• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

今日のメニューは。。。

今日のメニューは。。。
今日の維持りの部品と工具類はこちら^^; ヘッドライト配線の部分入替っす。 先日運転席のハイビームが断線して点かなくなって応急処置をしましたが、またいつ切れてもおかしくないので部分的に配線を作って入替します。 FCはリトラなので配線に掛かる負担が大きくて33年も経つと被覆はプラスチックのように ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 21:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | FCのメンテ | 日記
2024年03月15日 イイね!

1.5年?お疲れさまでした^^;

1.5年?お疲れさまでした^^;
また似たような標題が続きます(笑) 今度はキーレスドアロック再びww ’22年8月に13年使ってたキーレスドアロックのアクチュエーターが動かなくなって新たに中華製のキーレスキットを購入してアクチュエーターだけ交換しました。 結局、今年の1月にコントローラー本体も反応しなくなったので本体も交換。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 16:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記
2024年03月14日 イイね!

10年間お疲れさまでした。

10年間お疲れさまでした。
前回のBlogと似たような標題ですが・・・^^; 10年前に取付けたHIDフォグランプの左が点かなくなってしまいました。 バラストから音がしないのでバラストの寿命かな? 送料込み3000円だったので寿命は全うしてくれたんじゃないでしょうか。 白い悪魔な箱根の霧で何度も活躍してくれたし。 点かなく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 16:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチトラブル | 日記

プロフィール

「過失割合は納得してないけど長引くのが嫌なので25:75で手を打った。
っで、結局保険は使わず~(笑)」
何シテル?   09/05 15:47
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation