• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ABSユニット 劣化・・・

ABSユニット 劣化・・・
はい、おいらのFCにはABSなんてものは 付いておりません。 経年劣化したユニットは「おいら」だww 昨日の通勤時、一瞬よそ見をしちゃった・・・ 視線を戻した先に見えたのは停車してる前走車ww いや、前の人は悪く無い。横断歩道で停止しただけ。 横断待ちも渡ってる人も確認出来なかったけど・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 12:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間のメンテ | 日記
2016年09月26日 イイね!

787B 全開サウンドを聴きに・・・

787B 全開サウンドを聴きに・・・
「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」に 行ってきました。 目的は・・・ 本物ルマン優勝車両 787B 55号車のFSWストレートを 全開で走って来る姿と音を官能したい! hideさんの車の応援! いつものメンバーの元気な顔に逢いに行く! はるちゃん ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 14:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月24日 イイね!

今日は半田じゃなくてリューター・・・

今日は半田じゃなくてリューター・・・
もう半田作業も飽きてきたので 気分転換っす~^^; 先週ペタペタしたサイドブレーキ包茎化(違! サイドブレーキ周辺高級化? ペタペタしたFRPを切出したですねん。 無計画にマジックで「こんなもんか?」って 線を引き、リューターで じゅぅぃ~~ん♪とな。 粉粉まみれ~~~(汗 大雑把にカット ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2016年09月19日 イイね!

地道に進めております・・・

地道に進めております・・・
なんか、全然進んでない気がする ピンクキャバレーメーターイルミ・・・ 地道に・・・地道にやっております^^; 夜な夜なLED4発ハンダして・・・(笑 ようやく、スピードメーター部分のみ ベースは完成~。 まだ色ムラが気になるので補光しますけど。。。 夜間はこれでもOKかな?って思うんですが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 22:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2016年09月12日 イイね!

なかなか進まないなぁww

なかなか進まないなぁww
ピンキャバメーターVer.3 の製作・・・ 雨の週末でもなかなか進んでません。 やる気がイマイチで・・・^^; あっ、写真はVer. 2 仕様です。 玉数を250発も入れたのでブラックフェースに 透過率7%なフィルム貼っても明るすぎです。 電力消費も純正電球より多いww 閉鎖空間なので発熱もあり ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 12:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC快適化 | 日記
2016年09月05日 イイね!

日常点検他・・・

日常点検他・・・
この週末は台風の影響で天気が悪い予想。。。 なので室内にこもって「ピンキャバ製作」に専念 するつもりでしたが・・・なんか、土日共晴れたww 特に出掛ける予定はなかったけど晴れてるのに 家にこもってるのは嫌ww っで、先週BBQで交換したブレーキフルードが 余ってるのでクラッチフルードも交換する ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 11:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 1920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation