというか・・・ 圧縮的にそろそろO/Hが先か?とも考えていましたが・・・ 今年息子が受験生なのでFCへのまとまった費用の捻出は無理です。 あと二年4万キロはO/Hを延命したいのが理由で導入を決めました。 中村屋さんへのオーダーは・・・ 現況を伝えた上で、ず ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 18:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2013年09月15日 イイね!

導入・・・

導入・・・
コレ・・・ でも台風前の大雨ですがなww 早く装着したいなぁ~ って昼になったら一瞬晴れたので 我慢できなかった(爆 走ってみるのが楽しみ。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 13:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2013年09月09日 イイね!

もうイイかな??

もうイイかな??
先週シール打ち直したオイルパンですが 滲み・漏れ確認のためアンダーカバーは 外したままにしてました。 この週末、下潜って滲みや漏れのチェックをしましたが滲んでもいないドライな状態^^v まだ一週間だけど普通に通勤で使っても問題ないので大丈夫そうですね。 ってことでアンダーカバーとオイルパンカバ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 12:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2013年09月02日 イイね!

上手く行った!

上手く行った!
切れたボルトはどうやって外すか・・・ 一晩たったらシール剤が硬化して回らなくなっちゃうなww とか考えて眠れない夜を過ごしました(嘘爆 最悪、ドリルでネジ破壊してワンサイズ大きいタップ切りゃイイや・・・ エンジン更に持ち上げなきゃいけないけどww っで、朝8:30から作業開始~。 あっ!写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 16:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2013年09月02日 イイね!

オイルパンのシール打ち直すだけなのにww

オイルパンのシール打ち直すだけなのにww
この週末は暑かった・・・ 頑張った!オレ! って、前々から気になってたオイルパンからのOIL滲み。 本当は涼しい日にやりたかったんだけど、OIL交換しなきゃ!な時期だし、OILの警告灯点くし・・・ やっちまうか・・・ 本来はエンジン吊り上げてやるようですが下潜って覗いてみたら、 エンジンマウン ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 11:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 91011121314
15161718 1920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation