• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

まぁ~妥協できるかな??

まぁ~妥協できるかな??ひとまず完成っす。
今度は若干明るすぎた模様(爆

ってか、もう半田作業は暫く
やりたくないっす。

Posted at 2008/08/14 02:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年08月11日 イイね!

なかなか手ごわいww

なかなか手ごわいwwエアコンイルミの赤化・・・
結構手ごわいっすね~。

タダ赤くするだけでは芸がないので文字部分は赤、ボタンの真ん中は青、ダイヤル部分は白にしようと思ってたんですが・・・

チップLED自体は交換するのは難しくないんですが、いかんせん「光量不足」っす。
赤はΦ3のLEDを基盤から電源を取って一ヶ所3発追加したんですが、色ムラが激しく光量もまだ足りないっす。(写真には写ってません)
ちなみに光量さえ確保できれば文字盤の裏は削らなくてもキレイな赤で発色します。
ダイヤル部分のオレンジLEDはダイヤルスイッチ自体をバラさないとアクセスできないのでそこまでバラすのはちょっと・・・っで、諦めました。
一応文字部は「赤」真ん中は「青」にはなったのですがダメっすね。
納得いかねぇ~wwってことで、「明日リベンジかな?」

根本的に構造の見直しが必要っすね~。チップLEDでは光が足りないので・・・
それにしても、純正は良く出来てるなぁ~。
Posted at 2008/08/12 14:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年08月08日 イイね!

つるのたけし・・・

つるのたけし・・・蝉マニアって訳ではないのですが、只今セミの羽化を観察中~。小学生の時以来かな??

いつ見ても神秘的だぁ~。

つくねのお散歩に近所の公園に行ったら見つけちゃったのでお持ち帰り(汗
もちろん明日の朝にはリリースします。
Posted at 2008/08/08 21:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年08月06日 イイね!

夏休みはまだなのに・・・

夏休みはまだなのに・・・今から外してどうするん??
おいら?
エアコンレス車・・・

ただ赤く光らせるだけなら簡単。
1時間もあれば完了な感じなんですが
凝り性なもんで(;・∀・)アセッ!

ちょっと基盤を眺めて回路分析してみたくてねぇ~
全部「赤」じゃツマラナイっしょ?

上手くいくかは微妙な感じ(笑

ってか、マジでエアコンレス??

基盤の写真撮ってもとに戻すか~
Posted at 2008/08/06 20:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年07月30日 イイね!

重い腰を上げて・・・


内装の赤化計画にとりかかりました。

随分前にやろうと思って○○ちゃんからLEDを譲ってもらってたのに・・・放置(汗

急に思い立ったので重い腰をあげました(大汗

とりあえずはパワーウインドウとドアロックの赤LED化っす。
こんな感じになりますた。


鷹目GDBのDIYサイトってほとんどないので他の方のみんから整備手帳を
覗かせてもらったのですが・・・「もっとスマートに出来るだろ!?」
ってものしかなく参考にならず(笑

どうしようか考えるためにも一度バラしてみました。

「なるほろ・・・緑のチップLEDか・・・」「結構デカイな」
ってか、このスペースにチップLEDである必要性はないじゃん。

っで、何ボルト掛かってるん?っで、テスターで計測。
「・・・普通に付け替えればイイだけじゃん」っで、φ3の高輝度赤LEDに
付け替えてTOTAL15分で 糸冬 了..._〆(゚▽゚*) (爆
参考までに基盤の状態っす。別にチップLEDにする必要も、別電源で配線取る必要もないっす。

真似するのはかまいませんが、なにが起きてもおいらは責任とりません。
自己責任でどうぞ!!質問されてもお答えしません<当たり前のことじゃ!
ちなみにコノ程度の内容は整備手帳にUPする気もありません。勝手にやってくで。

I/Cスプレーのスイッチは一年以上前に○○ちゃんに8割やってもらったものです(汗

後はエアコンスイッチ系の赤LED化するべくこれもバラしてみました。
白のチップLEDが3発とアンバーのLEDが1発。。。
こちらは「ちょろっとヤッつけようか」ってレベルではないっすね(汗
しかもこのLED意味わからないし・・・単素子なのに何故足が4本??
ってか、付け替えるにも手も半田コテも入りませんがなww
これ以上バラスのも面倒だし・・・

作戦を考えてとりあえず部品発注~♪近々作業予定っす~~~~~。。。。
多分・・・(爆

Posted at 2008/07/30 12:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記

プロフィール

「何事も無かったかのようにFCが帰ってきました。」
何シテル?   08/07 08:18
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation